エンジニアさんが、プログラムのバグに悩んでいたから、「設定ファイルをテキストエディタで開いて見せて」と言ったらsetting.iniをExcelにドラッグして開いた。「トゥワwwマジか!wwwその発想は無かったわ」と声に出してしまった
— イチロヲ (@ichirowo) 2019年3月28日 - 17:26@NuCode 私もその辺りは詳しくないんですが、
pinMode(25, INPUT);
で入力にしてあげるとか…
@robo8080 私もm5stack初めたばかりで解らないのですが、ADC2(GPIO25、26とか)がanalogRead(25)とかで読めないのも謎なんですよね…
— 中井ナオト (@NuCode) 2019年3月29日 - 00:27@meganetaaan 通常M5Stack-avatarは全画面分のスプライトを作ってますが、これは目と口の部分だけスプライトにしてます。
— robo8080 (@robo8080) 2019年3月29日 - 07:00物体検知テストその1。顔の左右についている2つのToFセンサで、物体を検知しています(黄色い点が検知した位置)。
センサ値の出方をみるに、追尾もできそう?次は、測距に9軸センサの姿勢推定結果も反映させてみるど。
↓コロン君まとめ… twitter.com/i/web/status/1…
M5STACKの保護フィルム nekomemo2.site/?eid=1736 #jugem_blog
— aji_nekomemo (@AjiNekomemo) 2019年3月29日 - 06:42基本、M5Stack もVSCodeでやると捗ります/ArduinoをVisual Studio Codeで動かすと便利! #iot iot.firstfournotes.com/mame/arduino-v…
— ぼへぼへ (@bohebohechan) 2019年3月28日 - 22:41New StickC is Available Again ! 🎉
Clink to buy now👉: aliexpress.com/store/product/…
And don't miss the AliExpress 3.28 Ann… twitter.com/i/web/status/1…
今日秋月電子の店頭でゲットした特価のGroveコネクタ付きケーブル1個50円でした。
M5Stackで使う予定。 pic.twitter.com/jPVQFh2hUy
50マイクロ秒で起動し、メモリオーバーヘッドがわずか数KBの WebAssembly コンテナができましたよと。面白そうすぎてヨダレ垂らしながら見てた(僕はQUICで忙しいので) / htn.to/8VwmXDH1r6u
— Kazuho Oku (@kazuho) 2019年3月29日 - 05:53作品名 : 船外活動用宇宙服
材料 : ダンボール(3㎜)
完成しました👨🚀
宇宙服のゴワゴワ感、人型フォルムの丸み、宇宙空間での制約された動きをいかにダンボールで表現できるかが今回のポイントでしょうか^_^ pic.twitter.com/x69VoLo8nb
最近のトイレは中で人の動きが感知されないと電気が消えるっていう省エネ仕様みたいなんだけどね
俺みたいに長い間便座に座ってる人からするとね
電気が消える度に1人でChoo Choo TRAINする人の身にもなってほしい
【速報】PS5のプロトタイプコントローラー『DualShock 5』がリーク!!中央には液晶画面が搭載!!! - psneolog.com/archives/95114 pic.twitter.com/ikxFpx5gkC
— PS4ProNEWS (@psneolog777) 2019年3月28日 - 13:54ヤマハの YMF825 FM音源モジュールをM5Stackでならしたった。これを組み込んでつくるお。 #M5Stack pic.twitter.com/psGH0sQLI3
— ぼへぼへ (@bohebohechan) 2019年3月28日 - 22:32M5Burner_Mic v1.2.0を公開しました。binファイルをドラッグ&ドロップでfirmwaresフォルダにインストール設定が構築されます。またそのままスタートボタンでインストールできます。github.com/micutil/M5Burn… #M5Stack
— micono (@micutil) 2019年3月29日 - 08:08Boston Dynamics's Handle Robot Reimagined for Logistics pic.twitter.com/Qzq3Rey034
— HCI Research (@HCI_Research) 2019年3月29日 - 05:41次は、これをもう少し改良したい🤔 #M5Stack twitter.com/robo8080/statu…
— robo8080 (@robo8080) 2019年3月29日 - 11:19@NuCode 4ch必要ならこれなんかどうです? i2c接続です。#M5Stack :ADS1015使用12ビット4チャンネルADコンバータ(プログラマブルゲインアンプ付) akizukidenshi.com/catalog/g/gM-0…
— robo8080 (@robo8080) 2019年3月29日 - 11:50M5Stack、慣れたArduinoでも良いのだけど、せっかくなんでmicorPython使ってみたいと思い、bluetooth Midiのサンプル探してる
— 中井ナオト (@NuCode) 2019年3月29日 - 14:21音楽は別付けです
#ESP32 #電子工作 pic.twitter.com/Wmnt8wxUr5
メモ Arduino IDEで使える。M5Cameraでも動くかな。 #M5Stack:ESP32-CAM Video Streaming Web Server (works with Home Assistant) randomnerdtutorials.com/esp32-cam-vide…
— robo8080 (@robo8080) 2019年3月29日 - 16:03FEATHER taking flight at SparkFun ESP32 Thing Plus DMX to LED Shield & Feather Stackable Header Kit @sparkfun adafru.it/EoW
— adafruit industries (@adafruit) 2019年3月29日 - 08:33Jetson Nano 開発者キットの初回入荷がありました。しかし、ご注文いただいている数量に満たないため、先に注文をいただいた方から順番に発送いたします。
— Switch Science (@ssci) 2019年3月29日 - 16:02生の(熱を掛けて活性化していない)フラックスは電解液です。
電気をよく通しますので、ショートやリークを引き起こします。
また、通電すると電気分解を起こして回路や端子をボロボロに腐食させます。
フラックスを塗布した場合は必ず完全に清… twitter.com/i/web/status/1…
(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル twitter.com/lovyan03/statu…
— robo8080 (@robo8080) 2019年3月29日 - 16:15#M5StickC アプリで電源ボタン操作を読んで電源制御。
短押しでリスタート、1.5秒押しで電源オフ。
アプリでボタン操作の監視せずにAXP192だけで実現する方法があれば良いのだが、まだ不明。 pic.twitter.com/Mefa7x14Vk
M5StickCの電源ボタン操作が取得できるので…どういうキーアサインが良いか…。
1.5秒押しでリセット、そのまま押し続けて4秒で電源オフ、短押しでアプリ内で「戻る」など機能割当に使う…って感じでどうだろう…。
今なら在庫あります!
ヴイストン台車シリーズ最上位種「4WDSローバーVer2.0」
足回りの機構がメカ好きにはたまりません(私だけでしょうか)
#耐荷重40kg #エンコーダ付 #ファクトリーオートメーション #自動運搬… twitter.com/i/web/status/1…
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ArduBoy互換かと思いきや、Raspberry Pi Zero用!
すごいー@@; twitter.com/guerragames/st…
M5.Lcd.drawJpgFileで相対パスを指定できないかな。。。
— 紅樹 タカオ (@mongonta555) 2019年3月29日 - 17:11