メモ : □技適マークのないマイコンボードを国内で使うには? | Linux Install Memo linux.yebisu.jp/memo/1133
— robo8080 (@robo8080) 2018年2月23日 - 07:01メモ : □ダミーロードが届きました(for 技適マークのないマイコンボード) | Linux Install Memo linux.yebisu.jp/memo/1138
— robo8080 (@robo8080) 2018年2月23日 - 07:02メモ : 技適マークのない機器で無線を使っていたので自首してきた。 | Tojikomorin tojikomorin.sakura.ne.jp/blog/2016/08/0…
— robo8080 (@robo8080) 2018年2月23日 - 07:05更新:往年の名機「X68000 XVI」のプラモデルケースが発売、ラズパイを搭載可能 シャープの正式ライセンス品 akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news… pic.twitter.com/XevVdeWGKI
— AKIBA PC Hotline! (@watch_akiba) 2018年2月23日 - 06:06庭に来ていたスズメがモズに押さえられた。一瞬の出来事。このあと茂みの中へ運んでいった。短い距離とはいえ、自分の6割ぐらいの体重がある相手をくわえたまま飛べることに驚いた。 pic.twitter.com/YO49evBlTb
— Yupon (@yupon_U) 2018年2月21日 - 21:38【340円の周波数カウンター(前編)】
340円の周波数カウンターに450円の秋月発信器を繋げてみた。
akizukidenshi.com/catalog/g/gK-0…
画像の黄色の丸で示しているのがそれ。
可変抵抗やロータリースイッチを含めた… twitter.com/i/web/status/9…
通知を飛ばさないツイートURLの貼り方です。何故か、こうすると通知が飛ばないんですね。 pic.twitter.com/TRg3cRA8R3
— エビエビエビデンス (@EbiEbiEvidence) 2018年2月23日 - 01:58この製作者の方本当にすごいと思う。
いろんな苦労してるけども、途中で諦めずかつこのクオリティに持っていっているし
なにより表情が豊かで動き一つ一つが繊細
語彙力ないから凄いとしか言えない twitter.com/toodooda/statu…
メモ : Multiple Object Detection with Color Using OpenCV youtu.be/hQ-bpfdWQh8
— robo8080 (@robo8080) 2018年2月23日 - 09:45Raspberry Pi Zero W ポチった。届いたらやってみよう
HoloLens、Firebase、Node.jsでドローンを遠隔操作してみた on @Qiita qiita.com/h-takauma/item…
在庫切れか〜 : shop.pimoroni.com/collections/ra…
— robo8080 (@robo8080) 2018年2月23日 - 09:57メモ : Raspberry Pi Zero(W)のセットアップ qiita.com/hishi/items/8b…
— robo8080 (@robo8080) 2018年2月23日 - 09:59Raspberry Pi Zero WHの自動運転ロボット、タイヤを4つ付けてしまい曲がらないと言う致命的な失敗を完全に克服しました。
曲がるなんてもんじゃ無いよ、スーパードリフトマシンに変身!! pic.twitter.com/KbVvW4zMhW
Raspberry Pi 3のGPIO 直挿しモータードライバ制御ボードの動作テスト。
こいつをプラットホーム化したら色々出来て楽しめそうです。 pic.twitter.com/wydVN1bJpF
Raspberry PiにAppleのHomebridgeを入れてSiriの音声認識でWALL-EをON/OFFしてみた。
めっちゃ簡単!!
すげーなこれ、任意のコマンドに紐づけられるから、この前スキャンしたテレビ、エアコン、リビ… twitter.com/i/web/status/9…
子供用の電子工作ロボット完成〜!
Raspberry Pi 3とブレッドボードとバッテリ積んでキャタピラで移動し、20センチ以内に障害物を検知すると首を振り、ぶつからない方向を探して曲がります。
意地悪するとスネちゃうので気を… twitter.com/i/web/status/9…
平日休みを利用して子供用の工作ロボット開発中。
一通りのコンポーネント動作確認はできた。python の簡単プログラムで距離センサで衝突回避するコードが組めます。
あとパッケージングだけすれば動かせそう。 pic.twitter.com/2DvrPg9Ba5
WALL-E自立制御プロジェクト、頭のサーボを50msec毎に数度動かすようにしてガックン!とならなくなった。
これで一通りの基本動作は実現できたので、次はセンサーと音声認識機能なんかを載せて行こうと思います。あと安いカメラがあれ… twitter.com/i/web/status/9…
WALL-E自立制御プロジェクト、手持ちの小型モバイルバッテリーがあったのでRaspberry Pi Zero 、スピーカ&アンプ、サーボコントローラ、Wi-Fiドングルと一通り繋いで詰め込んで歩かせてみたけど、こりゃ堪らん!!… twitter.com/i/web/status/8…
— Nabeshin (@desmoquattro996) 2017年7月15日 - 01:23Alpha Zeroで不完全情報ゲームのポーカーを学習してる例あるから、そっちに追い抜かれちゃったりしないのか気になる / “「もう自分では勝てません」 28歳の東大院生が最強の麻雀AIを作るまで (1/3) - ITmedia…” htn.to/ytDWpL3c9
— からあげ=タベタイナ (@karaage0703) 2018年2月23日 - 14:59短くて柔らかいUSBケーブルを探し求め、ちょいちょい買ってみるんだけど、なかなか良いモノに出会えない。 pic.twitter.com/LH3qPH7Ys2
— Yuuichi Akagawa (@YuuichiAkagawa) 2018年2月22日 - 22:17我が家でも、「〜のリマインダ」が気になるのと2回繰り返すのがしつこいと妻から改善要望が出ていて、Raspberry Piと組み合わせて試行錯誤してます。ネットに公開するのは今のところ3/5の予定です / “リマインダーを喋らせた…” htn.to/RqvG53ht
— からあげ=タベタイナ (@karaage0703) 2018年2月23日 - 01:09Esp8266 Alexa Wemo switch emulator とスイッチサイエンスのESPr IR赤外線リモコンを組み合わせてAmazon EchoからTVのオン/オフできた!🤗 pic.twitter.com/GjdMQctTFO
— robo8080 (@robo8080) 2018年2月23日 - 20:10ドローンのTelloをScratchからプログラミングする手順はここにある。 dl-cdn.ryzerobotics.com/downloads/tell… Node.jsのサーバとScratchh 2.0オフラインエディタの拡張機能で通信する感じ。特筆すべきは… twitter.com/i/web/status/9…
— アベ先生 (CV: 阿部和広) (@abee2) 2018年2月23日 - 21:27人工知能を自宅で学習——CQ出版、「算数&ラズパイから始める ディープ・ラーニング」発刊へ ift.tt/2CD801o
— fabcross (@fabcrossjp) 2018年2月23日 - 19:04AliExpressがすごいのは、出品者も購買者も誰も全く信用してないけど回るようにシステムが作ってあるとこだなあ。
指定の商品がちゃんと届かないと店にはお金はいらないし、表示してるdelivery time超えて発送がされないと… twitter.com/i/web/status/9…
exyz_cbr がQiitaに投稿しました.
GoogleのAIY Voice kitを日本語化したりボタンを使えるようにしたり
RaspberryPi・GoogleAssistant・GoogleHome
qiita.com/exyz_cbr/items…
本日のお題はGoggle AIY Voice Kitでサーボを動かす。
操舵号令に準じてstarbord 5 でサーボが右5度に回り。midshipで中央にもどる。port 10 で左10度。hard a port で左の限度まで… twitter.com/i/web/status/9…
exyz_cbr がQiitaに投稿しました.
Google AIY Voice kitのデバイスアクションを使ってLED制御してみる
RaspberryPi・GoogleAssistant・GoogleHome
qiita.com/exyz_cbr/items…