
RICOH THETA Sが買えた人はUnityにAvPro等のプラグインつかって動画取り込み+SphericalImageCamで書き出しすることで360パノラマの合成ができるよ
youtube.com/watch?v=c7qMb9…

インテル RealSense と Kinect v2で3Dスキャンからの3Dプリント - Togetterまとめ togetter.com/li/830532 @togetter_jpさんから
@kaorun55さんの3Dスキャナ製作記事

◆470mの小惑星が大接近
僅か10日前に発見の小惑星2015TB145
月までの約1.3倍、49万kmまで接近する
これは宇宙ではニアミスと言える距離
最接近時刻は、日本時間11/1 2:12
大きさ470m、相対速度35km/s pic.twitter.com/caGsndNwze

◆参考
隕石の大きさとクレーターの大きさは両対数軸にすると直線の関係になります
仮に「2015TB145」が地球に落下すれば、直径19kmのクレーターが出来ます
(ひとつの町が消滅するレベル) pic.twitter.com/q9YE94SHWn

要点は以下:
・今回の2015 TB145は地球に衝突しない。
・最接近距離としてはよくある規模
・しかし逆に、大規模災害レベルの衝突イベントもわずか20日前にしかわからない可能性を示唆している。
・このレベルの衝突イベントが予想されたとき、どのように情報を伝達し、避難させるか?

30年経っても人気あるクルマってすばらしい // 「バック・トゥー・ザ・フューチャー」で超有名になったデロリアンをまるっと振り返ってみました - Engadget Japanese engt.co/1LQCNZT
robo8080さんがリツイート | 9 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
近代デジタルライブラリーで無料公開されてる古書データをパッケージ化して有料販売していた「Kindleアーカイブ」が、Kindle3周年記念でぜんぶ無料になっているのか(ややこしい)
amazon.co.jp/b/?&node=33119…

MQTT 活用編。IoT型スイッチ Arduino EtherNet #IoT #arduino knaka0209.blogspot.jp/2015/10/mqtt-2… pic.twitter.com/KHGbkGgmIi

WIZ550io+ATMega328で IoT製作、MQTTも #IoT #arduino knaka0209.blogspot.jp/2015/10/wiz550… pic.twitter.com/CiIdKqRkwW

センサー値の送信(Publish)も追加してみました。WIZ550io版 #IoT #MQTT #arduino knaka0209.blogspot.jp/2015/10/wiz550… pic.twitter.com/Actc77jHxw

はじめてのマシン語 - IchigoJamではじめるARMマシン語その1 fukuno.jig.jp/1184
1 件 リツイートされました from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
ハンドアセンブルで超速計算! - IchigoJamではじめるARMマシン語その2 fukuno.jig.jp/1186
1 件 リツイートされました from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
2015年に着いた二人、ジミーにこれはTVに流れてるの?って聞くと
「そうだけど明日みんなトイレでこれ見るよ」
人間は何発明したの?って聞くと
「クロナッツってクロワッサンとドーナッツを合わせたやつがあるよ、おいしいよ」
で二人困惑 pic.twitter.com/aczO4XpJ33

ロボットエキシビションエリアでは、月面探査ロボット「HAKUTO」のプロトタイプを運転できますよー! #tdw2015 pic.twitter.com/GGzJ7O3JYW

~auのCM~??
全シリーズに実は…
一寸法師が隠れてるって!!!?
何個かしか見つけきらんかった??
一寸法師は物語が進むごとに
サイズが大きくなってるらしい… pic.twitter.com/MMbEh6SVK9
【祭りキター!】「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」1~3巻が30円(95%OFF)、『盾の勇者の成り上がり』『マギクラフト・マイスター』合本版が1冊相当の1,028円 kindou.info/54768.html#.Vi…
robo8080さんがリツイート | 7 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
横須賀の記念艦三笠で開催中の「宮武一貴原画展」のポストカード。
これはもうマスト・バイ! pic.twitter.com/mOZumAA2Pq

Arduino用のMQTT client library (PubSubClient)にESP8266用のサンプルが付いている。これを使えば良いのか。
github.com/knolleary/pubs…

このblogを参考に、ESP-WROOM-02でMQTTを動かしてみよう。動くかな。
knaka0209.blogspot.jp/2015/10/mqtt-1…

\ ジェットモグラ登場 /
『サンダーバード ARE GO』のジェットモグラがトミカになって来月登場です♪ DXサンダーバード2号と合わせれば、こんな風に出動シーンが再現できますっ?( ? )? イケー #サンダーバード pic.twitter.com/oVJOmtmU8L

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシア」2015年10月31日よりイベント上映!「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅰ+Ⅱパック」を先行予約販売中です!b-ch.com/contents/feat_… pic.twitter.com/kP7uv1XxPX

攻殻機動隊REALIZE PROJECTのコンテスト現場でロジコマの展示が! 2人で作ったそう! 動くししゃべるし、ちょっとまじハンパない! pic.twitter.com/wVNU7zkK53

【ぎゃふん】「ぎゃ」は驚き叫ぶさまを意味し、「ふん」は「ふむ」と同じ承諾を意味する。明治時代以降に見られる言葉で、江戸時代には「ぎょふん」と言われていた(語源由来辞典より)。ギョフンもいいな。ギョッとしてフム……ですな
robo8080さんがリツイート | 3 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
あの「地球ゴマ」が復活
sankei.com/west/news/1510…
国内で唯一製造していた町工場が製造をやめ、生産が途絶えていた科学玩具「地球ゴマ」。工場で働いていた職人が新社を設立して復活に向けて動き出した。
⇒これは朗報。 pic.twitter.com/iz2fcPAqhh

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」1~3巻が各30円(95%OFF)で、5~12巻も50%OFFになりました。→【祭りキター!】『盾の勇者の成り上がり』『マギクラフト・マイスター』合本版が1冊相当の1,028円 kindou.info/54768.html
robo8080さんがリツイート | 7 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り Follow @robo8080