難病やケガで苦しむ人々を救いたい。山中伸弥所長率いる京都大学iPS細胞研究所に安定した研究環境を! - Yahoo!ネット募金 donation.yahoo.co.jp/detail/5113001/
— abanum (@lonely_somen) 2018年2月9日 - 17:07Raspberry PiでAlexaの実験(やったことまとめ1):Raspberry Pi3に新規にディスクイメージでraspbian-jessieをインストールした環境。GitHubのREADMEの通りにやればalexa-avs… twitter.com/i/web/status/9…
— robo8080 (@robo8080) 2018年2月9日 - 19:29Raspberry PiでAlexaの実験(やったことまとめ2):Raspberry Pi3に新規にNOOBSでraspbian-stretchをインストールした環境。GitHubのREADMEの通りにやればalexa-avs-s… twitter.com/i/web/status/9…
— robo8080 (@robo8080) 2018年2月9日 - 19:37Raspberry PiでAlexaの実験(やったことまとめ3):/home/pi/.asoundrc は以下のように書き換えた。
pcm.!default {
type asym
playback.pcm {… twitter.com/i/web/status/9…
Raspberry PiでAlexaの実験(やったことまとめ4):alsamixerでUSBマイクのゲイン調整後、設定値を保存するには。
sudo alsactl store
Raspberry PiでAlexaの実験。AVS Device SDKは正式にRaspbian Stretchに対応したようだ。:AVS Device SDK github.com/alexa/avs-devi… pic.twitter.com/8NhNnCnvLA
— robo8080 (@robo8080) 2018年2月9日 - 21:39LPC810を使ったコンソール(recfor.net/blog/mycom/ind…)に、音声合成LSI 「AquesTalk pico LSI」(a-quest.com/products/aques…)を繋げて、音声合成タイプライターを作って… twitter.com/i/web/status/9…
— 工作魂 (@porokin) 2018年2月9日 - 19:17一般向けの量子コンピュータ記事でこんなにちゃんとしてるのは初めて見た,一体どこの誰なんだ,と思いながら最後まで読んだら・・・どうも失礼しました。ガチで本職の方でした。これめちゃくちゃ分かりやすいので,是非読んで欲しい。
qmedia.jp/quantum-beat-s…