2月28日(水)のつぶやき その2
アメリカの有名クラウドファンディングサイ Indiegogoで、100万ドルもの資金調達に成功した、PUP Scanがついに日本上陸!MotionGalleryにて、ご購入頂けます。goo.gl/FrDZyn pic.twitter.com/Ti2iQPaavT — Pup Scan by 7Next (@pupscan) 2018年2月18日 - 22:37 ガーナの小学校でMS...
View Article3月1日(木)のつぶやき その1
おもしろい: ドロイド君Ver.2のまとめ – Watako-Lab. GoogleHomeと連動して家電を管理したり、搭載されたセンサを活用してコミュニケーションをとったり watako-lab.com/2017/12/01/dro… — robo8080 (@robo8080) 2018年3月1日 - 07:19 『ゼロから作るDeep Learning ❷』公開レビューのお知らせ:...
View Article3月1日(木)のつぶやき その2
腕の先に持っているのは、共同開発者が作成したスマホを把持する装置。これで、iPhoneを把持して、ロボットがシャッターを切ってくれます>ω・) pic.twitter.com/7RlgyYAzD2 — moxun(モクスン) (@nokton35mm) 2018年3月1日 - 21:35 このロボっての手、実際に、5本指がついてたりするんですよー。 かわいくないですか?...
View Article3月2日(金)のつぶやき その1
はてなブログに投稿しました #はてなブログ 3Dプリンタ「UP Plus2」に買い換えたら簡単に3Dプリントできるようになりました - karaage. [からあげ] karaage.hatenadiary.jp/entry/2018/03/… — からあげ=タベタイナ (@karaage0703) 2018年3月2日 - 07:30 Pocket game is developing by...
View Article3月2日(金)のつぶやき その2
#斜め後ろからの美学 今日のメンテはおしまい。NIO(ニオ)の可愛い後ろ姿をお送りします。皆様良い週末を! pic.twitter.com/vR2ThkhgvW — パワードスーツ@ATOUN (@SV2_ATOUN) 2018年3月2日 - 17:58 M5Stackの接続はUSB Type-Cか〜 持ってないよ😝 短いケーブルは付属するけどチョット不便。もう少し長いのを別途用意しなくちゃ。 —...
View Article3月3日(土)のつぶやき
ふむ / “【全くの初心者が、仕事で「機械学習」を使えるようになるための知識まとめ連載】第4回 機械学習を支えるコンピュータ性能の進化と、それらを取り巻く世間の動き - Qiita” htn.to/PfR1E3 — からあげ=タベタイナ (@karaage0703) 2018年3月2日 - 22:45 Microsoft の Face API が 3/1...
View Article3月4日(日)のつぶやき
新しいおもちゃ。 電気のon/offで透過、非透過を切り替えられる。 部分切断可能、折り曲げ不可。 何に使えるかねぇ。 pic.twitter.com/iZ1zaHQd20 — 光輝@情報安全確保支援士申請準備中電脳小僧 (@koukiwf) 2018年3月2日 - 15:52 どっちが好み? 『球体ポップアップカード』と『歯車ポップアップカード』...
View Article3月5日(月)のつぶやき
なん…だと…。今フォーマット中なんだが。 「OS(Raspbian)再インストール時は、microSDカードは確実にSDフォーマッターでフォーマットが必要です。Windows10の標準機能でフォーマットしただけでは、うまく初期化さ… twitter.com/i/web/status/9… — mはげ (@Tw_Mhage) 2018年3月3日 - 12:53...
View Article3月6日(火)のつぶやき
メモ : ESP32でI2S+DACを使う - Qiita qiita.com/h_nari/items/b… — robo8080 (@robo8080) 2018年3月6日 - 06:55 m5stack + AMG8833 +MicroPython -> build your IR camera in 60s. (swap I2C pins in program: i2c =...
View Article3月7日(水)のつぶやき
メモ : ESP32 の BLE SPP Server の読み解き - Rabbit Note rabbit-note.com/2018/03/07/rea… — robo8080 (@robo8080) 2018年3月7日 - 07:07...
View Article3月8日(木)のつぶやき その1
M5Stackは、ディスプレイ、バッテリ、WiFi、BLE、SD搭載で、もはやこれ以上望むものがない感じ。端子がオスメス両方ついてるのがすごく嬉しい。 pic.twitter.com/dOcHWiUylL — kougaku (@kougaku) 2018年3月4日 - 17:26 お前いつの間に生えてきたんや・・・ #M5Stack pic.twitter.com/xnRpvCPjwA —...
View Article3月8日(木)のつぶやき その2
Tw_Mhage さんの倉庫番ゲームのM5Stackへの移植、ほぼ終了。M5Stack本体のボタンが3つしかないので色々工夫。 — robo8080 (@robo8080) 2018年3月8日 - 22:17
View Article3月9日(金)のつぶやき その1
面白そう。😍:tg911/Blockly_IchigoJam: IchigoJam用のビジュアルプログラミングツールの開発ログです。 github.com/tg911/Blockly_… — robo8080 (@robo8080) 2018年3月9日 - 07:04 昨日、再突入カプセルの軌道制御計算をしてる女性を見かけた 思わず「映画 ドリーム 見た?」と聞いてしまった 「見てない」と...
View Article3月9日(金)のつぶやき その2
リアル「映画 ドリーム」まつりって、どうかな? ・こうのとりを宇宙ステーションに届ける女性フライトディレクター ・あかつきを金星周回軌道に入れた女性研究者 ・再突入カプセルの軌道制御を計算する女性技術者 : 3人くらいすぐ集まるな… twitter.com/i/web/status/9… — 野田篤司 (@madnoda) 2018年3月9日 - 07:43...
View Article3月10日(土)のつぶやき
メモ : ESP32でマルチタスクを行う為の、とりあえずここまで判った事。 1タスク目:Under Power 研究所:So-netブログ hamayan.blog.so-net.ne.jp/2018-02-16 — robo8080 (@robo8080) 2018年3月10日 - 07:10 こちらのサイト(qiita.com/h_nari/items/b…)のものを再現して… 【#ESP32...
View Article3月11日(日)のつぶやき その1
@Tw_Mhage 同時押しは数回やってみればすぐにコツがつかめるんじゃないかと思います。 — robo8080 (@robo8080) 2018年3月11日 - 06:26 Android Things(DP7) + sample-googleassistantで日本語通った。VoiceHATは持ってないので、USB Audio + RainbowHAT使う場合の修正例はこちら。…...
View Article3月11日(日)のつぶやき その2
「もう3.11の報道やめろ」 「被災者の傷を煽るだけ」 「あれから7年もういいだろ」 違う、それは違うんだよ 7年経ったから 伝えられる事も 口に出せる事もあるんだよ 語るまいと心閉ざして 私たちは必死だった 被災地扱いされな… twitter.com/i/web/status/9… — まなみ様 (@xlove_addict) 2018年3月10日 - 21:10 Raspberry...
View Article3月12日(月)のつぶやき
M5Stack マイク入力。かなりスピーカーのノイズを抑制できるようになった。 pic.twitter.com/0lsNu4XNhA — ミクミンP/Kazuhiro Sasao (@ksasao) 2018年3月12日 - 00:16 M5Stack は、ブレッドボードで動作確認してから、ちゃんとはんだ付けしてケースに収めるまでの時間が短くて良い。...
View Article3月13日(火)のつぶやき その1
M5Stack の mp3 player は M5.Speaker.playMusic() より良い音がする気がする pic.twitter.com/KZhLT8NkCn — ミクミンP/Kazuhiro Sasao (@ksasao) 2018年3月12日 - 23:01 M5Stack の mp3 ライブラリは background で音楽再生しているようで有能。グラフを追加してみた。...
View Article3月13日(火)のつぶやき その2
ESP32に、音声合成エンジン(AquesTalk)を移植したら、ニーズあるかな? — 山崎信英@AQUEST (@nyaqu) 2018年3月13日 - 13:10 数式のスクリーンショットを撮影するだけでLaTeX形式に変換してくれるMac用アプリ「Mathpix snipping tool」がリリース。 applech2.com/archives/20180…...
View Article