自動草むしりロボット。太陽光発電で自走しつつ、カメラで雑草を判別して抜いてくれるらしい。生き物的な感じがして、かっこ可愛い。
引用元 twitter.com/IntEngineering…
公式… twitter.com/i/web/status/1…
先月注文していたモノが中国から届いた〜!!
今回は激安カメラの性能検証と、ESP8266でWEB Radio専用機をこしらえるのが目標。
楽しみが広がる
(*^_^*) pic.twitter.com/vyIe7q46TK
車のエアコン効かなくなってディーラーに行ったら駄目なので新しいのにすると20万ですと見積もりをくれた。
で、昨日オートバックスに行ったら、エンジニアが2分ほど順番に見ていって「これか!」と言ってリレーを指差す。
2千円で直った。
技術者って素晴らしい。
Guess what function? pic.twitter.com/jJEJI2PSSi
— M5Stack (@M5Stack) 2018年8月21日 - 18:54#M5Stack と距離センサをケースに収めた。名刺ケースがぴったり。 pic.twitter.com/hcS5uFgF9D
— Tomohisa Yamazoe (@zoe6120) 2018年8月21日 - 18:30メモ:Python で、Google の Translation API を使う qiita.com/ekzemplaro/ite…
— robo8080 (@robo8080) 2018年8月21日 - 19:10Google Cloud Translation APIのテスト。とりあえずiPad + Pythonista3 で動いた。M5StackのMicro Pythonでも動くかな。 pic.twitter.com/tFoZGcJ1yC
— robo8080 (@robo8080) 2018年8月21日 - 21:20今日届いたM5Stack FIRE交換品、3つともPSRAMの動作OK! pic.twitter.com/h1QAucxqqv
— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年8月21日 - 19:41Translation APIはハードウェアがからまないので確認が簡単でいい。😁
— robo8080 (@robo8080) 2018年8月21日 - 21:24Twitter API の規約変更により、以前登録していた人も Twitter developer サイト再申請が必要になりました。
しかも、審査が厳しくなりました。
それに伴い、以下の記事も大幅に修正しました。
mgo-tec.com/blog-entry-twi…
ファービー、触り心地が他のモコモコ系ロボを凌駕の上
ロバスト性やばく、うるさいけど結構動きかわいい
人間のインタラクションを対して必要としてない
あと、液晶の目の配置とレンズが絶妙で、どこから見ても目が合う pic.twitter.com/CL75c18QRM
月の表面に氷が存在する決定的な証拠が初確認されました!
水色がNASAのMoon Mineralogy Mapper (M3)により検出された氷で、グレースケールは温度を表しています。氷は極域の太陽光が届かないクレーターの中に集… twitter.com/i/web/status/1…
こんな感じで!
思った以上にそれっぽくて楽しい! pic.twitter.com/P5xK8GilZi
月はどうやって水を生産するかというと、太陽から飛んできたプロトンに電子がついて水素原子になり、それが月面の酸素と結びついて水になる> How The Moon Produces Its Own Water: spaceref.com/news/viewpr.ht…
— 尻P(野尻抱介) (@nojiri_h) 2018年8月21日 - 20:26