Quantcast
Channel: robo8080のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2618

4月19日(金)のつぶやき その2

$
0
0

ESP32-CAMキター!ビュートレーサーに載せるんだ。思ったよりでかい(贅沢)。電源確保どうしよ。リチウムイオン電池かな pic.twitter.com/pyngZmWFXH

— triwave (@triwave33) 2019年4月18日 - 21:43

これ訂正。ESP32はマルチプレクサが入ってるからSPIのピンを自由に変更可能だしLCDと同時使用可能だった。(今試した)デマ流してごめん。

↓こういうことがLCDと同時使用可能
SPIClass hSPI(HSPI);… twitter.com/i/web/status/1…

— 🍖 (@INOUETAICHI) 2019年4月19日 - 13:37

世界が別の技術進化ツリーへフラグ分岐していたら、この風景が発着艦スタイルのスタンダードになっていたかもしれない・・・(※ない) pic.twitter.com/C4dq2leF6f

— act (@zaylog) 2019年4月19日 - 09:20

M5StackのDMA版LCD表示は出来た。これでLCDへのデータ転送にCPUリソースをほとんど使わなくていい。あとはClassとして整理してArduinoで使いやすくしよう。

— mはげ (@Tw_Mhage) 2019年4月18日 - 22:52

手で動かしてどこにでも直接印字可能な新感覚の小型プリンター「RICOH Handy Printer」レビュー
bit.ly/2W0FMb2

— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2019年4月18日 - 23:00

アムステルダムに新しく開通した地下鉄の駅
作る過程で発掘された様々な出土品、土器や陶器や動物の骨まで
地下に降りるエスカレーターの隣に展示するセンスとか、こういうの上手いな〜〜と思います pic.twitter.com/UfH7qn1YQw

— 田村吉康 TAMURA Yoshiyasu (@FUDEGAMI) 2019年4月19日 - 06:32

あたらしい記事を書きました!
#3Dプリント #Fusion360

キーボード付きの3DプリントiPhoneケースを作った話 - 創作意欲とか物欲とか、そういう類のもの at-you-key.hatenablog.com/entry/2019/04/…

— アツユキ (@aaa_tu) 2019年4月18日 - 20:20

🐴うちのこが初めて立った映像です🐴 pic.twitter.com/e8jdr25DhG

— ChibaRobotStudio@CRS (@ChibaRobot) 2019年4月18日 - 21:16

「今の深センを最も知っている日本人は私でしょうね」

ぼく、こんなこと言ったおぼえないし、言いそうにない(笑
着てる服も中国製と答えたことになってるけど、見ての通りロンドンのサイエンスセンターで買ったものです。
下のジーパンは深セ… twitter.com/i/web/status/1…

— TAKASU@Nico Tech Shenzhen (@tks) 2019年4月19日 - 13:58

頼むから
「取材してそう思った」と、
「僕が言った」は別のこととしてわけて書いてくれんかな、、
で、「高須がこういった」はその通りか見せてほしい。
取材者の感想で、勝手に僕が言ってもいないことを創作されても誰も得しないじゃん twitter.com/tks/status/111…

— TAKASU@Nico Tech Shenzhen (@tks) 2019年4月19日 - 14:08

*音あり
炎上してしまったノートルダム大聖堂をアサクリUnityで再び巡ってきた
無料配布するみたいなのでPCスペックにそれなりの自信がある人はもらうといいよ。 pic.twitter.com/dWRSpx1M1C

— noys(のいす) (@NoyS0ra) 2019年4月18日 - 00:58

いいなこれ😍:2ピンワイヤジョイント(3個入り) switch-science.com/catalog/5385/?…

— robo8080 (@robo8080) 2019年4月19日 - 17:54

「M5GO(M5Stack)で気温・湿度・気圧・CO2濃度メーター&時計表示」の実装です。
qiita.com/inasawa/items/…
#M5Stack pic.twitter.com/0qVdDk4Y7m

— 稲澤祐一 (@inasawa) 2019年4月19日 - 19:05

M5StackでQRコードをいろいろ表示させる - Androidのメモとか relativelayout.hatenablog.com/entry/2019/04/… #はてなブログ

— ポキオ🍺 (@pokiiio) 2019年4月19日 - 16:49

mruby/cで始めるM5Stack &mrubyスクリプト開発 (kishima7)
slideshare.net/kishima7/mruby…

— 勉強会スライドbot (@tech_slideshare) 2019年4月19日 - 16:33

ルンバに RealSense T265 と D435i を乗せて自律移動!
HoloLens でエアタップすると目標地点を指示できます!
#HoloLens #ROS #RealSense pic.twitter.com/LTSLHi0Ocd

— たるこす (@tarukosu) 2019年4月19日 - 17:52

SPRESENSEのハンズオンで配布されていたili9341のライブラリを使って最初から作りなおしているのでしが、tft.pushColorだと紙芝居ぽかったのに、tft.drawRGBBitmapだと20フレ位でてるのかも。il… twitter.com/i/web/status/1…

— 特機課@ナダ電子 (@nada_tokki) 2019年4月19日 - 14:09

ふむふむ。これが「オムニローバー 3WD」のオムニホイール制御関数か🤔M5Stack サーボモジュールに移植したいな~ #M5Stack pic.twitter.com/RfYivshoG2

— robo8080 (@robo8080) 2019年4月19日 - 20:42

腰の軸がないので起き上がりが難しいのだけど、勢いで起き上がって反動を重心移動で打ち消せばいけることがわかった pic.twitter.com/sfARNqvAWS

— スプライタ@サクさんと梢さんの人 (@Spri_ta) 2019年4月18日 - 23:12

4/11の記者説明会資料PDFをプロジェクトwebにも掲載しました。
hayabusa2.jaxa.jp/enjoy/material/
こちらは、資料p.13で説明されている中間赤外カメラTIRが2秒間隔で撮った分離後のSCI(衝突装置)の動画です… twitter.com/i/web/status/1…

— 小惑星探査機「はやぶさ2」 (@haya2_jaxa) 2019年4月19日 - 19:26

Meowbit STM32F401RET6 を使った完成度の高いゲーム機 Mico:bitみたいな端子がある Makecodeでプログラム出来る。seeedで買える。良さそうだ! / “Meowbit -Codable Conso… twitter.com/i/web/status/1…

— ina_ani (@ina_ani) 2019年4月19日 - 20:45

M5Stackサーボモジュール + アバター + Google Home の実験2 #M5Stack pic.twitter.com/T4jV5IhaD5

— robo8080 (@robo8080) 2019年4月19日 - 21:16

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2618

Trending Articles