M5StackからGoogleのCloud Speech APIへ音声データを送ってテキストに変換出来た。結構早口でしゃべっても認識してくれるCloud Speech APIは素晴らしい。 pic.twitter.com/WKQBl5Hhv5
— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年8月21日 - 01:44M5 bicycle! pic.twitter.com/IhRejsUIG6
— M5Stack (@M5Stack) 2018年8月21日 - 00:55これはいい本です。本当にオススメ。 twitter.com/robot_info/sta…
— MARVO@anima (@marvo737) 2018年8月18日 - 22:42マジンガーZ、ガンダム、パトレイバー…。あこがれのスパロボをロボット制御工学から分析。基礎から応用までを徹底解説 あのスーパーロボットはどう動く―スパロボで学ぶロボット制御工学 bit.ly/NNKNRe
— ロボット情報 (@robot_info) 2018年8月18日 - 22:36今度のIoTラボのハンズオンはAlexa対応大気チェッカー作りやります☺️ もりろんESP32開発ボード2台、温湿度気圧センサー、液晶はお持ち帰りできます😁 #iotlab pic.twitter.com/qayQPIgUVJ
— Steve「ハッカースペース作りの人」 (@torachitech2) 2018年8月20日 - 23:35メモ MicroPythonでM5Stack(M5GO)の内蔵マイクとスピーカーを使って録音再生するサンプル:M5Cloud/examples/sound_recorder/main.py github.com/m5stack/M5Clou…
— robo8080 (@robo8080) 2018年8月21日 - 07:48M5Stack 交換品が届いた!今夜PSRAMを試してみよう。
— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年8月21日 - 09:14Connect microcontroller-based devices to the cloud with Amazon FreeRTOS & @EspressifSystem's ESP32:… twitter.com/i/web/status/1…
— AWS Partner Network (@AWS_Partners) 2018年8月21日 - 05:18M5Stackで作れるかも? :ESP32 WiPhone The WiPhone project is an open source mobile IP phone. WiPhone is intended to be hack… twitter.com/i/web/status/1…
— robo8080 (@robo8080) 2018年8月21日 - 09:45第2間接のサーボだけ換えたら、自重に負けずにやっと立てた!!
足上げもOK。
ちょっとジリジリ音あるけど。。
#Arduino #esp32 pic.twitter.com/DTjCr73JQY
メモ: micropython-lib/urequests/urequests.py github.com/micropython/mi…
— robo8080 (@robo8080) 2018年8月21日 - 11:03メモ:ESP32 / ESP8266 MicroPython: HTTP POST Requests techtutorialsx.com/2017/06/18/esp…
— robo8080 (@robo8080) 2018年8月21日 - 11:05Arduino nanoで超音波距離センサ。
なんか、Raspberry Pi より10倍くらい簡単。。。
人間の耳では聴こえない超音波が、スマホのマイクを通すと聴こえる。 pic.twitter.com/9zYBORmchT
家庭菜園水やりのための土壌湿度センサー(YL-69)届いた。
秋月とかだと似たようなの500円だけど、aliexpressだと1つ65円だから
会社引っ越して秋月通えるようになったのに中国から来るの待ってしまうー。… twitter.com/i/web/status/1…
これ、もうちょっと話題になってもいいかも?OpenJTalkでDNNを使えるようにする予定って明記されてる。 twitter.com/KeiichiTokuda/…
— YO (@yo_xxx) 2018年8月19日 - 15:42メモ:ESP32 Sound recorder with simple code in arduino-esp32. (I2S interface) github.com/MhageGH/esp32_…
— robo8080 (@robo8080) 2018年8月21日 - 11:43メモ:WAV ファイルフォーマット sky.geocities.jp/kmaedam/direct…
— robo8080 (@robo8080) 2018年8月21日 - 11:45メモ:ESP32を使った録音機の作成 kconputing.hatenablog.com/entry/esp32_i2…
— robo8080 (@robo8080) 2018年8月21日 - 11:46清掃業者がマシン室に入る
→自動で鍵がかかり出られなくなる
→パニックになった清掃業者がスプリンクラー起動
→マシン全滅
という経緯でデータ復旧方法問い合わせてきたお客様もいた。気の毒すぎる。
#本当にあったIT怖い話
メモ:Google Cloud Speech/Translation APIを使って翻訳アプリを作ってみよう (1/4) atmarkit.co.jp/ait/articles/1…
— robo8080 (@robo8080) 2018年8月21日 - 13:48Google TTSの音声出力フォーマットはLINEAR16にも対応しているみたいなのでesp8266-google-ttsライブラリに手を加えてみるかな。そうすればVS1003 mp3 Codecモジュールを使わずにM5Stac… twitter.com/i/web/status/1…
— robo8080 (@robo8080) 2018年8月21日 - 15:51switch scienceにM5Stack Fire不具合の確認方法が上がってる。今日交換品が届いたからもう別に必要ないけど。
mag.switch-science.com/2018/08/21/m5s…
とりあえず交換品はbottomつけても外してもPSRAM認識していることを確認。 #M5Stack
— Kenta IDA (@ciniml) 2018年8月21日 - 14:32スイッチサイエンスさんから #M5Stack FIREのPSRAM不具合対策品が届きました。
対策済みのものはQC Passのマークが貼ってあるようです。
また、チャージングベースの基板の色が変わっています。 pic.twitter.com/Py5zifHYQV
M5 Dragon Boat. pic.twitter.com/wBT8IqJZae
— M5Stack (@M5Stack) 2018年8月21日 - 14:56M5 Bicycle II pic.twitter.com/jlqcQKCZiS
— M5Stack (@M5Stack) 2018年8月21日 - 14:33あと、PSRAMのチップにespressifのロゴらしきものが確認できた。動かないやつの一定数はPSRAMのチップ自体に問題があったのでは。 #M5Stack
— Kenta IDA (@ciniml) 2018年8月21日 - 12:40私の代替品はbottomに抵抗追加してうごくやつらしい。bottomなかったら動かなかったりするんだろうか。 #M5Stack pic.twitter.com/RKaUBkjhmt
— Kenta IDA (@ciniml) 2018年8月21日 - 12:31アンテナの角度が出せるようになった! pic.twitter.com/3MWuJYUjCI
— ロケット小僧 (@J_rocket_boy) 2018年8月21日 - 05:47最近周りの人にオススメしまくってるんだけど、FocosってiPhoneアプリが撮影した写真のピントを後から変えられたり、写真を深度を持った点群データ化してくれて光源を後から追加できたりして楽しいのでオススメ。これとAR組み合わせて… twitter.com/i/web/status/1…
— 梶谷健人 | MESON (@kajiken0630) 2018年8月21日 - 12:57