Quantcast
Channel: robo8080のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2618

4月21日(日)のつぶやき その2

$
0
0

これくらい疲れるMT車が普及して() pic.twitter.com/YRZavDJqN9

— マルタ輪業 (@MaltaDelivery90) 2019年4月20日 - 23:34

Fast Car racing with an OpenMV Cam M7! pic.twitter.com/O8NPkMTneC

— OpenMV (@openmvcam) 2019年4月21日 - 06:10

DMA転送で画面描画するサンプルとULPで音楽再生するサンプルを合わせてみた。
DMA転送の合間にdelay(2)入れて1フレームあたり30msecのdelayを実行しているけども問題なく約30fpsで描画と音楽再生してる。
音は… twitter.com/i/web/status/1…

— らびやん (@lovyan03) 2019年4月21日 - 18:27

@mongonta555 mp3プレイヤーでファイルの選択が出来ないのは余りにも不便なので tomorrow56 さんの
M5StackMP3Player から、ファイル選択処理をお借りしてきた。 #M5Stack… twitter.com/i/web/status/1…

— robo8080 (@robo8080) 2019年4月21日 - 21:03

学生さんからの情報.M5Stackの5V-GNDの間にスーパーキャパシタ要れば大丈夫とのこと.1F/5.5Vの入れてみて試したらUSB電源が切ってもシームレスにバッテリに切り替わる.なおバッテリ無しでスーパーキャパシタのみだと数秒… twitter.com/i/web/status/1…

— T. Kitani (@tomoyapp) 2019年4月21日 - 20:51

後輩SEに、磁石で充電するmicroSDの端子を教わったので、何でもかんでも磁石化するキャンペーン中。 #obniz を磁石給電してみたけど、ちょっと角度変わると再起動かかるから駄目だったwww でも楽ちん運用で良さげ。… twitter.com/i/web/status/1…

— WaterLilyLLC (@waterlily_biz) 2019年4月21日 - 20:39

今やりたい事:github.com/5shekel/midi.p… を使ってMIDIファイルをM5Stackで再生させたい
引っかかったところ:SdFatライブラリはESP32非対応
やろうとしてること:SdFatをespressifの… twitter.com/i/web/status/1…

— カワヅ (@necobut) 2019年4月21日 - 20:34

テレビドラマが「町工場の特許を大企業が奪う・・」って時代錯誤の状況だが、実際の大企業は、特許を開放

トヨタ自動車のHV特許無償公開の理由 技術の囲い込みは"ガラパゴス化"の恐れも|ニフティニュース news.nifty.com/article/econom…

— 野田篤司 (@madnoda) 2019年4月21日 - 21:13

レイア姫のメッセージも再生できるようにしました♪
R2からの投影で鑑賞するスターウォーズはなんか特別な気分になります( ´ ▽ ` )♪

#3Dプリント #3Dprinted #等身大 #実物大 #R2D2 #製作中 pic.twitter.com/EIw5qQQfEx

— 宮川 兼一 (@TK5331) 2019年4月21日 - 19:24

HomeMadeGarbageは令和を歓迎し待ちわびています。
#元号 #beautifulharmony pic.twitter.com/KhgNl0TcsH

— HomeMadeGarbage (@H0meMadeGarbage) 2019年4月21日 - 19:23

色々バタバタしてるけど、来週以降は自分の「Domee(ロボ型Raspberry Pi+DACケース)」プロジェクトも進めないと😅
ちなみに、この時計表示が視認性も高くて、かなり便利なんだよなあ〜。 #Domee pic.twitter.com/UMHcLPUlup

— Kichitaro (@TaroKichijo) 2019年4月21日 - 19:51

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2618

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>