
3DSを折られた事は無いけど、深夜放送を聞いていた6石スーパーを取り上げられる→2石を作る→取り上げられる→1石を作る→取り上げられる→ゲルマを作る→取り上げられる→同調回路が無くなったので、ゲルマにクリスタルイヤホンだけの奴を作る→さすがに親も呆れる→こんな大人になりましたw
robo8080さんがリツイート | 22 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
PIC32MXのBASICパソコンをケースに収めました。FRISK ORANGE pico味の完成です。 pic.twitter.com/w0MLbZjUsO

Sony MESH SDKでRaspberry PiのGPIOをON/OFFするカスタムタグを作ってみた。 youtu.be/e1dM_w0Ky1Q @YouTubeさんから

iPad + siri + homebridgeでRaspberry PiのLEDをON/OFFしてみた。 youtu.be/oZnSAMIfMFQ @YouTubeさんから

【 hello,world に挑戦するぞ~(7E)】
一部フォントパターンをミスったけど、成功ぢゃ~♪ \^o^/
※手作りCPU、手作りマザボ、手作りグラボ、手作り言語、手作りコンパイラによるhello,worldです。 pic.twitter.com/lYcQO83pQY

職場のPCのキー音とエンター音ルパンのに変えたら滅茶苦茶怒られたんだけどpic.twitter.com/jjA7efLroT

時計です。10分毎にボールがホイールで持ち上げられ、レールを転がります。 pic.twitter.com/gS5sPdCj7W

Sony MESH SDKでRaspberry PiのGPIOをON/OFFするカスタムタグを作ってLチカしてみた。 youtu.be/e1dM_w0Ky1Q pic.twitter.com/Euj9IkI7Eq

国費320億円投入し2年の歳月をかけ、多くの作業員が被曝しながら完成させた凍土壁。うまくいくかどうかは未知数だけど、「関心ない」は酷いよ。
田中規制委員長「凍土壁関心ない」=処理の水、放出求める―福島第1
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160213-… #Yahooニュース

【手作りTTLコンピュータと手作りコンパイラ】
・文字列リテラル中に二重引用符が書けない不具合を修正(画像左側)
・識別子リスト(画像右下)で関数名サイズが1になる不具合を修正
・画像色信号の不具合は明日修正予定
\^o^/ pic.twitter.com/G41Zm8G7sy

@KenKenMkIISR 有難う御座います。製作を思い立ってから、いつの間にか40年近い年月が流れておりました。\^o^/
diode.matrix.jp/DB_CENTER/RETR…

LEGO EV3 3D Printed Humanoid Robotic Head : Object Tracking Demo youtu.be/RW9sN14puHg

Inmoov Robotic Hand controlled by LEGO Mindstorms youtu.be/cANIDfm_59M