
BLEはConnectBlueのモジュール“@Solution_Edge: ルネサスの半導体セミナー「RX111とBluetoothモジュールによるスマホ連携の体験コース」が9/19に開催されます。スマホ連携が予想以上に簡単に実現! buff.ly/WeXVlU”
robo8080さんがリツイート | RT from Janetter返信 リツイート お気に入り
つぼフォントのコンポーネントライブラリとサンプルをアップデートしました。半角英数字対応。microlib対応したのでLPC11U68でも動きます。 mbed.org/components/GT2… #mbed pic.twitter.com/o30w6cJ0kj

@sibu2 ありがとうございます!明日試してみます。
from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
@robo8080 @todotani ありゃーソース見たらスタートアップのSystemInitでLFCLK起動するようになっちゃってますわ
robo8080さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
@robo8080 targets/cmsis/TARGET_NORDIC/TARGET_MCU_NRF51822/system_nrf51822.cの69行目 CLOCK_LFCLKSRC_SRC_XtalをCLOCK_LFCLKSRC_SRC_RCにするととりあえず動くみたい
robo8080さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
@simoji 私も知りたいです。(^^)
from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
脳波でドローンを操縦するとか言うのあるけど、今度は舌でドローンを操縦するのをやってみたいものだ。
robo8080さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り@toyowata ネットワーク電子工作ならmbedみたいな流れ作りたいですね。
robo8080さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り

@sibu2 @robo8080 LFCLKSRCを変更してBLE_Beaconをコンパイルしてみました。Beaconは発信しますが、ble.waitForEvent()でハングする感じです。何か、ライブラリに問題ありそう。
robo8080さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
ミニ四駆ラジコン2号機(BLE版)のための試作。mbed HRM1017とTB6612FNGを使用。とりあえずDCモータとサーボは制御できた。まだ電波は吹いてない。 pic.twitter.com/7vjsLXtDGr

今までに分かったmbed BLEライブラリ0.1.0の問題点。
BLE_API 0.1.0を使うとコンパイルエラーになるー>mbed.libをmbed-src.lib(開発版ライブラリ)にすればコンパイルできる。ー>mbed-src.libだとHRM1017が動かない。


BLE対応のmbedのボード。もしもソフトウェアデバイスのバージョン変更したら、過去に出荷したものもソフトウェアデバイスの更新かけないといけなくなる&普通気づかない、あたり、どう対応するんだろう
robo8080さんがリツイート | RT from ついっぷる for iPad返信 リツイート お気に入り
@sibu2 @u_akihiro @todotani 開発版じゃない方のmbedライブラリもs110 7.0.0になると困った事になると…
from ついっぷる for iPad返信 リツイート お気に入り
iOS5でもGoogle Cardboard楽しめるようだ。 cnet.com/how-to/use-you… Dive City Rollercoaster、楽しい
robo8080さんがリツイート | RT from ついっぷる for iPad返信 リツイート お気に入り
@sibu2 @u_akihiro @todotani そういうことですね。
from ついっぷる for iPad返信 リツイート お気に入り
NordicBLEで9軸センサMPU9150の値とばすファーム書いて、iPhoneで複数台接続BLEドライバ書いて、BLE基板作って、筐体をRhinoでデザインして3Dプリンタ出力できるくらいになったので、そろそろ「BLEできまぁす!」と言ってもいいかな
robo8080さんがリツイート | RT from ついっぷる for iPad返信 リツイート お気に入り
@sibu2 ここのサンプルコードは0.1.0と開発版mbedライブラリ使ってるんですが、これまでの話からすると動かないはず? mbed.org/teams/Bluetoot…
from ついっぷる for iPad返信 リツイート お気に入り
@sibu2 ちょっとわからないので質問です。SoftDeviceはmbedにダウンロードするバイナリの中に含まれているんですか?
from ついっぷる for iPad返信 リツイート お気に入り
@sibu2 ありがとうございます。わかりました〜
from ついっぷる for iPad返信 リツイート お気に入り