
BL600(BLEモジュール)の公式サイトがBLE上でSPPもどきなことをやっていたので真似してやってみた。 wscat.blogspot.com/2014/08/bl600v…
robo8080さんがリツイート | RT from Janetter返信 リツイート お気に入り
mbed HRM1017使って比較的簡単にできそう。 : Laird Technologies - Virtual Serial Port Bridge and Command Modes lairdtech.com/Support-Center…
1 件 リツイートされました from Twitter for Websites返信 リツイート お気に入り
家に帰ってきて、スマホの充電ケーブルを見たら溶けて剥離してた。何も刺さってないのに何がどうするとこうなるのか解らないけど、取り敢えずクルクル巻き取れるケーブルは当分使わないことにする。 pic.twitter.com/AkGQTkelOV

74LS541(シュミットトリガ入力のバッファ)を使ったら、予想に反して0.1uFと1KΩだけでも、非常に好成績(数百回カチカチしたけどノーミス)
画像の赤いスイッチはクリア用でチャタ防止回路は無し pic.twitter.com/e42JA4ynqb

おもしろい。 : 母は強し、親からの連絡を無視するとスマートフォンがロックされるアプリ : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2014/08/post_1… @gizmodojapanさんから
from Twitter for Websites返信 リツイート お気に入り
そして、NEXUS7も届いた。ハコスコforタブレット試作2台目作るぞ。
robo8080さんがリツイート | RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
祝・公開1周年『イカ醤油ポッポ焼き』.もっとずっと昔の事だったような気がする. mbed.org/users/okano/co…
robo8080さんがリツイート | RT from Janetter返信 リツイート お気に入り
mbed HRM1017 + iPad + konashi.js 実験。I2C接続のHMC6352デジタルコンパスモジュール動いた。 twitpic.com/eaoczd twitpic.com/eaoczi

ペーパークラフトってレベルじゃない pic.twitter.com/kswkxhmFze

可動スペック、布製の着衣、表情、と三拍子揃ったクオリティーの高さ。今のところお気に入りNO.1のピッコロフィギュア(H:30cm)だが、近々これを越えるアイテムがリリースされるとの噂が、、、年内にあり得るのか。 pic.twitter.com/RJ78h9gOwY
死蔵してたPS2マウスに、ちびギアモーターを付けてみた。XY軸の移動量をフィードバックするネズミカ〜をscratchから制御できるかも♪ p.twipple.jp/i4DJ3

【I/OWEB版】"20台の中古Android端末を購入し、データ復元を試してみたところ、数百件のヌードを含む写真4万件、メールやメッセージ750件、連絡先250件ものデータが復元できてしまいました。" j.mp/1t7w2ZP
robo8080さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
設計・工作する話がメインのPrototyping Labみたいな本があるといいんだけどな。第1章 固定方法: 1-1 LEDを固定する、1-2 スイッチを固定する、1-3 サーボモータを固定する、第2章 配線方法 ... みたいな。
robo8080さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
ほほ〜 : Makeblock Self Balance Vehicle Can Deliver the Coffee youtube.com/watch?v=uXSC50…_gdata_player

NHK「新日本風土記」の「ふぐ」の回を録画で視聴。千葉県の姥山遺跡で、フグを食べた縄文人の家族が中毒死したまま出土した写真に驚愕。右端の人は頭を抱えているように見える。生々しい一家全滅の「現場写真」だった。 pic.twitter.com/3NBpvRfB0x