#M5Stack Blynkっていうスマホアプリの存在を今頃知ったw で、Post-DHT12.inoをWifiで動かしたんだけど、Blynk.beginで返ってこない…。先頭に「#define BLYNK_PRINT Seria… twitter.com/i/web/status/1…
— c.mos (@c_mos) 2019年1月22日 - 06:50M5StackのServoモジュールが到着。
サンプルプログラムは動いたが、さてどう遊ぼうかな。 pic.twitter.com/L1k4kg7wI5
ESP32 内蔵DACを利用して音を出すときの前後ノイズを防ぐ方法 / 試す。ESP8266Audio に取り入れる方法を考えてみる。 / “ESP32でサウンド出力時のクリックノイズ対策(I2S+内蔵DAC) | N.Yam…” htn.to/o2qF8B
— t_furu ♨TUKUDDO (@t_furu) 2019年1月22日 - 02:00Nodeモジュール、GPIO25が内蔵speakerと共有している。Nodeのイヤホンジャックで音だすと内蔵speakerでも音出ているのだけれど、そういうものな気がしてきた。 pic.twitter.com/thxKhH21yg
— nnn (@nnn112358) 2019年1月22日 - 07:14朝から赤ん坊が「ロッキー2」のトレーニングを見ながら真似する映像をみつけて和んでるけど、いろいろ調べたらスタローンもこれを閲覧して絶賛してるみたい。"制作する機会があれば是非ロッキーの新作に呼びたい"って喜んでるそう笑。間違いなく… twitter.com/i/web/status/1…
— James(ジェームズ) (@James11873321) 2019年1月21日 - 11:48自作クローラの麦クローラmini君
数日前にかいたプログラム入れてみたら、だいたいうまく動いた
移動速度がMAXで固定なので操縦しにくいw
Wiiリモコンの傾きで速度調整や、カーブをする予定 pic.twitter.com/zudUdrFoJP
#M5Stack Blynk、BLEでも繋がった!BLEのWidgetを置かないと接続できないのねw 接続すると、iOSのBluetoothデバイスリストにも出現する。これなら楽ちんにスマホと連携できる。
— c.mos (@c_mos) 2019年1月22日 - 07:58コマンド入力アドベンチャーゲームならプレイ可能です。キーリピートは効かないので、アクションゲームはしんどいですね。(そもそもこのキーボードでアクションゲームは無理と思いますけれどw) pic.twitter.com/SM4CsyvqOp
— Nochi (@shikarunochi) 2019年1月22日 - 09:24以前作ったシリアルターミナルでポチポチ。画面小さすぎなのね。 pic.twitter.com/fyKVvc5l7u
— sugarflower (@sugarflowersnd) 2019年1月22日 - 01:08NODEモジュール分解。speaker(spk)外付けだった。なんでspeaker内蔵してると思ってたのか… pic.twitter.com/G2LpydGJ3F
— nnn (@nnn112358) 2019年1月21日 - 23:24記録映像で当時の隼P達がスナップロールを使いこなしていたので(凄い事なんです!)やりました。当時の戦闘機では考えられないようなロールレイトで回り、軸も外れるこの動きは、同航してる機体から見ないと空中でどう見えるか分かりにくいのです。 twitter.com/kotobuki_pr/st…
— Masa/Fernando Utsumi (@JA14WP) 2019年1月21日 - 11:48M5stack servoのサンプルプログラムをちょっといじって、Otto diyロボットの頭につけてみた。
動きが激しかった…。 pic.twitter.com/y5JrSVMO0p
Researching evolution by testing the gait of an extinct animal with robotics: bit.ly/2FE0sBm pic.twitter.com/hra2A6iFa8
— Hackster Pro (@HacksterPro) 2019年1月22日 - 05:46意思を持ったガンプラパーツたちがちょこまか動き回り、完成目指して合体していくコマ撮り動画を作りました。音量ONでご覧いただくと可愛さ&間抜けさがより楽しめます!笑
#Stopmotion #HG #サザビー pic.twitter.com/A6q3ZpQ1GT
1月6日にやったアーティマ新年会での
タンゲアキラ先生のゲッター3です。
42年位前の当時のプラモデルをベースに大改造した力作です。 pic.twitter.com/9h2qYkyqCs
M5Stack-Avatar newカスタムFace作成。目の動きに合わせて眉毛も動くようにして見た。表情が生き生きして来たような気がする😊 #M5Stack pic.twitter.com/d96cpHMgZP
— robo8080 (@robo8080) 2019年1月22日 - 20:22ごじさんのM5StackオシロでM5Stackのi2c通信をモニタしてみた。Wire.setClock(10000);として速度落とせばクロックも視認できる感じに。 pic.twitter.com/V99Jjf4ula
— らびやん (@lovyan03) 2019年1月22日 - 20:52#荒野のコトブキ飛行隊
一式戦闘機【隼】のエンジン始動〜各部動作確認〜発艦シーン
ここだけでもマジでこのアニメは見る価値があると思うんだわ✨
何度見ても発艦の瞬間、身体が一瞬フワっと浮く感覚になるわぁ😌 pic.twitter.com/AAUcPZtjNX
アニメではちゃんとしたキャベツが描かれてるのに実写版では出荷後の状態になっている。つまり、スタッフにアニメを見た奴はいない。 pic.twitter.com/THdRjN95io
— 三務(ask混沌 これは巻き込みリプではない。マルチリプだ。) (@natuyoroi) 2019年1月22日 - 04:28こういうの大好き。絶対現場で「お前ちょっと考えろよ、こんなキャベツ生えると思うか!」「だって八百屋にはそれしかなかったんです!」「撮ろう! 撮影のチャンスは今日しかない!キャベツは絵として欲しい、客がスルーする可能性にオレは賭ける… twitter.com/i/web/status/1…
— ゾルゲ市蔵 (@zolge1) 2019年1月22日 - 10:44