
node.jsのインストールと動作確認できた。簡単。ここを参考にさせていただいた。 1ft-seabass.jp/memo/2013/02/0…
from Janetter返信 リツイート お気に入り
node.js入れたので、cylon.jsとcylon-firmataをインストール。うごくかな〜 cylonjs.com
from Janetter返信 リツイート お気に入り
cylon.jsでcylon-firmata動いた。node.jsのインストールから始めて30分もかからなかった。 cylonjs.com twitpic.com/e6li1k

cylon.jsは、LeapMotionもサポートしているようなので後で試してみる。
from Janetter返信 リツイート お気に入り
pythonはよく判らんけど,これは面白いな(´(ェ)`) pyhon-on-a-chip online compiler mbed.org/users/va009039…
robo8080さんがリツイート | RT from Janetter返信 リツイート お気に入り
おもしろそう。 : ROBOTIS DARwIn-mini[INTL] ダーウィン・ミニ インターナショナル版 [楽天] a.r10.to/hKTHvG #RakutenIchiba pic.twitter.com/qVmghprVAB

cylon.js + LeapMotion、一応データが取れるのは確認した。 twitpic.com/e6m40b

そういえば昨日、mbed HRM1017とRCBControllerを繋いでボタンでLEDを光らせるテストしてた。
ボタンを押してるとだんだん反応が鈍くなってくるから作ったソフトに問題があるっぽい pic.twitter.com/FhcJB3hTKk

BLEなmbedのツイートをよくみかけるようになった。早く使ってみた〜い。
1 件 リツイートされました from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
シドニアの騎士、無料放送なのか …… 「シドニア」アニメ最終回直前!48時間限定で一挙無料配信 natalie.mu/comic/news/119…
robo8080さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
2001年から昨年末までの無人機による重大事故の件数だそうです。年間30〜40件ぐらい。有人機並みの信頼性を求めたら、無人機はおそらく…有人機と同じか、それ以上のコストがかかります。無人機が抱える問題のひとつです。 fb.me/2XNVwlyEq
robo8080さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
IRKitをwebブラウザから操作するためのwebアプリです github.com/shokai/IRKit-W…
robo8080さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
「超高速! 参勤交代」 cho-sankin.jp 観てきた。いやー、エンタテインメントですわ。やっぱ時代劇すきだわw
robo8080さんがリツイート | RT from ついっぷる for iPad返信 リツイート お気に入り
Pepperが日本のご家庭に広く普及するのは難しいだろうな。と、だいたい同じサイズ(110cm)の自分のロボットを見て醒める。
相当邪魔やで?(´〜`;) p.twipple.jp/1iaOB