Quantcast
Channel: robo8080のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2618

8月9日(水)のつぶやき その2

$
0
0

Raspberry PiのGPUを使ったDeep Learning実行環境が公開されるのを期待しよう。

— robo8080 (@robo8080) 2017年8月9日 - 08:27

これも試してみたいのだが… :Build a TensorFlow Image Classifier in 5 Min youtube.com/watch?v=QfNvhP…

— robo8080 (@robo8080) 2017年8月9日 - 08:32

I think @masafumiohta is wearing body armour tonight :D. Deep learning on the @Raspberry_Pi. 300ms response time.… twitter.com/i/web/status/8…

— pimoroni (@pimoroni) 2017年8月8日 - 20:51

@karaage0703 いろいろ試してみてそう実感しています。あとはハードウェアのアクセラレータに期待です。

— robo8080 (@robo8080) 2017年8月9日 - 09:10

@karaage0703 あとインテルのUSBスティックにも期待です。

— robo8080 (@robo8080) 2017年8月9日 - 09:18

@robo8080 ラズパイGPUでディープラーニングは、どっかのベンチャーがやってましたね。フリーで公開される日はくるのか…

— からあげ (@karaage0703) 2017年8月9日 - 09:12

@robo8080 認識時間は、ニューラルネットワークのサイズと構成で決まりますね。要は何度も画像フィルタをかけてるようなものなので。小さめのニューラルネットワークを探すしかないですね。世の中のものは、認識率上げるのが全てなのでなかなか無いですが

— からあげ (@karaage0703) 2017年8月9日 - 09:05

@robo8080 EdisonとJouleディスコンの件があるからなぁーとか思ってしまいます。RSで買えますよねー。TensorFlowが動くようになったら買うかもです

— からあげ (@karaage0703) 2017年8月9日 - 09:20

Deep Learning Acceleration勉強会を企画中です。訓練でも推論でも、ハードでもソフトでも、モデル側でも処理系側でも、速くする事に関するテーマなら何でもありで。会場探しています。

— Koichi Nakamura (@9_ties) 2017年8月9日 - 10:35

Just uploaded! Getting Started with #Intel Neural Compute Stick and #RaspberryPi: youtu.be/f39NFuZAj6s @IntelAI #MachineLearning

— Movidius (@movidius) 2017年8月2日 - 06:38

【商品情報】Ozobot用カラーコードシールはOzobotが走るコース線上に貼り、その上をOzobotが通過するとコードを読取りコードに応じた動きをします。ターボ・Uターンなど12種類のコードが1シートあたり各2~3枚付いています… twitter.com/i/web/status/8…

— 共立エレショップ (@eleshop) 2017年8月9日 - 12:01

用途によってはRaspberry Piで学習までいけるときもあります。規模が大きい時は学習はワークステーションやクラウド、判別だけRaspberry Piを想定しています。ちょっと面白いことくらいならできそうな感じです
twitter.com/miraihack/stat…

— からあげ (@karaage0703) 2017年8月9日 - 11:38

Neural Compute Stick進捗
公式デモのビルドスクリプトはデフォルトではSHAVE Coreを1個しか使わない様になっている(何故だ)
12個全部使うようにビルドし直すととても速くなった。

— Koichi Nakamura (@9_ties) 2017年8月9日 - 11:25

日本語にも対応した「Microsoft Small Basic v1.3」が公開
news.infoseek.co.jp/article/mynavi…

Microsoftはストア上で無償公開中のSmall Basicがバージョン1.3に更新 Windows 10環境であれば自由にインストールできる。

— iruka3 (@iruka3) 2017年8月9日 - 15:42

メモ: I2C + OLED not working - Mongoose OS Developer Forum forum.mongoose-os.com/discussion/110…

— robo8080 (@robo8080) 2017年8月9日 - 20:21

ESP32 + MongooseOS の実験。SSD1306 OLEDディスプレイのサンプルやっと動いた!!(デフォルトsda:32, scl:33) ここを参考にソースを修正した。:I2C + OLED not working… twitter.com/i/web/status/8…

— robo8080 (@robo8080) 2017年8月9日 - 22:32

金星探査ローバーの研究について
400℃を超す高温そして太陽光がないため発電困難という過酷な金星地表では、エレクトロニクスに頼れないため、まるで機械式時計のような歯車やゼンマイを多用した機体を想定

spectrum.ieee.org/automaton/robo…

— tetsu (@metatetsu) 2017年8月9日 - 11:17

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2618

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>