Quantcast
Channel: robo8080のブログ
Viewing all 2618 articles
Browse latest View live

3月14日(水)のつぶやき

$
0
0

メモ : tobozo/M5Stack-Pacman-JoyPSP: Pacman on M5Stack/PSP Joypad, with sounds github.com/tobozo/M5Stack…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月14日 - 07:46

Arduino がラズベリーパイをターゲットに利用できるとき、Debianが対象となっているけど、これは、いまのラズベリアンということなのだろうか。業界が違うと、用語の定義がどこまで含んでいるのかがはっきりしない。 pic.twitter.com/Po1KDB8IuI

— picoGalois@電子クラブ (@DenshiClub) 2018年3月14日 - 08:02

小学校の先生に1つだけ、これだけは、とお願いするなら

『学校で習ってないことを吸収してきた子がいたら、ほめる』

自主的、能動的に学習する子になるためには究極これだけだから。

「習ってないことを書くな」とか「書いたらバツ」とか… twitter.com/i/web/status/9…

— at_tsukuba64 (@at_tsukuba) 2018年3月13日 - 21:20

Arduino Web Editorは、現在intelマザーボード、UP2ボードをサポートしているが、ラズパイ、ビーグルボーンもサポートするようになるようだ。
Arduino Web Editorでできないのは、シリアルプロッタぐらい。

— picoGalois@電子クラブ (@DenshiClub) 2018年3月14日 - 07:51

メモ : ESP32 Arduino Bluetooth over Serial: Receiving data techtutorialsx.com/2018/03/13/esp…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月14日 - 10:48

[やりたい事]
ESP32のAPモードにアクセスして端末のブラウザにホスト名を入れるとESP32のmDNSサーバーが名前解決して端末のブラウザからアクセス出来る

(例)esp32web.localでesp32にアクセスできるよう… twitter.com/i/web/status/9…

— 杉本匡 (@t_sugimot) 2018年3月14日 - 02:05

あとこのライブラリUnicodeのひらがな使えた
日本語漢字は対応してない模様

github.com/Bodmer/TFT_eSPI pic.twitter.com/a2bx5UrcuF

— sandark (@sandarkR) 2018年3月13日 - 19:30

2.8インチ TFT LCD
Adafruit_ILI9341じゃなくて、TFT_eSPIのライブラリ使ってみたら尋常じゃないほど描画速い
むしろ速くて見えない笑

#ESP32 #Arduino #電子工作 pic.twitter.com/X8OTjDKiqF

— sandark (@sandarkR) 2018年3月13日 - 19:20

github.com/katsuya-san/ES… を参考にTheta SとM5Stackをつなげるところまではできた。
#theta360 #thetas #m5stack

— み (@michan06) 2018年3月13日 - 22:25

Arduino すごい! ラズパイ上で複数のプログラムが同時に動いている。
Wireは正しく動いていないのかなー。そいう情報源が見つからない。
#define Serial DebugSerial とすると、Monitorが生きる。 pic.twitter.com/w29VHpRMAB

— picoGalois@電子クラブ (@DenshiClub) 2018年3月14日 - 11:07

この時期になって確定申告に間に合わないなんて人がいるけど税務署はいつでも確定申告出来る

遅れた場合ペナルティがあるのは納付すべき税額がある場合で、延滞税も納付税額の5%と良心的

さらに給与所得者はだいたい還付なので還付は過去5… twitter.com/i/web/status/9…

— Miwa@ACT-3 (@miwaAznable) 2018年3月13日 - 09:33

@mahironarduino ぜひこれやってみてください!音声コマンドを自由に設定出来るので楽しいですよ。
voice.elekit.co.jp/archives/3930

— ELEKIT: 4月新製品発売 (@elekit_official) 2018年3月14日 - 11:21

知ってると知らないでは人生が変わるエビの話🍤🍤🍤 pic.twitter.com/8lgXnnzOs3

— 乱ぼたん🖋漫画家 (@48skill) 2018年3月13日 - 21:38

メモ ReSpeaker 4-Mic Array for Raspberry Pi :Seeed Studio Bazaar, Boost ideas, Extend the Reach m.seeedstudio.com/productDetail/…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月14日 - 13:37

東京大学、人間のジャンプ力を拡張させるバックパック型マルチロータ「Lunavity」発表 shiropen.com/2018/03/14/332… pic.twitter.com/eLYGaRW39s

— Seamless (@shiropen2) 2018年3月14日 - 13:00

Twitterを眺めていたら、「知り合いでもない人のツイートを勝手にリツイートしたりする常識知らず」というパワーワードを見つけて今震えながらお茶飲んでる

— ゆみっち🐖 (@yumicchi1027) 2018年3月8日 - 21:45

イギリスの理論物理学者 スティーヴン・ホーキング博士が死去されました。 ご冥福をお祈り致します。 「ブレークスルー・スターショット」計画の先を見ていただきたかったです…!「亜光速でアルファ・ケンタウリへ」 nikkei-science.com/201705_028.html

— 日経サイエンス (@NikkeiScience) 2018年3月14日 - 13:08

ホーキング博士、星の世界に旅立ったか…

— 尻P(野尻抱介) (@nojiri_h) 2018年3月14日 - 13:02

ホーキング博士が死去 宇宙論、車いすの天才科学者 nikkei.com/article/DGXMZO…

— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2018年3月14日 - 13:16

有人ドローンベンチャーKitty Hawkが試作機Coraを公開した。二人乗り,最高時速180km,航続距離100km。バッテリーを用いた電動航空機で空飛ぶタクシーを目指す。同社にはGoogle創業者ラリー・ペイジも出資している。… twitter.com/i/web/status/9…

— tetsu (@metatetsu) 2018年3月13日 - 22:52

デモンストレーション準備中 pic.twitter.com/tykeB22guO

— moxun(モクスン) (@nokton35mm) 2018年3月14日 - 13:41

ダイソーでM5Stack用に液晶保護フィルムとスタンドを買ってきた。どちらもそのままでピッタリ!!
#M5Stack #電子工作 #電子回路 #ESP32 pic.twitter.com/6NEuG5zFBc

— zikko2018 (@zikko2018zikko) 2018年3月14日 - 13:57

ESP32に書き込むのに便利そう / 気になる / “ソケット式ESP32ボード - aitendo” htn.to/xvXY2s

— t_furu ♨TUKUDDO (@t_furu) 2018年3月14日 - 13:33

メモ:xdg何とかでラズパイのディレクトリを英語化したけどフォルダアイコンは継承されんかった teppodone.hatenadiary.jp/entry/translat…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月14日 - 15:25

New product! Raspberry Pi 3 Model B+ is available now, featuring a 1.4GHz 64-bit quad-core CPU, dual-band 802.11ac… twitter.com/i/web/status/9…

— Raspberry Pi (@Raspberry_Pi) 2018年3月14日 - 16:01

ブロックを組み立ててロボットを作ろう——Arduino互換の電子ブロック「Leguino」 ift.tt/2p9J4uk

— fabcross (@fabcrossjp) 2018年3月14日 - 15:28

トランセンドの256GB microSDカードww
そんなの出てたんですね!初めて知ったわ(笑) #偽物注意

1円スタート Transcend Premium 400x マイクロ SDカード256gb 新品 大容量 MicroS… twitter.com/i/web/status/9…

— トランセンドジャパン㍿ (@Transcend_Japan) 2018年3月14日 - 14:08

(✿╹◡╹).。oO(別に言うまでもないと思いますけど一応。トランセンドは256GBのmicroSDカード出してないですからね!むしろこっちが早く出せと思ってるぐらいなので!ほんと早く出して!)

— トランセンドジャパン㍿ (@Transcend_Japan) 2018年3月14日 - 14:13

Raspberry Pi Zero W にRaspbian Stretchを入れ直してSpeaker pHATのドライバを入れた。あっさり動いた。😁 pic.twitter.com/8iIib44dtr

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月14日 - 22:03

Raspberry PiでAlexaの実験。Raspberry Pi Zero Wでalexa-avs-sample-appがSpeaker pHATと組合わせて動いた!😍 pic.twitter.com/p0Wkvtxmqr

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月14日 - 22:18

3月15日(木)のつぶやき その1

$
0
0

400円で買ったDAC(PCM5102A)をESP32に繋いでmp3再生してヘッドフォン繋いで聞いたけど普通に音楽プレイヤーないい音が。DAC自体は192KHz/24bit対応してるらしいのでオーバースペック気味感。
dacはeb… twitter.com/i/web/status/9…

— ode (@odetarou) 2018年3月15日 - 02:22

M5Stack の tweet 経由で 3/15 までの間 aliexpress の M5Stack 公式ストアでセールが行われていることを知る。これが終わったら値上げするから買うなら今だよ、という文言を見ると訳も無くボタンを押し… twitter.com/i/web/status/9…

— 陰気な男でいいですか? (@qx5k_iskw) 2018年3月15日 - 06:29

M5Stack Watchとかでてるらしい。
ちとデカいか(^_^;)。 pic.twitter.com/eNhBhr0bFa

— chamekan (@chame) 2018年3月14日 - 23:55

tobozo様のSD Card Loader for M5 Stack(github.com/tobozo/M5Stack…)をようやく導入しました!はーこりゃ便利かもー pic.twitter.com/Omuzm1pJ6n

— 寿ヘッケル (@zkn_hector) 2018年3月14日 - 23:54

xzr_tw がQiitaに投稿しました.
Windows ではじめるm5stack
micropython・M5stack
qiita.com/xzr_tw/items/3…

— Qiita新着bot (@qiita_rss) 2018年3月14日 - 18:30

Raspberry PiでAlexaの実験。Raspberry Pi Zero Wでもalexa-avs-sample-appがうごいた!Raspberry Pi3でインストールしたmicroSDを Zero Wに差し替えただけ。… twitter.com/i/web/status/9…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月15日 - 07:33

alexa-avs-sample-appをインストール後、Speaker pHATのドライバを入れただけでSpeaker pHAT対応になった。音声入出力関係の設定は何も触っていない。

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月15日 - 07:38

RPi3B+はPoE(イーサネット給電)で駆動できるのか twitter.com/DesignSpark_JP…

— Kimio Kosaka (@kimio_kosaka) 2018年3月15日 - 07:32

ラズパイ新モデル「3B+」について、エベンが語ってくれています。
bit.ly/2HzcKbf pic.twitter.com/lm6sSkEfyu

— DesignSpark_JP (@DesignSpark_JP) 2018年3月15日 - 01:03

Alexaにドミニオンのカードの効果を教えてもらうSkillを作った。ひとまずAlexa SimulatorでAlexaが声で教えてくれた!
AWS LambdaのプログラミングはNode.jsのAlexaサンプルコードを少しいじ… twitter.com/i/web/status/9…

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年3月15日 - 01:00

ブログ書いた。 / “2018年春版Raspberry Pi 3の3.5mmジャックからAlexaを出した - non vorrei lavorare” htn.to/xWF5ZX

— kjunichi (@kjunichi) 2018年3月15日 - 07:56

さっと記事に目を通した程度ですが、簡単にブログにしました。| Raspberry Pi 3B+ 登場!! mag.switch-science.com/2018/03/14/pi3…

— Switch Science (@ssci) 2018年3月14日 - 17:39

@M5Stack Pixel Movers pic.twitter.com/vy5oiX44IT

— Harsh Talpada (@neoharsh) 2018年3月15日 - 07:07

続いていつもの森山さんの retweet 経由でイーケイジャパンの6足歩行ロボット KIT フォロが4月中旬より発売されることを知る。2自由度とはいえ税別3,800円という価格が非常にナイス。… twitter.com/i/web/status/9…

— 陰気な男でいいですか? (@qx5k_iskw) 2018年3月15日 - 06:34

ラズパイ3B+ですが、私達もいまニュースを読んでいるところで、いわゆる技適の取得状況などまだわからないことだらけです。のちほど簡単にまとめてブログを更新します。

— Switch Science (@ssci) 2018年3月14日 - 17:16

ストリートファイターIIをARで再現した映像が登場。iPhoneでマルチプレイ可能 shiropen.com/2018/03/15/332… pic.twitter.com/NUMWSFl0gU

— Seamless (@shiropen2) 2018年3月15日 - 10:28

これはすごい、とうとう来た。早く触りたい!! twitter.com/GoogleMapsAPI/…

— VoxelKei (@VoxelKei) 2018年3月15日 - 01:34

漫画制作にAI(人工知能)が役立つ事例を一つ紹介します。

(1)ロケハン:駅のプラットホームで写真を撮ります。
(2)PhotoshopのAI機能で人を取り除く(古いAI機能なので参照領域を人間がAIに教える)
(3)クラウドA… twitter.com/i/web/status/9…

— Creative Edge 公式 (@commonstyle) 2018年3月15日 - 00:37

よーし。Raspberry Pi 2にGoogle Assistant SDKをセットアップして、日本語でやりとりできたぞ。後日さっきのSnowboyとつなげて、赤外線学習リモコンR2-D2… twitter.com/i/web/status/9…

— きゅーこん@VRアプリ開発&電子工作 (@cubic9com) 2018年2月24日 - 17:17

自作でGoogle Homeを作るための第一歩。 / “Snowboy Hotword DetectionをRaspberry Piで動かす - Qiita” htn.to/Lk3VHR

— 河童星人 (@kappaseijin) 2018年2月24日 - 12:55

動画を見ると上半身を回転させて移動方向を変えるのだろうか。
youtube.com/watch?v=zUsgFO…

— 陰気な男でいいですか? (@qx5k_iskw) 2018年3月15日 - 06:35

4月発売の新製品!プレスリリースを公開しました。
prtimes.jp/main/html/rd/p…
4月中旬に発売いたします! pic.twitter.com/sM4d6Gp6KQ

— ELEKIT: 4月新製品発売 (@elekit_official) 2018年3月13日 - 11:13

ヘェ〜モーター2個でやってるのか〜 :赤外線レーダー搭載!6足歩行ロボ 『フォロ』登場! prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月15日 - 16:32

メモ おぉこれが知りたかった。: IchigoJam BASIC RPi を USBメモリから起動する – mitsuji.org mitsuji.org/?p=362

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月15日 - 18:45

元に戻せないのか。それは困るな〜

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月15日 - 18:51

Raspberry PiでAlexaの実験。Raspberry Pi Zero Wでalexa-avs-sample-app + Speaker pHATがうごいた!ウェイクワードの認識はZero Wでは対応していないと思っていた… twitter.com/i/web/status/9…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月15日 - 21:34

会社帰りに少し使ってみたらESP8266と比べてThetaとの接続は段違いに早くて安定してるな。今はFacesなのでちょっと大きめだけど、Base+850mAhバッテリだと手のひらに収まって、最強のThetaリモコンになりそう。… twitter.com/i/web/status/9…

— み (@michan06) 2018年3月15日 - 21:44

LEDとLCDでダブルLチカをやってみました。M5Stackのプログラムの練習中!!!

#M5Stack #電子工作 #電子回路 #ESP32 pic.twitter.com/fXk1V217Rj

— zikko2018 (@zikko2018zikko) 2018年3月15日 - 17:04

こういうの作りたいな!!! twitter.com/DroneIndustrie…

— zikko2018 (@zikko2018zikko) 2018年2月20日 - 10:03

割と簡単にできて、3時間ちょっとで完成したからオススメ

ライブラリは
XPT2046_Touchscreen

github.com/PaulStoffregen

#ESP32 #電子工作 twitter.com/sandarkr/statu…

— sandark (@sandarkR) 2018年3月15日 - 20:29

3月15日(木)のつぶやき その2

$
0
0

このカメラ、半押し→全押しした瞬間から35枚さかのぼって記録できるんだそうです。これ60fpsだから、0.5秒前から記録できる。
猫の1アクションは大体0.4~0.5秒だから、着地見てからシャッター押しても飛び上がりから記録できる… twitter.com/i/web/status/9…

— 久方 広之 新作「のら猫拳キッズ」 (@sakata_77) 2018年3月15日 - 21:12

時間に縛られずSIMも持たずに南ドイツの田舎をのんびり歩くのが好きなので、バスを逃して1時間待つくらいはよくやるんですが、いかんせん修正不可能だったミスは、üとuを読み間違えて目的地とは250km離れた場所に行ったあげく、素敵すぎ… twitter.com/i/web/status/7…

— Kentaro Hara (@xharaken) 2016年10月31日 - 02:39

ラズパイAlexa(avs-device-sdk)では最初の呼びかけの「Alexa!」は英語でなければならないみたい。「アレクサ!」って言っても反応しない。そのあとは日本語でOK。呼びかけ部分はサーバーではなくローカルで処理している部分なので仕方ないけど、すこし不自然。

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年3月15日 - 19:06

実機(ラズパイAlexa)で自作Skillが動くことを確認。Alexaがドミニオンのカード「魔女」の効果を教えてくれた。Alexa Skillを作ること自体はラズパイAlexaを作ることよりも敷居が低いように思う。ブラウザだけで出… twitter.com/i/web/status/9…

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年3月15日 - 18:54

センサーの値をPythonで直接叩けるのって何が嬉しいのってたまに思うんだが、
そういえばPythonって理数系論文によく登場してるので、カルマンフィルタとかライブラリが既に合って、値を入れるだけでフィルター出来るっていう。革命的… twitter.com/i/web/status/9…

— 北神雄太 (@nonNoise) 2018年3月15日 - 21:21

Alexaスキル作るときに作った、DialogflowのIntentとEntityをAlexaに移植するツール(Node.js)をGitHubに上げました。
Dialogflowでzipをエクスポートしてツールを回すだけでAlex… twitter.com/i/web/status/9…

— 田中みそ (@miso_develop) 2018年3月15日 - 18:46

Raspberry Piで作るスマートロック|ドアの鍵を遠隔操作する「スマートロック」はDIYの題材として最適だ。鍵の位置や形状はどの家も少しずつ違うし、人によってスマートロックに求める機能も異なるから、自作する意味を見いだしやす… twitter.com/i/web/status/9…

— Make: Japan (@make_jp) 2018年3月15日 - 09:30

3月16日(金)のつぶやき

$
0
0

M5Stack で Grove Serial Camera Kit 動いた! 9600bps なので画像転送に7秒くらいかかる。 pic.twitter.com/MrzQuRFjMj

— ミクミンP/Kazuhiro Sasao (@ksasao) 2018年3月15日 - 23:04

Raspberry PiでAlexaの実験。Raspberry Pi ZeroWでalexa-avs-sample-app + Speaker pHATがうごいた!
alexa-avs-sample-appもSpeaker pHA… twitter.com/i/web/status/9…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月16日 - 07:23

@tkmsm そうなんですか。情報ありがとうございます!

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月16日 - 07:24

@robo8080 設定入れてもmicro SDから起動出来なくなるわけではないので実害はなさそうですが、心配であればPi3 B+ でデフォルトになるのを待ってもよいかもです。

— みつを (@tkmsm) 2018年3月16日 - 07:06

1つ注意点。NOOBS Stretchをインストールする時日本語を選択しない事。日本語するとフォルダ名も日本語なってしまい面倒なことになる。(後から直すこともできるが…)

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月16日 - 07:55

このmp3再生ライブラリすごいや。ESP32でArduinoIDEでmp3が手軽に再生できるし、HTTP経由対応&320kbpsのも聞けた。
ESP-IDF(C言語)と違ってC++だから見た目もキャッチー
なんであまりネットに情報… twitter.com/i/web/status/9…

— ode (@odetarou) 2018年3月16日 - 01:11

M5Stack Camera この記事を教えていただき、115200 bps になりました! kongduino.wordpress.com/2018/01/10/spe… pic.twitter.com/0hLdjsJJZT

— ミクミンP/Kazuhiro Sasao (@ksasao) 2018年3月16日 - 07:10

ソースコードです。本来Grove I2Cとして用意されているコネクタをGrove UARTとして利用しているので、他のI2Cデバイスはすべて外してください。
Grove Serial Camera Kit demo for M5S… twitter.com/i/web/status/9…

— ミクミンP/Kazuhiro Sasao (@ksasao) 2018年3月15日 - 23:25

いちお、はてブの記事にも更新で入れといた。
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
Alexa Voice Service (AVS) のAVS Device SDKをRaspberry Piにインストールしてみた - へもろぐ
sh1k1ya.hatenablog.com/entry/2018/01/…

— しきや (@shikiyak) 2018年3月15日 - 09:03

窓ガラス用ルンバ
#河原深セン旅 pic.twitter.com/MFbzd3qjA9

— 河原圭佑 / KeisukeKAWAHARA (@ktansai) 2018年3月13日 - 16:32

ホーキング博士の考えを私達が理解するのは無理かもしれないが博士が遺した

「ユーモアがなければ人生は悲劇になってしまう」

「人は人生が公平ではないことを悟れるくらいに成長しなくてはならない。そしてただ自分の置かれた状況のなかで最… twitter.com/i/web/status/9…

— 焼酎P (@kaedesannhaiizo) 2018年3月14日 - 17:26

メモ:alexa-avs-sample-app github.com/alexa/alexa-av…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月16日 - 09:23

メモ:speaker-phat github.com/pimoroni/speak…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月16日 - 09:24

「Raspberry Pi Zero WでAlexaの実験。」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1209086

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月16日 - 09:43

家電のケンちゃん同人ハードウェア担当原田です。

当店では個人様の製作したハードウェア「同人ハードウェア」を委託販売しております。

「自分用に作ったけど余った」
「量産ベースではないけどみんなに使って欲しい」
「俺得だけど誰か使… twitter.com/i/web/status/9…

— 家電のHRDちゃん (@zan2zanjp) 2018年3月15日 - 17:07

合作ですが。私の作った視線入力装置「OriHime eye」を使い、筆を持てなくなった絵描きのALS患者榊さんが目だけでwindowsのペイントを使って描いた絵画。
目しか動かせなくなる、日本に約1万人いるALS患者の可能性よ広ま… twitter.com/i/web/status/9…

— 吉藤オリィ(オリィ研究所 所長) (@origamicat) 2018年3月13日 - 11:10

@tinycompblabla とりあえず素の ESP-IDF で Composite Video はできた。
240MHz 動作にして wdt を止める。 pic.twitter.com/wfUN5qkORd

— 北二十四条低音組合 (@n24bass) 2018年3月12日 - 22:08

@morita_pac Windows版ならここを参考にPATHを設定してみては? mgo-tec.com/esp32-idf-howt…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月16日 - 11:41

対決!低価格LIDAR(1) RPLIDAR A2 vs Sweep opensource-robotics.tokyo.jp/?p=3132

— TORK (@tokyo_os_robot) 2018年3月16日 - 10:38

【募集】メカの設計屋さん。ロボット大会出場経験者優遇。当社、サービスロボットの開発会社です。使用ツールはAutodesk Inventor / Fusion360です。会社のWEBには載せてない新卒採用、中途採用ですのでご興味のあ… twitter.com/i/web/status/9…

— Y.Nakagawa (@ykknkgw) 2018年3月15日 - 22:35

マイナンバーという時代錯誤なシステムのせいで、紙を印刷して、切りとって、のりで貼るという前近代的な仕事が大量に発生して迷惑。どっかで講演するたびに、同じ作業をやらされるので、うんざりする。導入するときは、ちゃんと納税している人は作業が楽になると宣伝してたけど、大嘘じゃないか。

— 勝川 俊雄 (@katukawa) 2018年3月16日 - 08:20

先日、仕事絡みで警察に行った時に雑談で教えてくれた「ネットやSNSに書き込まれた誹謗中傷や粘着行為の手軽な確たる証拠の残し方」の話が面白かった。その書き込み画面を消される前に、URL等が映るようにアクセス過程を動画で撮影すること。… twitter.com/i/web/status/9…

— 【鯨武 長之介】レバガチャアーカイブ(原作) (@chou_nosuke) 2018年3月11日 - 12:28

[新商品] USBをMicro-Bへ変換するアダプタ ¥224 ssci.to/3702/ #ssci_new pic.twitter.com/yX2t5PAOgp

— Switch Science (@ssci) 2018年3月16日 - 17:02

SFファン垂涎! Amazon Alexa内蔵の「HAL 9000」が完成しました。ドアというドアに設置しましょう gizmodo.jp/2018/03/hal900…

— 尻P(野尻抱介) (@nojiri_h) 2018年3月16日 - 00:58

@nojiri_h Arduinoと組み合わせるDSKY筐体、なんていうのが最近ありましたね kickstarter.com/projects/43898…

— ひびき (@hibikiw) 2018年3月16日 - 01:03

メモ : Amazon | Kuman サウンドカード モジュール Raspberry pi dac I2Sインターフェース PiFi Digi/ DAC+/HIFI デジタルオーディオカードピンボード raspberry pi… twitter.com/i/web/status/9…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月16日 - 21:34

Raspberry Pi Zero WにSpeaker pHATを付けるとGPIOが塞がれてしまうのが困る。足の長いピンソケットを付けて上と下からGPIOにアクセス出来るようにしてしてみるかな。🤔 pic.twitter.com/O7IDZ3SFyh

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月16日 - 21:56

3月17日(土)のつぶやき

$
0
0

とりあえず動いてる!何とか動いてるぅ!ここから何をしよう。外部電源化も出来たし切り替え時にリセット入らなかったし、RTCも無事に動いてる。さぁ遊ぶぞぉ!PocketBeagleで何を作るか w pic.twitter.com/nbp7iUt73U

— 北神雄太 (@nonNoise) 2018年3月17日 - 00:24

Raspberry Pi でスマートスピーカー作成中。MEMSマイクからGPIO経由でデジタル音声信号を持ってくるデバドラを組み込むために-j4でLINUXカーネルのビルドを始めたけど、全く終わる気配無し。。。
ダメだ、、放置して… twitter.com/i/web/status/9…

— Nabeshin (@desmoquattro996) 2018年3月16日 - 22:58

トラ技のAIスピーカーキットを取り寄せてみた。ダンボールのポン付けキットと変わらない値段だけど、MEMSマイクでI2Sインターフェースの仕組みを勉強したいのでこっちにした。 pic.twitter.com/QP92d7UfGX

— Nabeshin (@desmoquattro996) 2018年3月13日 - 21:56

Raspberry Pi 用AIスピーカー基盤へのパーツ半田付けが終了〜!
さすがプリント基板だね。こんだけのパーツを乗っけてもこの美しさ。 pic.twitter.com/1rgZL9Ku2c

— Nabeshin (@desmoquattro996) 2018年3月14日 - 23:17

メモ : コンピューターはいかに物体を即座に認識できるようになったのか ted.com/talks/joseph_r…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月17日 - 10:30

金田さん免許取得日らしい… pic.twitter.com/9dT63nLbfh

— ぷぅ。 (@puuu_8) 2018年3月17日 - 06:40

基本は猫である。 pic.twitter.com/HXP8LMpwU5

— netgeek動物 (@netgeekAnimal) 2018年3月15日 - 17:46

M5Stackの回路図見てるのだが、スピーカーの音が歪んでないかな?実物ないので確認できないけど、アンプのゲイン18dbなのでGPIO25の出力は分圧して与えないと歪むと思うんだけど。

— 山崎信英@AQUEST (@nyaqu) 2018年3月17日 - 10:58

100kmの遠隔地から操作可能で、視覚、聴覚、触覚、発話がロボットと操作者の間で連動するロボットを制作し、指定されたタスクの達成度を競う。4年後なら見映えのある面白い競技になりそうな。
twitter.com/gizmodojapan/s…

— 魔女みならい (@witch_kazumin) 2018年3月17日 - 11:46

M5Stack のスタンドに使えるダイソーものいろいろ pic.twitter.com/nCFcKs632j

— HALASUN (@halasun) 2018年3月17日 - 14:09

AaquesTalkがESP32で動いた。まだプロトタイプなのでリリースまでやることは沢山あるけどね。 pic.twitter.com/mVMmCU7bzn

— 山崎信英@AQUEST (@nyaqu) 2018年3月17日 - 13:08

ESP32版AaquesTalkが開発中らしい。待ち遠しい!😍

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月17日 - 15:52

トラ技の3月号付録基盤に部品を付けた。raspiは2B。カーネル再構築までした。マイクから音撮れ、スピーカが喋るので、ハードも大丈夫ぽい。それにしてもAI化する記事が読みにくい。インターフェース誌4月号の記事とも直接的な連携は無い。 pic.twitter.com/9NcHvHzoGN

— Kenji Motobayashi (@fumihero) 2018年3月5日 - 06:30

部品を付けたトラ技の3月号付録基盤でraspi2Bをスマートスピーカ 化、雑誌の記事が誤植が多く、ハマっている。jh1lhv.hatenablog.jp/entry/2018/03/… が結構参考になる。マイクからの音ががうまくいかず。マイク単体では、2chのみ録音再生が出来ている。ALSAの問題か。

— Kenji Motobayashi (@fumihero) 2018年3月12日 - 06:18

とりあえずusbマイクでok googleしてみた。トラ技の基盤のマイク入力環境が上手くいかないので。それにしても自分の英語の発音? pic.twitter.com/MxBxuMPLQr

— Kenji Motobayashi (@fumihero) 2018年3月14日 - 20:09

raspberry piのgoogle assistant環境、簡単に、多言語に変わる。語学の勉強に使えそう。因みに、IFTTT経由のirkitに日本語だとつながった。面白いアプリ書けそう。 pic.twitter.com/edXLCW5uHu

— Kenji Motobayashi (@fumihero) 2018年3月15日 - 18:30

我ながら、恐ろしいことを考えるなぁ・・・RaspberryPiでよく使われるSMBusの関数名を自作したMCP2221Aと合わせる中間ライブラリをつくったんだが、import文を一行変えるだけでRaspberryPi用に作られたソ… twitter.com/i/web/status/9…

— 北神雄太 (@nonNoise) 2018年3月17日 - 16:07

Raspberry Pi Zero WにpHATを付けるとGPIOが塞がれてしまうので、足の長いピンソケットを使って上と下からGPIOにアクセス出来るようにしてしてみた。😄 今回使ったスイッチサイエンスのT型IO/延長基板だと40… twitter.com/i/web/status/9…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月17日 - 20:16

Raspberry Pi 3に日本語Amazon Alexaが導入出来ました。
automated_install.shでロケール選択すれば簡単に日本語で話せる所が素晴らしい。
後はイケてるお菓子の箱にでも詰めてみようかな。 pic.twitter.com/puvnjHKqS2

— Nabeshin (@desmoquattro996) 2018年3月17日 - 21:00

3月18日(日)のつぶやき

$
0
0

とりあえず、PyMCP2221A Release v1.3.1 を公開したぞ! github.com/nonNoise/PyMCP… 
v1.3.0でSMBusに対応したので、USB挿せばWin,Mac,LinuxでRaspberryP… twitter.com/i/web/status/9…

— 北神雄太 (@nonNoise) 2018年3月17日 - 17:32

#IchigoJam のパックマン、本物と同じように途中でマイキャラを止められないように改良。曲がる時に先行入力が必要なので操作が難しくなりました。
キーボードは、チョン・チョンと押します。(壁に当たるまで勝手に進み続けるので)… twitter.com/i/web/status/9…

— ダイヤ編成支援システム その筋屋【公式】 (@Sujiya_System) 2018年3月18日 - 02:10

メモ : MATRIX Voice Running Alexa Demo in Hands-Free Mode - Hackster.io hackster.io/matrix-labs/ma…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月18日 - 09:16

秋葉原電波会館の瀬田無線さんが3月31日で閉店との事です。現在20%引きセール中。
私の調べでは少なくとも58年以上前からこちらに店がありました。
また東京ラジオデパート店の方は継続営業なのでご注意下さい。 pic.twitter.com/8xQe5eowhe

— フォト秋葉原 (@PhotoAkiba) 2018年3月18日 - 10:53

コンロと鍋内の絶縁抵抗を測定すれば、点火の有無が確認できる!!!!凄い!! pic.twitter.com/8FbJXYeuwi

— 金魚 (@twi_kingyo) 2018年3月17日 - 23:53

ふむ / 他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/neuro-ed… “ディープラーニングを使ってドラゴンボールZのスカウターっぽいのを作ってみた(Python, Chainer, dlib, PyQt)” htn.to/7dwNYC

— からあげ=タベタイナ (@karaage0703) 2018年3月18日 - 11:33

Raspberr Piに小さなLCDを付けて、カメラの画像を表示してみた。
欲しいものが作れて満足。
asukiaaa.blogspot.com/2018/03/raspbe…

— 河野明日旭 (@asukiaaa) 2018年3月18日 - 14:09

お!WiFiが無事に動いた。これで少しマトモなコンピューターっぽく成ってきたが、今度は外部出力とかそう言うの無いからなぁ。何をするか決めてないからゆっくり考えるか。とりあえずこの基板は販売出来そうで良かった!お楽しみに! pic.twitter.com/pZtmFxpUb0

— 北神雄太 (@nonNoise) 2018年3月17日 - 23:05

パームトップな大きさのラズパイ・ウルトラミニノート。"Pi-Micro"
instructables.com/id/Pocket-Size… pic.twitter.com/wJUxLhJR3c

— Jun Hirabayashi (@hirax) 2018年3月18日 - 11:11

Excelでいいじゃんおじさんが、Pythonで30分で終わる計算を、Excelで13時間とかかけて計算して残業申請してるの見て、Excelはやっぱ滅びろしと思ったわけよ〜

— ☔️⚡️ (@nardtree) 2018年3月17日 - 21:16

以前ツイッターで見かけたアルミホイル16m
叩いて…面白そうだったのでやってみた。
当初は叩くだけのはずが、磨くことになるとは pic.twitter.com/zJsVJh6cQ7

— アス (@Asu_Astell) 2018年3月16日 - 23:04

ティッピー動作風景(IRボール) pic.twitter.com/WzeOZpyGmb

— 香風オカダ (@OkadaTechnology) 2018年3月18日 - 14:48

メモ : Make Your Own Google Voice HAT - Hackster.io hackster.io/shiva-siddhart…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月18日 - 16:04

ドール型ロボット作りに挑戦してます!
今年中に完成させることを目標に頑張って勉強してます(^・ω・^)ニャー
※動画、音出るので注意して下さい!

#うちのこかわいい pic.twitter.com/IuOo0T61hU

— 潮かぜ (@nagisa71_ghost) 2018年3月18日 - 17:00

ようやくRaspberry Pi3でtensorflowをビルドしてサンプルを動かせた。stretchだとデフォルトのgccでビルド出来た。冷やさないとgccが内部エラーになり落ちるし、メモリもスワップ追加してないときつそう。… twitter.com/i/web/status/9…

— kjunichi (@kjunichi) 2018年3月18日 - 20:45

Theta SのlistImagesでサムネイルを取得して、M5StackのLcd.drawJpgにbase64でdecodeして食わせたら、とりあえず表示されてる!!(ゴミもあるけど…)
#M5Stack #theta360… twitter.com/i/web/status/9…

— み (@michan06) 2018年3月18日 - 18:49

ファインマンも著書の中でカルテックの学生に、君たちは高校では一番優秀な人間だったが、残念ながらカルテックに来ると、君たちの約半分は、君たちが馬鹿にしていた「平均以下の人間」になってしまうんだよと言っていた。他人との優劣で価値を見出… twitter.com/i/web/status/9…

— 日本の科学と技術 (@scitechjp) 2018年3月17日 - 00:40

Amazonで注文したブツが予定日を過ぎても中国から届かない。まいっか。どうせ忘れた頃に来るんだろう😝

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月18日 - 21:41

@AmazonHelp ありがとうございます。

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月18日 - 21:49

両アシスタントのコードの中で作業しながら実感したのは、AVS Device SDKの方がGoogle Assistant側のコードよりもずっとよくできてる、ってことでしたね。
Google側のコードは割と手抜きしてたりするんですが… twitter.com/i/web/status/9…

— dimeiza (@dimeiza) 2018年3月18日 - 22:09

M5Stackとad8232で心電図モニタ作ったが、心室性期外収縮なのかフレーム落ちなのかが分からない。
RR間隔の測定に使うだけなので目的は達成したのだが、身体への不安は残る。 pic.twitter.com/LBlOXTj4Re

— atamayama (@nakataki) 2018年3月18日 - 21:53

3月19日(月)のつぶやき

$
0
0

8 Easy Physics Tricks To Try At Home pic.twitter.com/BPFnclDwYU

— Science GIFs⚛️ (@Learn_Things) 2018年3月18日 - 11:02

ReSpeaker HATにはせっかくRGB LEDが付いているんだから、ラズパイAlexaにも応答インジケータつけないといけない気がしてきた。Alexaサンプルコードを改造すれば出来るかな。 pic.twitter.com/bTPv4o33Pi

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年3月18日 - 22:37

Blockly@rduino Arduino IDE plugin: bit.ly/2pkroMu pic.twitter.com/yFGpEA3iIl

— Arduino (@arduino) 2018年3月19日 - 00:38

本日からコックピットを作ります。
映像は「今後のモデラー人生で、とても良い資料になるに違いねえ!」と思い作ったエデュアルドのBf-109計器パネルのキット。1/6世界の傑作機計器パネルをシリーズが欲しい。 pic.twitter.com/NgQLucgUkE

— 松本州平 今年も作りてえモノいっぱい! (@mash1588) 2018年3月19日 - 06:47

超音波クリーナーを超音波ナイフに作り変えた動画で見ることできるティンカリングの楽しさと大切さ|Tonyという男性が公開したこの動画は、近年でもっとも刺激を受けたものの1つだ。確かな成功というわけにはいかなかったが、実験の様子はとて… twitter.com/i/web/status/9…

— Make: Japan (@make_jp) 2018年3月19日 - 09:39

積みプラの何が楽しいかって?

模型屋や量販店のホビーコーナーで、棚に積まれた沢山のプラモを見るとワクワクするじゃないですか。

その一角を自宅に再現できるんですよ。

楽しくないわけないじゃないですか(笑 pic.twitter.com/j3CuI2yF6B

— kraft (@kraft_pcube) 2018年3月17日 - 17:21

正直、PocketBeagleで何が出来るんでしょうねぇ、ライブラリは無いはGPIOだってろくに叩け無い。でもCPUのドキュメントはある。そう、これは今風のコンピュータの動作、u-bootからLinuxが立ち上がりドライバを動かす… twitter.com/i/web/status/9…

— 北神雄太 (@nonNoise) 2018年3月18日 - 23:16

Alexa居酒屋、実証実験開始 音声で注文受付 「以上で」で確定 - ITmedia NEWS
goo.gl/66TwFA スキルなので、呼びかけ以外にもメニューを開いてと言わないといけないのね。

— kinneko (@kinneko) 2018年3月19日 - 13:26

メモ : LilyGO/ESP32-Camera-OV7725: ESP32-arduino-i2s github.com/LilyGO/ESP32-C…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月19日 - 14:40

メモ : OV7670 with FIFO – bitluni's lab bitluni.net/ov7670-with-fi…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月19日 - 14:47

メモ : bitluni/ESP32Camera github.com/bitluni/ESP32C…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月19日 - 14:50

メモ : OV7725(その1) : prittyparakeetのblog blog.livedoor.jp/prittyparakeet…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月19日 - 15:17

おお、これ、Rapberry Pi向けの公式のビルドでつくったlibtensorflow-core.aを使うのかぁ。Rakeファイル書き換えれば、手元ならtensorflowのビルドなしに試せそう / “mruby-tensor…” htn.to/yC9ecXE7n

— kjunichi (@kjunichi) 2018年3月19日 - 14:26

Use M5Stack + PLC Proto Module to control 5 chanel devices. pic.twitter.com/wWneiT1OqE

— M5Stack (@M5Stack) 2018年3月19日 - 19:28

これって、とんでもないニュースだ。マイナンバーを即刻中止すべし級だろう。

「およそ500万人分のマイナンバーや配偶者の年間所得額などの個人情報の入力業務を委託していました。ところがこの会社は、中国の業者にデータの一部を渡し、入力… twitter.com/i/web/status/9…

— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2018年3月19日 - 20:46

3月20日(火)のつぶやき

$
0
0

Pi Zeroの小型電源、半田付けありなら以下みたいな方法もあります karaage.hatenadiary.jp/entry/2016/09/… / “Raspberry Pi Zero W で遊んでみる - 空飛ぶロボットのつくりかた” htn.to/GjntxfV

— からあげ=タベタイナ (@karaage0703) 2018年3月19日 - 21:32

M5Stack Leaflet. pic.twitter.com/h8suDLmene

— M5Stack (@M5Stack) 2018年3月19日 - 21:06

Control a 3D-printed robotic hand with a wireless glove: bit.ly/2ID99tI pic.twitter.com/biEQoox9Hx

— Arduino (@arduino) 2018年3月20日 - 01:11

大人気のワールドタンクミュージアムシリーズ6段の受注が始まりました。今回はテレビアニメにも関係しているドイツ軍の戦車をチョイスしました。
ちょっとすみれするだけですごくリアリティーが増します pic.twitter.com/4gFNgkYnuR

— 宮脇修一 海洋堂センム (@sennmusann) 2018年3月20日 - 01:14

GIMONSさんの後追いで、Raspberry Piを使ったFDDエミュレータを書いてみてる(A+でテスト中)。とりあえず1Dの読み込みが動き始めたところ。PC-6601ではGPIO直結でもいけるっぽい。 pic.twitter.com/Nea6P7H0bC

— 秋川藤志 (@akikawa134) 2018年3月19日 - 21:19

年金機構、500万人分の個人情報が中国業者に… データ入力委託業者が年金情報入力を再委託 alfalfalfa.com/articles/21527… これ年金創設以来最大の不祥事 pic.twitter.com/tP655MRMwa

— アルファルファモザイク (@alfalfafafa) 2018年3月19日 - 21:16

オフラインかつフリーの日本語音声認識エンジン Julius
言葉が分かるロボットくんをつくる部品づくりに良さそう!
Interface 2018.4号より
fukuno.jig.jp/2065

— 福野泰介 (@taisukef) 2018年3月20日 - 08:28

卵に植物を貼り付けて玉ねぎの皮と一緒に茹でるとこの様になるようです。ルツェルンの朝市より。 pic.twitter.com/SV2XQxbjHX

— Yuka Nae (@Reiserin_CH) 2018年3月18日 - 01:56

arduinoオシロ弄ってみた。趣味程度なら十分使えるんじゃなかろうか。九州工業大学さんに感謝。 pic.twitter.com/m89ukJIca0

— 僕は藤田咲ちゃん (@shima_college) 2018年3月18日 - 15:51

倉庫番系パズルゲーム『Sokobond』、めっちゃ秀逸。
・「原子を動かして他の原子と結合させて実在の物質を作る」という目的が秀逸
・原子ごとに手の数が決まっているのがパズルに見事活かせているのが秀逸
・結合していくごとにプレイヤ… twitter.com/i/web/status/9…

— ニカイドウレンジ (@R_Nikaido) 2018年3月19日 - 18:42

《こんなケースも》
とある話…
「ちゃんと写ってるかなぁ?と思って、カメラの裏ぶたを開けたのですが…」
スタッフ⇒「えっ…」
「だめだったのですか」

写ルンですの話を聞いていると、こういうケースもあるそうです。「初心者向けフィル… twitter.com/i/web/status/9…

— 八百富写真機店 (@yaotomicamera) 2018年3月19日 - 18:04

義手の代わりに筋電位で操れるバイオニックNERFを装着した男|義手は実用的でなければいけないと誰が決めたのだろうか。Valentinの義手は筋電位信号で動くようになっているが、同じ方法で前腕の筋肉に力を入れると弾が出るようNERF… twitter.com/i/web/status/9…

— Make: Japan (@make_jp) 2018年3月20日 - 09:43

ザールラント大学、マルチタッチ操作ができる肌に着用する柔軟な薄型センサ「Multi-Touch Skin」発表 shiropen.com/2018/03/19/333… pic.twitter.com/q7Wf7IM8k5

— Seamless (@shiropen2) 2018年3月19日 - 18:45

Uberの自動運転車が歩行者を跳ねる死亡事故。減速の痕跡なし、Uberはただちに公道試験を中止
engt.co/2DFGOiM

— Engadget 日本版 (@engadgetjp) 2018年3月20日 - 10:04

人形に電子の眼を組み込む実験。
目だけで、なんか命が宿る気がします。 pic.twitter.com/goxkwLnhiT

— 橘 明@ (@DollTachibana) 2018年3月18日 - 20:41

みんなVRに夢中だけど、なに現実世界も捨てたもんじゃあないよ
VRならぬRR(リモートリアリティ)の可能性

くらし解説「心をつなぐ?分身ロボット」(あす3/20(火)10.05-10.15NHK総合テレビ)放送… twitter.com/i/web/status/9…

— 吉藤オリィ(オリィ研究所 所長) (@origamicat) 2018年3月19日 - 15:47

うかつな契約書にサインしてしまったばっかりにキャラも話も舞台もばらばらに他人のものになってしまった自分の作品を取り戻すために戦う作家のどろどろな話が見えてしまったおれは twitter.com/dororo_anime/s…

— 笹本祐一@放課後地球防衛軍、新発売! (@sasamotoU1) 2018年3月20日 - 17:55

3月21日(水)のつぶやき

$
0
0

音声認識とかもできる。6万円くらい。 pic.twitter.com/EkqzGW7aZI

— ミクミンP/Kazuhiro Sasao (@ksasao) 2018年3月20日 - 11:04

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
Google Colaboratoryを使えば環境構築不要でPythonの機械学習ができて最高 - karaage. [からあげ]
karaage.hatenadiary.jp/entry/2018/03/…

— からあげ=タベタイナ (@karaage0703) 2018年3月21日 - 07:30

自作の #IchigoJam のBASICで作ったパックマン、実機で動かしてみました。
実機だと、けっこうスリルがありますよ。

ソースプログラムはこちら。実機に入れてみよう。
(まだバグがあるかも)… twitter.com/i/web/status/9…

— ダイヤ編成支援システム その筋屋【公式】 (@Sujiya_System) 2018年3月20日 - 22:20

無料でGPU(連続12時間までの制限あり)も使えちゃいます! / “Google Colaboratoryを使えば環境構築不要でPythonの機械学習ができて最高 - karaage. [からあげ]” htn.to/xqysBh

— からあげ=タベタイナ (@karaage0703) 2018年3月21日 - 09:41

その筋屋さん @sujiya_system 原作、916byteでつくるパックマン風 #IchigoJam 用ゲーム「Ichigo Pac」徹底解剖
変数や行ごとのプログラム解説など、昔のプログラミング雑誌には大変お世話になりまし… twitter.com/i/web/status/9…

— 福野泰介 (@taisukef) 2018年3月21日 - 10:17

アポロ11号VRの発射シーケンス最高なのでロケットクラスタはやるべき #PS4share pic.twitter.com/t1L4GAhEeN

— かまいるか (@kama_iruka) 2018年3月20日 - 00:23

まだバグがあると思うけど、#IchigoJam のパックマンが出来た。w
パワーアップして逆転もできるよ。実機だと、けっこうスリルがあります。

ソースプログラム(テキストファイル)
sinjidai.com/sujiya/prog/Ic… pic.twitter.com/uP3pCeztTQ

— ダイヤ編成支援システム その筋屋【公式】 (@Sujiya_System) 2018年3月20日 - 22:03

年金情報 社長が謝罪 中国業者に再委託(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?… 『発注した作業は氏名の読みと漢字をデータから抜き出すだけで、個人情報を扱っていると認識して… twitter.com/i/web/status/9…

— ktgohan@技術書同人誌即売会「技書話人伝」4/22開催 (@ktgohan) 2018年3月20日 - 20:48

UCバークレー、1枚の画像から物体の3Dモデルを推定するCNNを用いたフレームワークを発表 shiropen.com/2018/03/21/334… pic.twitter.com/qkP8ZXhQf4

— Seamless (@shiropen2) 2018年3月21日 - 12:59

この前アイテンドーで買ったキーボードコントローラHT82K629AをBASICマイコンMachiKaniaにつないでみたところ、正常にPS/2キーボードとして認識されました。簡単すぎる。 pic.twitter.com/TdyFCuTONZ

— KenKenMkIISR (@KenKenMkIISR) 2018年3月21日 - 12:42

開封の儀 pic.twitter.com/yQsHueAVoD

— ミクミンP/Kazuhiro Sasao (@ksasao) 2018年3月21日 - 11:26

ESP32 + OV7670カメラモジュール動いた。😊 本当はM5Stackで動かしたかったが空いているピン数が少ないので断念。これを使わせてもらった。 : ESP32CameraI2S… twitter.com/i/web/status/9…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月21日 - 20:27

ESP32 + OV7670カメラモジュール動いた。LCDディスプレイに表示させてみた。 pic.twitter.com/0B0PM8ObgN

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月21日 - 21:32

Raspberry Pi & Amazon Alexa で受け答えする毎にLチカ出来るようにした。
sampleのjavaclientのmavenにPi4J v1.2 SNAPSHOTを追加、… twitter.com/i/web/status/9…

— Nabeshin (@desmoquattro996) 2018年3月21日 - 14:14

3月22日(木)のつぶやき

$
0
0

おもしろい。 : 音声コントロールIchigoJam - IchigoJam controlled by Japanese youtu.be/8iWoj5cpDVc

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月22日 - 07:23

FPGAを使ってみよう——FPGAブレークアウトボード「Fipsy」 ift.tt/2u6Hdvj

— fabcross (@fabcrossjp) 2018年3月22日 - 10:14

Uberの自動運転車の事故当時の映像が公開に。

暗闇から突然歩行者が現れる様子と、車内で時折よそ見をする試験担当者の様子が映ってる。

"WATCH: Video of Self-Driving Uber Accident th… twitter.com/i/web/status/9…

— シャポコ🌵 (@shapoco) 2018年3月22日 - 09:17

、年金機構が仕事するのめんどくさいから、めちゃ安で外部企業に500万人データ入力丸投げしたら、86万人分の入力ミスと、8万4000人入力漏れのすごい状態で返ってきて、一から作業やり直しと個人情報流出と転売のリスクも背負い込むの、まさに安物買いの銭失いって感じで現代の寓話になりそう

— ひきこうもり (@Hikikomori_) 2018年3月21日 - 22:31

小松左京の「日本沈没」が我が国の出版史上最大のベストセラーだったことの証拠。
昭和48年3月20日が初版発行。
同年12月31日「348版」発行である。 pic.twitter.com/qtNBiZra4M

— 三一十四四二三 (@31104423) 2018年3月21日 - 23:33

USB Type-Cですべて解決なんて言ってる奴、日常的に運用してないのバレバレ。
映画見る前に電源切ったUSB Type-Cのスマホとモバイルバッテリー繋いでかばんに入れて、映画終わった時にバッテリー「が」充電されててスマホがす… twitter.com/i/web/status/9…

— Y-WORKs (飯テロリスト) (@yworks2000) 2018年3月21日 - 19:25

父上氏、ハザードランプと間違えて走行中にプリウスの主電源ボタンを押して車を急停止させてしまう。今日のプリウスになりかねないからそろそろ免許返納してほしい。

「そろそろ免許返納を」
『車ないと生活できない』
「なんでそんなド田舎に… twitter.com/i/web/status/9…

— Miyahan (@miyahancom) 2018年3月21日 - 18:27

Raspberry Pi 3 Model B+のCPU温度は前のモデルに比べて低めに感じる。今日が寒いからか? B+のボードはBに比べて全体に温かい用に感じる。 pic.twitter.com/iarL4aZRcU

— picoGalois@電子クラブ (@DenshiClub) 2018年3月22日 - 12:01

やってきました。Raspberry Pi 3 Model B+
dtoverlay=pi3-disable-bt
dtoverlay=pi3-disable-wifi
を/boot/config.txtに追加して、いざ、ゆかん。1… twitter.com/i/web/status/9…

— picoGalois@電子クラブ (@DenshiClub) 2018年3月22日 - 11:55

Raspberry Pi 3 Model B+のCPU(SOC)上面にサーミスタをテープで貼り付けて温度を測った。今日は少し寒い。でも、全モデルに比べてCPU表面の温度は低めに見える。ずっとyoutubeで動画を際している途中の温… twitter.com/i/web/status/9…

— picoGalois@電子クラブ (@DenshiClub) 2018年3月22日 - 13:35

ホーキング博士は30年前の音声合成装置を利用し続けた。装置のメーカーは買収されとっくに無くなり一時は買収企業が新型への変更を提案したが彼は音声を気にいらない。最早、その装置こそが彼の声だった。古くなった装置の代わりが無い。2014… twitter.com/i/web/status/9…

— 高梨陣平 (@jingbay) 2018年3月22日 - 02:01

Alexaスキル開発のオンラインセミナー「Alexa道場」の初回がいよいよ明日開催です。お申し込みはこちらから⇒alexa.design/jp-alexadojo001 27日の回もあります⇒alexa.design/jp-alexadojo2twitter.com/i/web/status/9…

— Alexa Developers JP (@AlexaDevsJP) 2018年3月22日 - 16:16

Mac同士をUSB-Cで繋ぐと「給電ガチャ」が楽しめますw(実験済み) twitter.com/UTiCd/status/9…

— 岡田哲哉 (@t_okada) 2018年3月22日 - 13:33

M5StackにM5Cloudのファームウェア入れてHello worldできた!ブラウザからMicroPythonのソースコード入力して、そのまま転送して実行もできる。すっごーい!たーのしー! pic.twitter.com/ss2mr9Eh6g

— Kaz (@Kaz_Macintosh) 2018年3月22日 - 15:11

声だけでプログラミングできる、スマートIchigoJam の作り方(Mac編)
ラズパイかコンパクトなマイコンに収められると便利そう
フリーでオープンソースな日本語音声認識エンジン Julius 使用… twitter.com/i/web/status/9…

— 福野泰介 (@taisukef) 2018年3月22日 - 06:42

クシャミしたらどこかへ行ってしまいそう。

IBMが「世界最小」のコンピュータを発表。塩粒大で数十万トランジスタ、性能は90年代x86チップ相当 engt.co/2HRQIAE pic.twitter.com/nHb5zpDhIS

— Engadget 日本版 (@engadgetjp) 2018年3月22日 - 21:28

ESP32 + OV7670カメラモジュールの実験。ピントを調整してみた。ピン数が多いので配線が大変だがそれをクリアすれば動かすのは比較的簡単。私の使ったカメラモジュールが800円の安物のせいか露出の自動調整が過敏でイマイチ😔 pic.twitter.com/31T8csFXsC

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月22日 - 22:13

3月23日(金)のつぶやき

$
0
0

ESP32 + SPIFFS。SPIFFS.begin (); が [1020] とか -10025 を返してマウントに失敗していた。調べると SPIFFS.begin( true ); とするだけだった。… twitter.com/i/web/status/9…

— 月札秋幌 (@TsukifudaAkiho) 2018年3月22日 - 20:46

メモ : SOFTWARE DEFINED TELEVISION ON AN ESP32 hackaday.com/2018/02/22/sof…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月23日 - 07:07

Meet the most popular guest at Mars, Jeff Bezos's camp for braniacs.

(Boston Dynamics aims to start selling this… twitter.com/i/web/status/9…

— Jack Nicas (@jacknicas) 2018年3月23日 - 02:41

#IchigoJam で作っている「Ichigo Vaders」の先ほどのデモ動画が悲惨だったので(ただ侵略を待つだけw)、一応、ビームを出せるようにしました。
まだベーダーはビームを出さないのですが、けっこう難しい~w pic.twitter.com/gPBu0m2stV

— ダイヤ編成支援システム その筋屋【公式】 (@Sujiya_System) 2018年3月22日 - 21:10

Agility Robotics Raises $8 Million for Commercial Bipedal Robots dlvr.it/QM2TrB pic.twitter.com/mgdKi27xZP

— Evan Ackerman (@BotJunkie) 2018年3月23日 - 04:17

#IchigoJam で作っている「いちごベーダー」、ベーダー側もビームを出せるようにしたら、いきなり難易度が高くなった。w

真剣勝負です! pic.twitter.com/iJZnsvRSh0

— ダイヤ編成支援システム その筋屋【公式】 (@Sujiya_System) 2018年3月23日 - 03:58

日立建機はこのたび、建設機械の将来の可能性を示す四脚クローラ方式を採用した双腕型コンセプトマシンを開発しました
hitachicm.com/global/jp/news… pic.twitter.com/fmttLcjfwD

— ゆきまさかずよし (@Kyukimasa) 2018年3月22日 - 17:38

XHコネクタが抜きにくく、指先が痛くなったり最悪ビニール線を引っ張って抜いて接触不良の元になったりしてたので、抜きやすくするスリーブを出力した。
スリーブの着脱もそこそこしやすいし、初3Dプリンタにしてはいい感じになった気がする。… twitter.com/i/web/status/9…

— ねこな高専生 (@Koubyou_sachi) 2018年3月22日 - 17:01

半世紀を経てもなお必殺技の不動の人気を誇る。

男のロマン「アイスラッガー」ダイジェスト版。 pic.twitter.com/Z1YybUA5pK

— 特山 撮郎 (@syowabanzai) 2018年3月22日 - 00:19

えっ、あのwebOS動くのか‼︎
ラズパイで動くスマートテレビOS、Palm由来の「webOS」を試す tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/colum…

— ratna (@mobi1255) 2018年3月23日 - 08:07

It's glow time! bit.ly/2GfmNVQ pic.twitter.com/hClLA0jbuw

— Hackster.io (@Hacksterio) 2018年3月22日 - 06:03

Whenever you take your #robot to visit a Playground, it might make a new friend. pic.twitter.com/vCJMnyjLC7

— Agility Robotics (@agilityrobotics) 2018年3月23日 - 05:08

これほんとすき pic.twitter.com/Ja7C0CEdnR

— かきあげ (@kakiage93) 2018年3月22日 - 23:03

ホテルの有料番組、 テレビに表示された QR コードを読み取ると WeChat で課金できるようになってる。 pic.twitter.com/1N4rSgLhv1

— shao (Sho SAWADA) (@shao1555) 2018年3月23日 - 09:03

ラトックシステム スマート家電コントローラ スマホで家電をコントロール 外出先からいつでも自宅の家電製品を遠隔操作で... amzn.to/2FXytNF  Alexaのスマートホームに対応したのでやっと使える様になった。

— abanum (@lonely_somen) 2018年3月23日 - 10:46

久しぶりに大笑い(笑)
この #t-mari とかいう放射脳デマ屋は長年水産会社にいながら、甲殻類には
「利きバサミがあり左右同じ大きさではない。種類によっては極端な差がある」
「一定確率で青い個体が発生する」
という生物学の常識… twitter.com/i/web/status/9…

— 赤い彗星 (@alotofredcomet) 2018年3月21日 - 11:33

続いてM5Stackでテトリス。たった170行ほどのプログラムで動いてる。 pic.twitter.com/ObQ2nMkkwp

— Kaz (@Kaz_Macintosh) 2018年3月23日 - 12:50

【限定20台】 新型 Pi-Top(2017バージョン)の販売を開始しました。
ラズパイ用のノートPC型筐体製品です(ラズパイ本体は別売)。
キーボード部分が手前にスライドし、ラズパイや電子部品の着脱が行えます。
ラズパイにはヒー… twitter.com/i/web/status/9…

— RSJapanMK (@RSJapanMK) 2018年3月22日 - 16:56

音声対話や顔認識対応の小型ロボットキット「ベゼリー」が発売、ラズパイを使用 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news… @watch_akibaから

— garicchi (@garicchi) 2018年3月23日 - 07:32

配達予定日から8日遅れで中国からブツが届いた。これを使ってあんな事やこんな事を… 😁 pic.twitter.com/9MnwjM5VkG

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月23日 - 20:04

メモ : ミニ USB ホストシールド(Mini USB Host Shield) ht-deko.com/arduino/shield…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月23日 - 20:46

メモ : USB Host Shield Hardware Manual « Circuits@Home circuitsathome.com/usb-host-shiel…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月23日 - 21:07

M5StackでNYAN CAT鳴らしてみた。データは github.com/electricmango/… を流用。絵は動きません。(^^;) たった1行のコードでSDカードの中のJPEGファイルを表示できるのは便利だね。 pic.twitter.com/Do6yDHmTS7

— Kaz (@Kaz_Macintosh) 2018年3月23日 - 18:07

メモ : M5Stack用ウォッチバンド(オレンジ) switch-science.com/catalog/3729/

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月23日 - 21:51

M5Stack入荷しました。ただ、出荷は週明けになってしまいます。ご容赦。あとWatchのキットを発売しました、こちらもよろしくお願いします。黒、オレンジ、オレンジ黒ストライプの3色です。 switch-science.com/catalog/3730/

— Switch Science (@ssci) 2018年3月23日 - 17:38

M5Stack Voice Recognition by MicroPython. How are you! ^_^ pic.twitter.com/GKvEhxqcvc

— M5Stack (@M5Stack) 2018年3月23日 - 17:36

たどりついた
ESP32のArduinoスケッチにWi-Fiのパスワードを平文で書くのはやめよう! on @Qiita qiita.com/mascii/items/b…

— moriot (@morita_pac) 2018年3月23日 - 16:18

3月24日(土)のつぶやき

$
0
0

メモ : ESP32-WROOM-32D Wi-Fi + BLEモジュール - スイッチサイエンス switch-science.com/catalog/3753/

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月24日 - 07:00

Raspberry Pi & Alexaでラジオが流せるようになったので、秋月の150円ジャンクスピーカに繋いだらめっちゃ良い音出てびっくり!!なんじゃこりゃ。

Raspberry Pi Zero Wで作ったらコスパ最高のスマー… twitter.com/i/web/status/9…

— Nabeshin (@desmoquattro996) 2018年3月24日 - 08:28

@desmoquattro996 インストールの途中でAmazon web pageにログインするところがあったと思いますが、その時に日本のAmazonのアカウントでログインすると日本語のスキルが使えるようになります。

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月24日 - 08:48

@Tw_Mhage 私も知りたいです。ESP-WROOM-02Dには"無線周波数の性能が最適化されました"って書いてありますね。 switch-science.com/catalog/3752/

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月24日 - 10:09

はぁぁぁぁぁぁ??????
絶滅危惧種だって言ってんだろうが
本当に私達の代で終わらす気なのか
バカなの???????
売り上げのためなら絶滅しても良いの??????
絶滅したら売り上げどころじゃないぞいい加減目を覚ませ(# ゜Д… twitter.com/i/web/status/9…

— 魚屋さん@魚食系男子 (@Love_marinelife) 2018年3月22日 - 23:41

@Tw_Mhage こんな記事が有りました。 : ESP32-WROOM-32D / ESP32-WROOM-32U WiFi & Bluetooth Modules Deliver Better RF Performance cnx-software.com/2018/03/14/esp…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月24日 - 10:22

【新入荷】GoogleのAIスピーカーキットをアクリルボディする、Google AIY Voice Kit Premium Caseを赤緑青の3色を販売開始!共立プロダクツ新製品、なにげに便利な工作マットを2点、懐かしのZ80ボー… twitter.com/i/web/status/9…

— 共立エレショップ (@eleshop) 2018年3月23日 - 18:23

一人目の子が飛び出してこなかったら轢いてた、、、
ちなみに自動ブレーキ(Active City Brake)は作動しませんでした()
何度見返しても怖すぎる。 pic.twitter.com/mkJZEM7LVG

— Kiyo (@CANON_EOS_80D) 2018年3月22日 - 14:35

なんと素敵.無償のLattice Diamondでデザインし,ラズパイで焼くなどの手順が載っている. まるでマイコンのような手軽さ.
FPGAを使ってみよう——FPGAブレークアウトボード「Fipsy」|fabcross fabcross.jp/news/2018/2018…

— Daizo SASAKI (@dzonesasaki) 2018年3月22日 - 12:43

もう一回もう一回 pic.twitter.com/pu5Tq4qWyh

— chiro (@Chiro_chan_neko) 2018年3月24日 - 02:49

#IchigoJam にPCG定義の機能があって良かったなぁと思った。

ソース・プログラムにスペースが無いのは、メモリー節約のためです。
スペース無しでくっつけても、きちんと動くのが面白いです。 pic.twitter.com/bVIZPah9Nc

— ダイヤ編成支援システム その筋屋【公式】 (@Sujiya_System) 2018年3月24日 - 09:42

OpenCVのDNNモジュールで物体を認識できた。
OpenCV便利。
asukiaaa.blogspot.com/2018/03/opencv…

— 河野明日旭 (@asukiaaa) 2018年3月24日 - 00:01

@Tw_Mhage 別のディレクトリにインストールしてみては?私は2つのディレクトリにインストールして、片方は英語のアカウント、片方は日本語のアカウントにして使い分けてました。

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月24日 - 12:47

@Tw_Mhage 私の場合は同じバージョンを2つでしたが、バージョンが異なると共有ライブラリの関係でどちらかに不具合が出るかもです。

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月24日 - 14:08

GR-LYCHEEもIFTTTとFirebase経由でGoogle Homeにつながりました。
IFTTTからFirebaseのデータベースにコマンドを書き込んで、MbedからFirebaseをポーリングしながらコマンド監視してい… twitter.com/i/web/status/9…

— Jun T. (@takjn) 2018年3月24日 - 14:13

先日入手したM5Stackを使って、バッテリ残量計IC(MAX17201)の基板を実験中です。 pic.twitter.com/WVy7FEAa2K

— iw回路設計 (@iwCircuitDesign) 2018年3月24日 - 14:09

まぁなんというか、私が先ほど公開したもののことを考えると、『ウェイクワードの自由設定が可能』というのはあまり大したことではないのですが。

IBMがAIアシスタント「Watson Assistant」を発表 ウェイクワードが自由に… twitter.com/i/web/status/9…

— dimeiza (@dimeiza) 2018年3月23日 - 22:14

I released it.

Tools to assist when run Alexa and Google Assistant at the same time on Raspberry Pi(with Respeaker… twitter.com/i/web/status/9…

— dimeiza (@dimeiza) 2018年3月23日 - 22:01

Mini USB Host Shield の半田付け終了。 pic.twitter.com/XWUvqOUmek

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月24日 - 21:14

Raspberry Pi Zero WにpHATを付けるとGPIOが塞がれてしまうので、足の長いピンソケットを使って上と下からGPIOにアクセス出来るようにしてしてみた。スイッチサイエンスのT型IO/延長基板だと40Pピンヘッダの… twitter.com/i/web/status/9…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月24日 - 21:19

@Tw_Mhage やはり最新版Raspbian + avs_device_sdkはダメですか〜

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月24日 - 21:23

M5Stack で THETA S のシャッターをきるアプリを作ってみました
LCD とボタンが最初からついてくるのはやっぱり便利ですね
GPS 対応はまた別途 #m5stack
github.com/tako2/M5-THETA…

— tako2 (@tako2) 2018年3月24日 - 18:20

ESP32用の音声合成ライブラリ「AquesTalk pico for ESP32」リリース。詳しくは、ブログに書きました。エンジンはAquesTalk pico、声種はpicoF4です。
blog-yama.a-quest.com/?eid=970188

— 山崎信英@AQUEST (@nyaqu) 2018年3月24日 - 19:29

メモ:ライセンス¥1,944 : AquesTalk pico for ESP32 使用ライセンス store.a-quest.com/items/10524168

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月24日 - 21:34

@Tw_Mhage Raspbianが新しくなる度に動かなくなるのも困りものですね〜

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月24日 - 21:36

@Tw_Mhage 解決方法はこれですかね。
Add "audio_pwm_mode=1" in "/boot/config.txt"
: Sound get slow and broken when Alexa speaks… twitter.com/i/web/status/9…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月24日 - 22:08

@Tw_Mhage お疲れ様です。😔

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月24日 - 22:16

3月25日(日)のつぶやき

$
0
0

@Tw_Mhage Alexaのスロー再生治りましたか〜 良かったです&お疲れ様。

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月25日 - 06:27

でも@robo8080さんに教えてもらった通り、/boot/config.txt に audio_pwm_mode=1 を付け加えることで音声スロー再生は治った!
これだけで治るならやはりOSは最新版を入れる方がいいか。明日やるか。

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年3月24日 - 23:52

そして以前のラズパイAlexaでセッションのタイムアウトの時間がおかしかった問題だけど、最新版では改善されていることを確認。これなら製品版Amazon Echoと同じと言える!

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年3月24日 - 23:56

AquesTalkの評価版制限:
”評価版は「ナ行、マ行」の音韻がすべて「ヌ」になる制限があります。”
なんだそれw

こんにちは!→こんぬちは!
なのかな。それはそれで面白いかも。

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年3月24日 - 21:42

AquesTalk pico for ESP32 を使って M5Stack で音声合成できた! pic.twitter.com/RYrQ3ozzjj

— ミクミンP/Kazuhiro Sasao@3/25 NT京都 (@ksasao) 2018年3月24日 - 22:22

ソースコードです M5Stack Text-to-Speech demo gist.github.com/ksasao/aa113ac…

— ミクミンP/Kazuhiro Sasao@3/25 NT京都 (@ksasao) 2018年3月24日 - 22:51

AquesTalk pico for ESP32のライセンス買ったけど待てない人は、マ行とナ行はラ行で代用するとちょっと鼻声っぽいけどそれっぽいかもw

Play("remuchariro'/oku'suri/ro'nda.");
Play("reyu'.");

— シャポコ🌵 (@shapoco) 2018年3月25日 - 00:25

ESP32ガシャベッタァァァァ
twitter.com/shapoco/status… pic.twitter.com/AAmtW6tZxE

— シャポコ🌵 (@shapoco) 2018年3月24日 - 22:59

/boot/config.txt に audio_pwm_mode=1 を付け加えることで最新版RaspbianでのAlexa音声スロー再生は治ったそうです。 twitter.com/tw_mhage/statu…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月25日 - 07:11

度肝抜かれるから全員に見てほしんだけど、先日行われた高校~大学院生が出場するデータビジネス創造コンテストの優勝チームが女子高校生のチームで、YoLo使うわ自然言語処理するわAR実装するわ3Dプリンタでデモ機作るわスライドもセンス抜… twitter.com/i/web/status/9…

— ysdyt (@yutatatatata) 2018年3月24日 - 01:16

pigpioでの赤外線リモコンの制御ソフトなんてあるんだ。学習難しい機器(日立のエアコンとか)に対しての性能が気になるな / “格安スマートリモコンの作り方 - Qiita” htn.to/jZ6EjU

— からあげ=タベタイナ (@karaage0703) 2018年3月25日 - 07:46

これすごい!Google home に「抵抗計算につないで」って声掛けてから色を伝えると、何Ωなのか教えてもらえる!
ピンポイントにありがたい! pic.twitter.com/1LYzXqw3oJ

— ELEKIT: 4月新製品発売 (@elekit_official) 2018年3月24日 - 21:43

魚型たれびんUSBメモリ
必要な分だけチューッと吸い出して、別の場所でドバーッと吐き出します。大切なソースをいつでもあなたの手元に。 pic.twitter.com/dohYqTRW2Z

— GOES idea note (@goes57387758) 2018年3月23日 - 16:39

すごい発明をしたかも…💡英語で技術ブログ書くとき、HackmdとGoogle翻訳を組み合わせると、Markdown+英語で書きながら、内容をGoogleのAIにチェックさせられる。英語として流暢かはさておき、少なくともGoogle… twitter.com/i/web/status/9…

— suin (@suin) 2018年3月22日 - 15:18

最近のGoogle Homeはスマホで声紋っぽいの登録できるので、「ねえグーグル、私の名前は?」とか聞くとちゃんと「あなたの名前はゴロマンさんです」と個人判別できる。長女が聞くと長女の名前言うし。予定とかショッピングリストもパーソナルになってる。

— GOROman@めぐるーまー@AniCast (@GOROman) 2018年3月25日 - 08:17

ツイッターに上げた動画が2.3万リツイート4.5万いいね120万再生を超えても1円も入って来ないし特に仕事のオファーとかも来ない。これが根無し草の現実。あれから私は生きる場所を探してずっと右往左往している。

— TODO (@toodooda) 2018年3月24日 - 01:19

この文章の中の『世にあふれる不平不満のほとんどは「買わない人」の意見であり言い訳』が秀逸
これって、プレバン以外にもいろいろ当てはまるだろう
「買ってから文句を言え、見てから、聞いてから、乗ってから文句を言え」って言いたくなる不平… twitter.com/i/web/status/9…

— 野田篤司 (@madnoda) 2018年3月24日 - 23:27

Raspbian最新版(Stretch ver. March 2018)+avs_device_sdk最新版(ver.1.6)でラズパイAlexaが動いた。
そのままだと音声がスロー再生されるけど、/boot/config.txt… twitter.com/i/web/status/9…

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年3月25日 - 11:35

M5StackでAquesTalk pico for ESP32 サンプルプログラムを動かしてみた。動いた!😍 : ESP32で音声合成(AquesTalk pico for ESP32)… twitter.com/i/web/status/9…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月25日 - 14:23

昔読んだ記事で90歳くらいのお婆さんが、人生で後悔していることを聞かれて「バイオリンを60歳の時にやりたいと思ったけど、もう遅いと思ってやらなかった。あれから始めてれば30年も演奏できてたのに」てのがあった。

— HRK (@hncgu) 2018年3月24日 - 19:43

Alexa居酒屋、Alexaが複数有ったら近くのAlexaがみんな反応しちゃうのでは… 🙄

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月25日 - 16:36

騒音うるさい環境でAlexaによる注文って向いてるんかな? タブレットのほうがよくない? //
Alexa居酒屋、実証実験開始 音声で注文受付 「以上で」で確定 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/…

— エン.129 (@en129) 2018年3月25日 - 16:18

@Tw_Mhage そういう機能があったんですね。知らなかった〜

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月25日 - 18:44

M5StackでAquesTalk pico for ESP32 を動かしてみた。M5Stackだとパーツを追加しなくても使えるので便利。😋 pic.twitter.com/GmVaoHc98w

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月25日 - 22:06

3月26日(月)のつぶやき

$
0
0

メモ : VisualGDB visualgdb.com/tutorials/esp3…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月26日 - 07:16

再発注かかりそう
もう春節は開けたので、ざくざく作って供給は安定するんじゃないかな、、

M5Stackの製造は
「名前は言えないがiPhoneとか作ってるめちゃめちゃ大きい製造会社」とのこと twitter.com/ksasao/status/…

— 高須@書籍メイカーズのエコシステム3月Kindleセール599円 (@tks) 2018年3月25日 - 09:57

#IchigoJam で作った「いちごベーダー」。
inkey()ではなくbtn()を使うと、キーバッファの影響を受けないと教えてもらったので、変更しました。

カーソルキーでの移動がやりやすくなりました。(押している間だけ移動す… twitter.com/i/web/status/9…

— ダイヤ編成支援システム その筋屋【公式】 (@Sujiya_System) 2018年3月24日 - 10:42

全然数式がわからない 俺たちは雰囲気で深層学習をやっている
twitter.com/yutatatatata/s…

— からあげ=タベタイナ (@karaage0703) 2018年3月25日 - 22:27

@karaage0703 ありがとうございます!iTunesインストールするとBonjourが入るやつですね!と思って調べてみたら、Windows10だとファイアウォールの設定変更でいけるみたいですね!!
moguno.hatenablog.jp/entry/2015/09/…

— yuzuafro (@yuzu_afro) 2018年3月25日 - 22:37

電源をつなぐと LED が流れるように点灯する。12個の LED は想像以上に表現力が高かったな。 pic.twitter.com/y06QWntm00

— 陰気な男でいいですか? (@qx5k_iskw) 2018年3月26日 - 06:29

一昨日書いたCytron の Maker UNO を縁あって入手。
cytron.io
kickstarter.com/projects/16857…

— 陰気な男でいいですか? (@qx5k_iskw) 2018年3月26日 - 06:28

ワールドタンクデフォルメの戦車に軽くスミ入れ&ドライブラシ。

小さい戦車はいい感じでメリハリがついているので簡単にいい感じになりました。 pic.twitter.com/VY36CTtdvZ

— 宮脇修一 海洋堂センム (@sennmusann) 2018年3月26日 - 00:06

はてなブログに投稿しました #はてなブログ #IoT #ArduinoCreate #RaspberryPi #ArduinoCloud #ArduinoWebEditor
Arduino Cloud に Raspberry Pi…
blog.akanumahiroaki.com/entry/2018/03/…

— akanuma (@akanuma) 2018年3月26日 - 08:00

Arduino互換でわずか6ドル——学校教育用ワンボードコンピューター「Maker UNO」 ift.tt/2pEQINz

— fabcross (@fabcrossjp) 2018年3月26日 - 10:09

GIGAZINEさんだとこういうタイトルつけるんだ、という点で参考になる / “データ分析や機械学習にバリバリ使える上にブラウザで使用できて環境構築不要のPython実行環境「Google Colaboratory」 - GIG…” htn.to/CkgkTjP

— からあげ=タベタイナ (@karaage0703) 2018年3月26日 - 12:58

「AquesTalk pico for ESP32」をリリースしてしくじったこと。
・・・・・・・名前が長い。
略称を「AquesTalk-ESP」にしようと思います。

— 山崎信英@AQUEST (@nyaqu) 2018年3月26日 - 08:32

USB HostライブラリがESP32に対応したらしいので試してみる。 : USB Host Library Rev.2.0 github.com/felis/USB_Host… pic.twitter.com/hVdccEVPUX

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月26日 - 21:50

M5StackにUSB Hostモジュールとかあったら良いのに…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月26日 - 22:27

3月27日(火)のつぶやき

$
0
0

YOLOv3 は小さいオブジェクトもちゃんと認識できるようになってて素晴らしい! pjreddie.com/darknet/yolo/ 論文 pjreddie.com/media/files/pa… pic.twitter.com/c37mh2TKR1

— ミクミンP/Kazuhiro Sasao (@ksasao) 2018年3月26日 - 22:11

m5stack new GPS Module. pic.twitter.com/M8pPUBXW5I

— M5Stack (@M5Stack) 2018年3月26日 - 17:52

スウォーム兵器のハッキリしたイメージ映像を米軍が出したのは初めてか?

Air Force 2030 - Call to Action youtu.be/HPZpp_Y6Er8 @YouTubeさんから pic.twitter.com/vTuSxxjyEY

— tetsu (@metatetsu) 2018年3月26日 - 21:35

以前行われた超小型ドローン100機で同時行動するスウォーム戦術の実験

US Military Released Micro Drone Swarm From FA 18 Super Hornet Jet...… twitter.com/i/web/status/9…

— tetsu (@metatetsu) 2018年3月26日 - 23:51

なお最新版のRaspbianじゃなくてもapt-get upgradeすると音声スロー再生になるようなので注意。同じ対処で治ることを確認済み。

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年3月26日 - 21:48

[新商品] コンタクトプローブ・クリップ(6p) ¥500 ssci.to/3766/ #ssci_new pic.twitter.com/8lAaKUoeN6

— Switch Science (@ssci) 2018年3月26日 - 17:00

南アフリカではカージャックが多過ぎて、自動車下部から火炎放射を浴びせて撃退する「ブラスター」という"防犯用品"が考案され、開発者はイグノーベル賞をとるまでに至ってる。ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96… pic.twitter.com/vTvC4JG9ze

— 黒周ダイスケ (@daiske_x) 2018年3月25日 - 12:24

ペン付きraspberry piを懲りずに作る。 分厚い、、 pic.twitter.com/2qtzLLTUgI

— ina_ani (@ina_ani) 2018年3月26日 - 20:22

たのしいv('ω'v三v'ω')v pic.twitter.com/0wx5mj6aQw

— Niwa🐥 (@Niwa_t0r1) 2018年3月27日 - 05:12

簡単なパスワードを定期的に変えるより、長めの複雑なパスワードを固定して使用というふうに「常識」が変化してるのね。これで頻繁にパスワード変更を求めてくる某銀行とか某大学の運用が変化すると良いな… nikkei.com/article/DGXMZO…

— 田所 淳 (@tadokoro) 2018年3月27日 - 06:51

M5.Lcd.setTextDatum()でdrawStringなんかのalignmentを変更できるんだな。
定数はこれか。 → github.com/m5stack/M5Stac…
#M5Stack pic.twitter.com/pNxZ79jntS

— み (@michan06) 2018年3月26日 - 18:36

Make your own modular AIY Voice HAT bonnet with interchangeable DACs for @Raspberry_Pi: bit.ly/2Fe8q0d pic.twitter.com/BhjuUjEsil

— Hackster.io (@Hacksterio) 2018年3月27日 - 03:53

メモ : Google AIY Voice kitの日本語対応したOSが来たぞ。ボタンも光る!! kureuetan.com/web/raspberryp…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月27日 - 09:25

おもしろそう。: ラズベリー・パイからはじめる身の回りAI実験 人工知能を作る shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/M…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月27日 - 11:39

きゅうり農家、小池さんの本! shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/M… pic.twitter.com/EuP02YRkhd

— Kazunori Sato (@kazunori_279) 2018年3月27日 - 10:12

kindle版欲しいな。紙の本だと結局積んでおくだけになっちゃうんだよな〜

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月27日 - 11:57

早!そして、すばらしい!
USBとPS/2対応なので、MachiKaniaやIchigoJamなど用のゲームパッドはもとより、Windowsなど汎用の特殊キーボードとして応用範囲広そう。
基板のみでも購入出来ることを強く希望。 twitter.com/picocircuit/st…

— 工作魂 (@porokin) 2018年3月26日 - 22:28

【お知らせ】増刊「人工知能を作る」(3/30発売)が出来ました.
Interfaceの記事を集めて再編集し,
ざっくりこんな人工知能を作ってます.

★ディープ・ラーニングでラズパイ人工知能
★軽くて高速なラズパイ人工知能
★ラズ… twitter.com/i/web/status/9…

— Interface(CQ出版) (@If_CQ) 2018年3月26日 - 19:10

これがお米の国の論理空軍か・・・ pic.twitter.com/Kb2oMvVVDm

— act (@zaylog) 2018年3月27日 - 07:50

ふーむ…。

今日試行錯誤した感じだと、Respeaker 2MicはALSAでほぼ問題なく動作するものの、Respeaker 4MicはPulseAudioがないとGoogle Assistantが安定しませんね。
よく見るとd… twitter.com/i/web/status/9…

— dimeiza (@dimeiza) 2018年3月26日 - 21:32

「私的目的で火器内蔵の自律思考型アンドロイドを製作した後にブローカーに転売した省庁トップ」とか、現実だったら連日ニュースのトップ項目になる人 twitter.com/bing_chang/sta…

— 木木@4/7 C A N T A 赤坂 (@haya_g) 2018年3月27日 - 09:03

M5Stackが届いた。これで何か音声合成のデモを作ってみよう。 pic.twitter.com/0NhcdfpoH0

— 山崎信英@AQUEST (@nyaqu) 2018年3月27日 - 14:30

そのうち出そう>M5stack用USBホストモジュール

— 長船 俊@次→NT金沢 (@s_osafune) 2018年3月27日 - 14:10

USB HostライブラリがESP32に対応したので試してみた。動いた!👍 Wiiリモコンがつながった。 pic.twitter.com/YC4VxVyiAC

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月27日 - 21:16

ESP32でUSB Hostライブラリの実験。USBキーボードも動いた。😍 M5Stack用のUSB Hostモジュール出して欲しいな~ pic.twitter.com/gtrt0yI0tM

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月27日 - 21:47

本当はESP32本体のbluetoothでつながるともっといいのだが…😬

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月27日 - 21:52

ミニ USB ホストシールドに関してはここを参考にさせて頂いた。 : ミニ USB ホストシールド ht-deko.com/arduino/shield…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月27日 - 22:37

3月28日(水)のつぶやき

$
0
0

ESP32でAquesTalk評価版を動かしてみた。
一応ちゃんとわかる言葉で話してる感じだー^^
ライセンスも1つ買ったから来たらちゃんと入れていろいろしゃべらせてみようっと^^ pic.twitter.com/P57r3loDer

— 武田政樹@Singularityで一つ (@tamanyo) 2018年3月28日 - 04:38

みんな大好き、ESP32とBlynkとAquesTalkで、ゆっくりしていってぬ。

hamayan.blog.so-net.ne.jp/2018-03-28

— あなたの後ろにくろぱぐライダーちょび (@chobichan) 2018年3月28日 - 07:27

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
ディープラーニングによる物体検出(「Faster RNN」「Yolo」「SSD」)に関して調べて実践してみた - karaage. [からあげ]
karaage.hatenadiary.jp/entry/2018/03/…

— からあげ=タベタイナ (@karaage0703) 2018年3月28日 - 07:30

37,800円からの新iPad登場、Apple Pencil対応で手書きサポートav.watch.impress.co.jp/docs/news/1113…

— AV Watch (@avwatch) 2018年3月28日 - 07:55

結局PCをつくった気が(笑 すごすぎる。
>高校生が「PCを学校に持ち込みたくて」Windows10搭載の電子辞書を自作してしまう - GIGAZINE gigazine.net/news/20180327-…

— Kumagai, M (@kumarobo) 2018年3月28日 - 07:55

ケネディ宇宙センターの緊急消火設備
pic.twitter.com/AXKK1LkbIO

— Yas Sequi (@Campaign_Otaku) 2018年3月27日 - 23:32

Google、音声合成APIを公開。日本語に対応、英語では高品質なWaveNet版も選べる。製品ページですぐお試し可能。 #gcpja cloudplatform.googleblog.com/2018/03/introd… pic.twitter.com/vTa6BcLI6U

— Kazunori Sato (@kazunori_279) 2018年3月28日 - 06:08

TTLの8080のキットでTK-80互換でCP/M互換DOSとか、あいかわらずすげーな! 中日電工さん twitter.com/DragonBallEZ/s…pic.twitter.com/PMf6ReEQQF pic.twitter.com/Lu7vbPLjQC

— Z80でCP/MとかFUZIXとか (@DragonBallEZ) 2018年3月28日 - 12:49

君は話し相手が居なくて寂しいのだろうけど、初対面の相手にこういう話しかけ方はダメだよ。嫌われて孤立が深まるだけだよ。
 
ちゃんと話しかけてくれれば、ちゃんと反応するから、もう一度よく考えて、話しかけてみてね。
 
\^o^/ pic.twitter.com/kuZeK70rnH

— がたろう TTLでCPUを作る爺(コンパイラやOSも手作りです)  \^o^/ (@duo6750) 2017年8月14日 - 20:06

2018年のNASA最終予算で$23Mを獲得した、火星ヘリコプターミッション、早ければ来月のはじめにフライトの可否が決定されるようです。GOサインが出ればMars2020ローバーとともに火星に向けて打ち上げられ、世界初の惑星飛行探… twitter.com/i/web/status/9…

— Takuro Daimaru/大丸 拓郎 (@takurodaimaru) 2018年3月28日 - 15:10

放射能デマを繰り返す「出前授業」を自治体や大手新聞社が後援 – Fact Check 福島 | ファクトチェック 福島: fukushima.factcheck.site/nature/1573

— 尻P(野尻抱介) (@nojiri_h) 2018年3月28日 - 15:58

@isashinichi 半信半疑で検索したら、ほんとにそうでした。
「中国の業者は手作業で正確に入力したが、データを受け取ったSAY企画が情報を整理する際に誤変換され、約55万人分の源泉徴収票で氏名の表示誤りが発生した」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-…

— けいすけ (@mt_ksk) 2018年3月28日 - 15:58

アメリカで初期の郵便パイロットたちは危険な天候でも「飛べ」と命令されて事故率が高かったので「飛べと命令した監理者もパイロットからの要求があれば機に同乗して試験飛行を行うこと」という制度にしたら事故が減ったというのは仕組み的に賢いよ… twitter.com/i/web/status/9…

— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2018年3月27日 - 18:06

ESP32版豊四季タイニーBASICに、”AquesTalk pico for ESP32”を使って音声合成コマンドを追加してみた。😄 pic.twitter.com/pSfKJMHOAN

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月28日 - 21:07

ESP32版豊四季タイニーBASICに、”AquesTalk pico for ESP32”を使って音声合成コマンドを追加してみた。さっきのプログラムの実行結果はこれ。 pic.twitter.com/zethhNrPD5

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月28日 - 21:23

@TobozoTagada ありがとうございます。後で試してみます。

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月28日 - 21:54

これも面白そう。後で試してみる。: ESP8266SAM Speech synthesis for ESP8266 and ESP-32 using ported SAM code github.com/earlephilhower…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月28日 - 22:13

メモ : ESP8266Audio - supports ESP8266 & ESP32 github.com/earlephilhower…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月28日 - 22:15

面白そう。 : BPI-Webduino:bit board forum.banana-pi.org/t/bpi-bit-webd…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月28日 - 22:33

BPI-UNO32 with ESP32 for webduino & arduino - BPI-Webduino - banana pi single board computer official forum SinoVoi… twitter.com/i/web/status/9…

— sinovoip (Banana pi) (@sinovoip) 2018年3月28日 - 17:45

M5Stack、やっぱり音が割れる。DAC、8bitしかないからソフトで音量下げるの厳しいんだよね。 pic.twitter.com/PJ9l3bcgmY

— 山崎信英@AQUEST (@nyaqu) 2018年3月28日 - 14:26

M5Stackの勉強ということでリバーシ作った。 Cで書くの久しぶりw #M5Stack pic.twitter.com/92VYyuIAOE

— shioken (@shioken) 2018年3月28日 - 22:33

昨日来た #M5Stack Basicはスピーカーのボリュームが異様に大きいな。前に買ったFacesはそのままでちょうどだったけど…
なので、M5.Speaker.setVolume(n)で試したらn=1で丁度だった。ソースを見た… twitter.com/i/web/status/9…

— み (@michan06) 2018年3月28日 - 22:17

3月29日(木)のつぶやき

$
0
0

この人、高校行く必要ないだろw さっさと飛び級して大学行くか、就職したらいいんじゃないかな。PC持ち込み禁止とか、ITに対して敵意むき出しの日本の学校教育も笑える。 / “高校生が「PCを学校に持ち込みたくて」Windows10…” htn.to/oypjrZ

— Eiji Sakai (@elm200) 2018年3月28日 - 07:28

10式戦車。陸上自衛隊の戦車です。
#Cardboard #tank #ダンボール #戦車 #10式戦車 #陸上自衛隊
instagram.com/p/Bg2x8-RHF_q/ pic.twitter.com/p61Pw01BRH

— 大野萌菜美@本ネコのおうち発売中! (@mbrid02) 2018年3月28日 - 14:58

Kawaii #M5Stack pic.twitter.com/SbTxjOkJ6P

— Shinya Ishikawa (@meganetaaan) 2018年3月29日 - 01:12

M5Stack Faces(ESP32)にボリューム追加 - ブログ/こばさんの wakwak 山歩き (id:wakwak_koba / @wakwak_koba) d.hatena.ne.jp/wakwak_koba/20…

— こばさん (@wakwak_koba) 2018年3月29日 - 00:50

ESP32でサウンド出力時のクリックノイズ対策(I2S+内蔵DAC) blog-yama.a-quest.com/?eid=970190 #jugem_blog

— 山崎信英@AQUEST (@nyaqu) 2018年3月28日 - 23:45

自動車が一瞬にしてロボットに変形!。すべては この変形を開発した事に始まった!。後々、脳味噌が破裂しそうな思いでバリエーションを増やして行く事など、誰が想像しただろうか?(笑) pic.twitter.com/ZqncJBaOUC

— 江島 多規男 (@ejimatakio) 2018年3月28日 - 12:12

これ、インジェクションで、赤いプラの上から、肌色のプラを流して、プラの厚みで、下地の赤を透けさせて、肌表現してるのか…。バンダイの金型技術が、また一段と変態じみてきた…。 >RT pic.twitter.com/ck8AoKmP6T

— ちおね@長崎 2nd (@1970Chione) 2018年3月28日 - 18:34

このドラレコ欲しいんだけど、地味に高いんだよね…
でも欲しい pic.twitter.com/6tnpCloFH9

— さとーさん (@sato_san_vitz) 2018年3月27日 - 11:02

7年前に津波の恐ろしさを目の当たりにしたというのに、人間というのは案外早く忘れてしまう pic.twitter.com/FerxfbSozd

— 超ジュラルミンおじさん(24) (@ilovegrupan) 2018年3月28日 - 18:23

HDDがある朝ぶっ壊れてて作業が出来なくなった。もう治せませんと言う私に「支店のbなら治せる」と社長。
無理だと言ったのにbが呼ばれ、あろう事かPCを足蹴りで奇跡的に治してしまった。
bが社長に「あんなの簡単に治りましたよ」と報告… twitter.com/i/web/status/9…

— papi (@papi_pirika) 2018年3月28日 - 16:16

買ったばかりのPCが電源を入れても起動しないので、腹が立ってバンと一発叩いたら動き出した事があったな〜 >RT

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月29日 - 08:29

Figure-riseLABOのフミナ、アキヨドで見てきた。
1万以上するフィギュアとかプロモデラーの作例とかで見るピンクのシャドーが既に入った物がキットとして出るのかよ…
(技術の凄さを見るための拡大でしてやましい気持ちはゴザイ… twitter.com/i/web/status/9…

— なぎさ (@oshimanagisa) 2018年3月28日 - 20:32

チューリングテスト!やばい、面白すぎるでしょこれw
twitter.com/akihiko_1022/s…

— からあげ=タベタイナ (@karaage0703) 2018年3月29日 - 08:34

@sato_san_vitz 見た目だけで買いましたが、視野が狭すぎるのですぐに買い替えました。 pic.twitter.com/pY6YVhrtOm

— SUZUKI@新潟→痛天 (@vmax0712) 2018年3月29日 - 00:59

SSS(サブ サーフェイス スキャッタリング)のフィギュア実装かー。すごい。 twitter.com/ayama_kevin/st…

— GOROman@めぐるーまー@AniCast (@GOROman) 2018年3月29日 - 08:34

いまさらだけど、Visual C#にChartコントロールなるものがあるのを知った。数行のコードで簡単にグラフが書ける。もっと早く知っていればw pic.twitter.com/kSuJSAf5MY

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年3月28日 - 21:13

ESP32版AquesTalkとリップシンク出来るようになると面白そう。 #M5Stack twitter.com/meganetaaan/st…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月29日 - 10:42

Google HomeからBluetoothスピーカー再生、キタコレ! jp.techcrunch.com/2018/03/29/201…

— ボイスアップラボ (@voiceapplab) 2018年3月29日 - 09:23

ESP32版AquesTalkを別タスクで走らせて、音声文字列の母音の口の形に合わせて一定間隔で表示させればそれっぽくなるかな。

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月29日 - 12:18

@meganetaaan 楽しみにしてます〜😍 私も以前ATP3011でリップシンクの実験をした事があります。 youtu.be/KIU5WQeP5Tw

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月29日 - 14:10

豊四季タイニーBASICを M5Stack に移植してみた。😃グラフィック表示コマンドも使える。 #ESP32 pic.twitter.com/pt9VERwskX

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月29日 - 16:02

m5stack LEGO, How do u think the Name ? @ssci @EspressifSystem pic.twitter.com/EZQEdcdXhJ

— M5Stack (@M5Stack) 2018年3月29日 - 13:20

IoTで電力を可視化しよう——「AWS IoT用電力計キット」 ift.tt/2Gl9hgf

— fabcross (@fabcrossjp) 2018年3月29日 - 10:07

今のM5Stack版豊四季タイニーBASICの入力はシリアルだけど、キーボード付けたいな〜🤔 M5Stack Facesはちょっと高くて買えないし。ESP32のbluetoothはまだキーボードがつながったっていう話は聞かないし…… twitter.com/i/web/status/9…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月29日 - 20:04

豊四季タイニーBASICを M5Stack に移植した。😃ESP32版AquesTalkで音声合成コマンドも追加した。 pic.twitter.com/pH30IYw10k

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月29日 - 22:08

3月30日(金)のつぶやき

$
0
0

キートッププレートを乗せてみると薄さがイイ感じだ。今回も幅0.8mmの渦巻2周ボタンが一番良さげだったな。次の切断ではコイツを並べてみるか。 pic.twitter.com/lKGfKY4DOY

— 陰気な男でいいですか? (@qx5k_iskw) 2018年3月29日 - 06:31

そして robo8080 さんの tweet にて BPI-Webduino:bit board を知る。micro:bit ライクなカードエッジ基板に ESP32 が搭載されている。5x5 のフルカラー LED の表現力が知りた… twitter.com/i/web/status/9…

— 陰気な男でいいですか? (@qx5k_iskw) 2018年3月30日 - 06:39

@akanekohunter それもありますね〜🤔

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月30日 - 06:51

今回生えたのは、M5Stack壁掛けシステム~♪

いつもの様にホッチキス止めです ハイ pic.twitter.com/nSPXamntiM

— norifumi (@norifumi5001) 2018年3月29日 - 20:04

M5Stackとバッテリ残量計IC(MAX17201)を使って、バッテリメーターのようなものを作ってみました。 pic.twitter.com/J1xnpCaLJH

— iw回路設計 (@iwCircuitDesign) 2018年3月29日 - 14:03

M5Stack 届いてたのでお約束の。もちろんAtomで。 pic.twitter.com/F6QMKcP2i9

— まっど (@mudDuke) 2018年3月29日 - 19:38

#にゃむ #M5Stack pic.twitter.com/Z6pUyaGRta

— シャポコ🌵 (@shapoco) 2018年3月29日 - 19:27

パスの処理にバグがあったのを修正して、コマ数を表示。
これで完了ということにします。 #M5Stack

gist.github.com/shioken/e90b9f… pic.twitter.com/szOuxjMBr3

— shioken (@shioken) 2018年3月29日 - 13:32

今 #M5Stack で開発中のレゴにくっつけられるバージョン、名前募集中!
日本のユーザに感謝して、パンフレットなどにはスイッチサイエンスのロゴが入るとのこと twitter.com/M5Stack/status…

— 高須@書籍メイカーズのエコシステム3月Kindleセール599円 (@tks) 2018年3月29日 - 13:29

メモ : AquesTalk-ESPを用いてバックグラウンドで内蔵DACから音声を出力するプログラム "AquesTalkTTS" blog-yama.a-quest.com/?eid=970191

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月30日 - 07:04

AquesTalk-ESPを簡単に使うクラス(プログラム) blog-yama.a-quest.com/?eid=970191 #jugem_blog

— 山崎信英@AQUEST (@nyaqu) 2018年3月29日 - 22:10

メモ : Tamakichi/Arduino_USBToPS2: Arduino USB PS/2変換モジュール github.com/Tamakichi/Ardu…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月30日 - 07:47

メモ : PocketBeagle、BeagleBoardの小さい版 - @SRCHACK.ORG(えす・あーる・しー・はっく) srchack.org/article.php?st…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月30日 - 08:49

メモ : me-no-dev/arduino-esp32fs-plugin: Arduino plugin for uploading files to ESP32 file system github.com/me-no-dev/ardu…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月30日 - 09:02

メモ : IchigoJam用 USBキーボード変換 Bluetooth・USBキーボードの両対応できました: 猫にコ・ン・バ・ン・ワ nuneno.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/i…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月30日 - 09:14

これを参考ににUSBキーボードー>シリアル変換器でも作るか🤔 : nuneno.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/i…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月30日 - 11:02

東芝がわずか10文を録音するだけで自分に近い声を作れるiPhone用の合成音声アプリを春に公開予定とのこと。さらに録音することでコエレベルが上がり、品質も向上。HPでサンプルも聴けます。有名な声優さん?coestation.jp

— 東北大学ボイスメイドプロジェクト (@vmpmember) 2018年3月30日 - 11:01

Amazon Echo Dot (Newモデル)、ブラック amzn.to/2pSqWEN 一般売り始まった。ちょっとお安くなってます。

— abanum (@lonely_somen) 2018年3月30日 - 11:15

Arduino Yùn Rev.2 is here! bit.ly/2pNAPUX pic.twitter.com/FlFJ8lmWTt

— Arduino (@arduino) 2018年3月29日 - 22:02

さすがYOLOv3検出精度が良いな。。。YOLOv2ではkiteが1つしか認識できていない。ネットワークも約3倍(106層/31層)だから仕方ないかな?
YOLOv3での推論時間が13.1秒、YOLOv2での推論時間が6.1秒

— marsee101 (@marsee101) 2018年3月30日 - 14:35

年金の入力誤りで衝撃的なことは、

中国に再委託した501万件は、中国側が一つの誤りなく「完璧」に仕上げたのに、
誤りが見つかった55万件はすべて日本の担当部分でした。

もはや、こういう時代です。。

— いさ進一 (@isashinichi) 2018年3月28日 - 14:39

PythonとKerasを使ってAlphaZero AIを自作する postd.cc/applied-data-s… pic.twitter.com/67fuursQN0

— Kazunori Sato (@kazunori_279) 2018年3月30日 - 02:43

M5StackでUSB Hostライブラリの実験。mini USB HostシールドでUSBキーボードが動いた。😄 pic.twitter.com/343EStCFZH

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月30日 - 22:01

@n24bass 写真みたいな超小型のキーボードが使いたいんです。PS/2で有ります?

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月30日 - 22:38

@n24bass ありがとうございます!検討してみます。

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月30日 - 22:47

@n24bass PS/2でワイヤレスのはないですよね〜 超小型でワイヤレスのがあると申し分ないんですが…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月30日 - 22:58

3月31日(土)のつぶやき

$
0
0

@n24bass 結局そうなっちゃいますよねー😥

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月31日 - 06:59

@micutil 配線図は後で作ります。PROTOモジュールに入ると良いですよね〜 というかM5Stackで純正品出して欲しい😝

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月31日 - 07:06

オーディオ出力の実験。GPIO25の出力を止めて、GPIO26からPDMやDACの信号を出力して、好きに加工してから、GPIO25に戻せば、ESP32とアンプの前に回路入れられる! M5Stack pic.twitter.com/bkGqtluYCv

— 山崎信英@AQUEST (@nyaqu) 2018年3月30日 - 17:22

面白そう。 : M5Stack ESP32 Oscilloscope github.com/botofancalin/m…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月31日 - 08:33

m5stackにREPLを呼び戻せた。
github.com/m5stack/M5-har…
ここにあるファームウェアがそうだった。
FACEでREPLを使える方がいいのか、しっかりメンテされてる最新のREPLなしmicroPythonがいいのか。悩ましいところ。

— sixty-six-eleven (@te3game) 2018年3月31日 - 04:48

おぉ、素晴らしい! twitter.com/meganetaaan/st…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月31日 - 08:37

ReSpeaker搭載ラズパイAlexaでのWakeup Lチカは既にやってる人がいた。これを参考にして、C++からのPythonコード駆動によるLチカや、NeoPixelとの連携もやってみたい。
qiita.com/Dimeiza/items/…

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年3月30日 - 23:02

ラズパイAlexa、avs-device-sdkのサンプル改変。
avs-device-sdk/SampleApp/src/xxx.cpp を修正して、
build/から sudo make SapmleApp -j2 とすれば出来た。
意外と簡単。

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年3月31日 - 09:34

これチョビってarduino基板なんですが、microSDサイズ。arduino pro mini の半分の8MHz

端末部で制御させてフィードバックできるサイズ
#Arduino #IoT #raspberrypi pic.twitter.com/dcxzMDpbOy

— Shinobu Fujikura/藤倉しのゔ (@fujikurashinobu) 2018年3月31日 - 10:03

ものづくりにおいて大切なこと pic.twitter.com/cUMLck4Ylb

— 九条ねこ (@kujyou_neko) 2018年3月29日 - 21:36

【一週間ぶりに作業を再開】
 
RAMとROMとD-FFだけでコンピュータを作る試み。
 
\^o^/ pic.twitter.com/vnxEdGA6Rg

— がたろう TTLでCPUを作る爺(コンパイラやOSも手作りです)  \^o^/ (@duo6750) 2018年3月31日 - 10:32

【アイアンマン視聴前の勝手なイメージ】
謎の人物「お前が今日からアイアンマンだ、さあこれを着ろ(パワードスーツ)」
主人公「俺が…アイアンマン……?」

【実際のアイアンマン】
主人公「パワードスーツは1から全部自分で作りました。もちろん自費で。」
私「すごいえらい」

— 大羊 (@taiyo_181) 2018年3月29日 - 17:08

Alexa対応電子レンジを作る会【ハッカソン】では電子レンジ制御基板をハックします☺️ #iotlab #SmartHome pic.twitter.com/CUo6T6oEhk

— とら(Steve) (@torachitech2) 2018年3月30日 - 18:31

第2次大戦で日本が勝利して巨大ロボットでアメリカを統治してる歴史改変SF『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』の続編『メカ・サムライ・エンパイア』、日本版カバー公開されてた。巨大ロボが怪獣と戦っている…(ナチの生物兵器らしい)… twitter.com/i/web/status/9…

— ジェット・リョー (@ikazombie) 2018年3月30日 - 22:58

メモ : michalhol/ps2kbdlib: PS2 keyboard library for ESP32 or Arduino github.com/michalhol/ps2k…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月31日 - 12:50

メモ : JIS配列 PS/2 キーボード スキャンコード表 ne.jp/asahi/shared/o…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月31日 - 12:59

ReSpeaker搭載ラズパイAlexaにListnening LEDを光らせることが出来た。思ったよりもずっと簡単。SampleApp/src/UIManager.cppのListnening時の処理にLEDを光らせるPytho… twitter.com/i/web/status/9…

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年3月31日 - 13:30

M5StackでUSB Hostライブラリの実験。M5Stackとmini USB Hostシールドの接続はこんな感じ。mini USB HostシールドはデフォルトではUSBコネクタの電源が3.3Vになるので5Vを供給したい場合… twitter.com/i/web/status/9…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月31日 - 15:39

@micutil 配線図書きました~ twitter.com/robo8080/statu…

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月31日 - 15:41

M5StackでUSB Hostライブラリの実験。mini USB HostシールドでワイヤレスUSBキーボードが動いた。😊 パターンカットしてUSBコネクタには5Vを供給するようにしてある。 pic.twitter.com/bhWmdi9ATa

— robo8080 (@robo8080) 2018年3月31日 - 16:00

本当に見た派遣社員すごい人。
Perlで書かれたプログラムがある日バグでエラーになった。しかし、バグの原因も対処もわからない。
そんな中、ある派遣社員が、何時間かじっと考えていたとおもいきや、突然猛烈な勢いで英語でメールを送信した。

— くわっちょ@社畜犬 (@kuwaccho0711) 2018年3月31日 - 02:01

今日はM5StackにBME280を接続して温度・湿度・気圧をグラフで表示するようにした。BME280からのデータ取得はambidata.io/samples/m5stac… を使わせていただきました。@t_shimojimaさんありがと… twitter.com/i/web/status/9…

— shioken (@shioken) 2018年3月30日 - 22:41

#にゃむ #M5Stack #水素の音 pic.twitter.com/0DnJ3QZpWv

— シャポコ🌵 (@shapoco) 2018年3月31日 - 15:51

こんな感じでリアルバーチャルユーチューバーとかできるんじゃないかな? pic.twitter.com/avAIVT3Hxa

— スプライタ@サクさんと梢さんの人 (@Spri_ta) 2018年3月31日 - 20:13

m5stackとFacesと最初に書き込んであるmicroPythonのことについて書いてみました。m5stackのことについては他にもqiitaに書いてる人がいるのでいろいろ参考になると思います。
qiita.com/rrii/items/101…

— sixty-six-eleven (@te3game) 2018年3月31日 - 20:05

4月1日(日)のつぶやき その1

$
0
0

@Tw_Mhage そういえばBlynkはRaspberry Pi版もあるんですよね。Blynk使うのも面白いかも…

— robo8080 (@robo8080) 2018年4月1日 - 06:35

Raspberry PiサーバーにReSpeakerのLEDを点灯させるコードを追加。これでLAN内の端末からWiFi経由でLEDを制御できるようになった。次はインターネットから制御かな。 pic.twitter.com/UYZkfulLNj

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年4月1日 - 00:27

@micutil M5StackのPROTOでUSB Hostモジュール作ってみてください。😄

— robo8080 (@robo8080) 2018年4月1日 - 06:39

【500円のロジアナ】
 
この500円のロジアナ。なんか遊べそう。
 
\^o^/ pic.twitter.com/CRB8v0BnNz

— がたろう TTLでCPUを作る爺(コンパイラやOSも手作りです)  \^o^/ (@duo6750) 2018年3月31日 - 18:12

物体認識フレームワークのYOLOがバージョンアップ。こういった認識フレームワークの精度が更に向上して、かつ要求されるGPUのスペックが下がる or ハイスペックGPUの価格が下がる&小型化されると、視線で捉えた物体の情報を表示する… twitter.com/i/web/status/9…

— かじけん(UX/Growth/AR/VR) (@kajiken0630) 2018年3月28日 - 13:54

ブラウザ上で動く超フォトリアルな3Dモデル。Web上でここまでのクオリティの3Dモデルをグリグリ動かせると、ECでモノを買ったあとにイメージと違って後悔するというのは過去のものになるのも近そう。… twitter.com/i/web/status/9…

— かじけん(UX/Growth/AR/VR) (@kajiken0630) 2018年3月31日 - 15:00

機会があれば「Alexa対応インターフォンを作る会」もやりたいと思います。マンションの玄関でインターフォンが操作されるとAWS IoT経由でスマホとかに通知くるので「Alexa、ドアを開いて」でセキュリティードア開けられます😋… twitter.com/i/web/status/9…

— とら(Steve) (@torachitech2) 2018年3月31日 - 17:36

「テプラ」にAIが搭載されました
#エイプリルフール pic.twitter.com/6gdHTSATzN

— キングジム (@kingjim) 2018年4月1日 - 00:00

Google日本語入力が毎年やってるエイプリルフールネタ、今年は手書きバージョンだけどマジで使えててびっくり、今までで一番まともだろすごい pic.twitter.com/rLu5pHJ00w

— 所持現金0円 (@k0_te) 2018年4月1日 - 00:12

TensorflowのチュートリアルがアップデートでGoogle Colabで提供されるようになり手元に開発環境を構築しなくても動作確認ができるようになった twitter.com/random_forests…

— Shunya Ueta (@hurutoriya) 2018年3月31日 - 09:07

おめめもなんとか動き出した pic.twitter.com/5PSasN7maw

— スプライタ@サクさんと梢さんの人 (@Spri_ta) 2018年3月31日 - 22:01

.@toodooda さんの作品、首がついて動いてるところはじめて見た! pic.twitter.com/9JPkD4mCuM

— きゅんくん (@kyun_kun) 2018年3月23日 - 20:48

#M5Stack pic.twitter.com/aq2gheu0OQ

— シャポコ🌵 (@shapoco) 2018年4月1日 - 01:13

メモ : 人工知能を作る 2018年 04 月号: Interface(インターフェース) 増刊 (ボード・コンピュータ・シリーズ) | 小池 誠, 鎌田 智也, 他 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E5%B…

— robo8080 (@robo8080) 2018年4月1日 - 09:40

@Tw_Mhage IFTTTと連携させたりしても色々遊べます😊

— robo8080 (@robo8080) 2018年4月1日 - 10:36

@Tw_Mhage 一応IFTTTがAlexaに対応しているので、Alexaー>IFTTTー>blynkー>ESP32というのはやった事があります。

— robo8080 (@robo8080) 2018年4月1日 - 10:45

@Tw_Mhage IFTTTだとプログラム書かないで使えるので…

— robo8080 (@robo8080) 2018年4月1日 - 10:53

@Tw_Mhage IFTTT使わなくてもRaspberry Piー>blynkでも出来ると思います。

— robo8080 (@robo8080) 2018年4月1日 - 10:57

@Tw_Mhage それぞれ一長一短があると思うので、色々試して自分の用途に適したものを見つけるしかないと思います。

— robo8080 (@robo8080) 2018年4月1日 - 11:11

M5StackのTimed outエラー対策 - matsujirushi’s blog matsujirushi.hatenablog.jp/entry/2018/01/…

— ででん でん ででん (@tw_Inudaisuki) 2018年4月1日 - 12:24

@Tw_Mhage 度々すみません。Node-RED Alexa Home Skill Bridgeも面白いですよ。Node-REDはRaspberry Piにすでに入っているのですぐに始められます。お邪魔しました〜😅 : qiita.com/kikuzo/items/7…

— robo8080 (@robo8080) 2018年4月1日 - 15:31

きたー!!ずっと全裸待機してたのでやっと服着れます!プリントしなきゃ! / “ラズパイを壁掛けしてみた!!(STLデータ公開有り) | きっと何かに役立つでしょ!?” htn.to/8BMxgS3S

— からあげ=タベタイナ (@karaage0703) 2018年3月31日 - 22:02

気を失っていたかもしれない pic.twitter.com/GrKvdvPRK7

— ミクミンP/Kazuhiro Sasao (@ksasao) 2018年3月31日 - 19:37

Kindleの「連続スクロール」機能をオンにすると便利すぎてやばいな。。。 pic.twitter.com/OIhkwYI3vT

— GOROman【公式】 (@GOROman) 2018年4月1日 - 09:40

知ってるか?宮島の厳島神社はルンバを使ってるんだぜ。早朝に行けば見ることができるぞ。#zozi撮影 #エイプリルフール pic.twitter.com/cwEtdLNOA5

— zozi(厳島神社の人) (@zozi009) 2018年4月1日 - 10:16

縁あってMaker UNO を先行して触ることが出来た。
kickstarter.com/projects/16857… pic.twitter.com/fAE2FTyclO

— 陰気な男でいいですか? (@qx5k_iskw) 2018年4月1日 - 09:48

「M5Stackでいろいろやってみた。」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1214295

— robo8080 (@robo8080) 2018年4月1日 - 21:47

最後にソフトウェア・VUIグループ作成のAlexaスキルとつないで #Alexa対応電子レンジ が完成しました❗️😁✌🏻️ #iotlab pic.twitter.com/9zd9dEgq3Y

— とら(Steve) (@torachitech2) 2018年4月1日 - 21:41

How to get your dog eating veggies pic.twitter.com/WzhBKTVHGM

— Mayapolarbear (@mayapolarbear) 2018年3月30日 - 21:50

「ドラえも~ん。会社支給のノートPCは5分でスクリーンセーバーに入って解除するのに複雑なパスワードを入力しなきゃならない上にセキュリティポリシーで設定も変えられないよ~」
「仕方ないなあ…(パッパラ~)USBマウスのふりをして… twitter.com/i/web/status/9…

— fortecage (@fortecage) 2018年4月1日 - 21:00
Viewing all 2618 articles
Browse latest View live