@sugarflowersnd 電源部を物理的にオンオフするスイッチは絶対必要だと思う。
ハードウェアバグが多いならなおさら。
恐らくカードキーボード以外でも、m5stackから負荷を取り出すようなものを繋ぐと動いていなく見えていても、少なくとも電源部は動作しているような動きをしてる気がする。
— sugarflower (@sugarflowersnd) 2019年3月12日 - 12:17田宮模型の仕事という本で、かつてある海外の大手バイヤーがタミヤに大きな商談を持ちかけたまでは良かったが、秤を出してキットのプラの重量に応じて価格を決めたいと言いだしたため、うちはプラモメーカーで肉屋ではないと前社長が激怒してバイヤーを玄関から放り出したという話思い出した。
— おまみ@模型の花道 (@mokehana_omami) 2019年3月11日 - 18:16Alexaが出て数年、8万ものskillが発表されてもキラーアプリが1つも無いのはどういうこと。メールとかでインストールするよう促してはいるがマーケが難しい。画面付きEcho Showで変わるか。開発者はマネタイズ手段が見えない。 twitter.com/technology/sta…
— 高梨陣平 (@jingbay) 2019年3月12日 - 02:58【注意喚起】
このハガキは「特殊詐欺」です‼️
特殊詐欺だから絶対に電話してはなりませぬよ。 pic.twitter.com/EUd0E5onIq
@lovyan03 @M5Stack すごい、もう解決してる。
電源offでも1.9V位出ていて、
CardKB(mega328...1.8Vで動く)の動作で負荷がかかって、
IP5306が負荷感知モードで作動して、
そしてM5再… twitter.com/i/web/status/1…
@lovyan03 @n602_NA i think it is problem from 5306, it always detect the load. it will turn on if the load engouh.… twitter.com/i/web/status/1…
— M5Stack (@M5Stack) 2019年3月12日 - 13:59@M5Stack @n602_NA After disabling this registry, the problem seems to be resolved. Thank you very much.
By the way,… twitter.com/i/web/status/1…
なるほど〜 🤔 でも、もうCardKB再起動問題解決とは速い。 #M5Stack twitter.com/lovyan03/statu…
— robo8080 (@robo8080) 2019年3月12日 - 16:11@sugarflowersnd 原因ですが、電源管理してるIP5306にある機能で、負荷をかけると起動する、というのがデフォルトで有効になってるそうです。
twitter.com/-/status/11053…
using m5stack run length encoding embedded font. #m5stack
hamayan.blog.so-net.ne.jp/2019-03-12
秋葉原のラジオデパートにできる「 明和電機・秋葉原店」では、マニアの方による「明和電機の二次創作コーナー」をこっそり作ります。もし、ご興味がある方がいらっしゃいましたら、明和電機の公式メールまで「これ売れますか?」とご連絡ください。鑑定します。
— 明和電機 (@MaywaDenki) 2019年3月12日 - 13:34たまに巨大ロボット試作機のパイロット訓練を受けてます。
操縦を終えてコックピットのマスター装置を降着させているときのシーン。
ヘッドマウントディスプレイを外して、シートから操縦桿が離れるのを見るとホッとします。
#人機一体 pic.twitter.com/NX8eeL8jDf
【緩募】
画像は百均にもあるコンセントをスイッチ付にする冶具。
(1)こんな形状で電流が流れている時(負荷がある時)に光る冶具は無いもんだろうか? 目的はハンダゴテ等の切り忘れ防止。
(2)画像のケースを流用して自作する手も… twitter.com/i/web/status/1…
M5StickC Hat , any suggestions? pic.twitter.com/CZsfOLSBpF
— M5Stack (@M5Stack) 2019年3月12日 - 17:44 — M5Stack (@M5Stack) 2019年3月12日 - 17:47M5Stack USBモジュールの在庫が無くなっているんだけど、3/15 までに購入することができるだろうか…。M5StickCと同時発注したいところだが…。 pic.twitter.com/Xo9m03hHoE
— らびやん (@lovyan03) 2019年3月12日 - 17:06「国民のすべてに番号が振られ、マイナンバーカードがつくられる」
「マイナンバーカードがつくられるとどうなる」
「確定申告の書類に、両面をコピーしたものをはさみで切ってノリで貼り付けるようになる」
……にマイナンバーのすべての問題は集約されていると思う。
@robo8080 どうも電源入れたりUSB挿したりするとオンに戻るみたいなんで、スケッチのsetup時にオフに設定する必要がありそうですね
— らびやん (@lovyan03) 2019年3月12日 - 18:18@lovyan03 なるほど〜 一筋縄ではいかないですね😆
— robo8080 (@robo8080) 2019年3月12日 - 19:31UIFlow for M5StickC pic.twitter.com/2d0klEVBwa
— M5Stack (@M5Stack) 2019年3月12日 - 19:20m5stackの組み込みフォントでGFXFFフォーマットのSatisfy 24フォントで表示してみた。こんな感じで如何でしょう。すでにライブラリ有りそうだが、、、 #m5stack pic.twitter.com/GmvgMHw6kI
— あなたの後ろにくろぱぐライダーちょび (@chobichan) 2019年3月12日 - 18:117年後の2026年に有人の月基地が!/ 新宇宙ステーション建設計画 日本は居住棟担当 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
— Nochi (@shikarunochi) 2019年3月12日 - 19:41とりあえず M5Stack_TinyBasicPlus のi2cアドレスをCardKBに変えたら動いた😊でもこれ、BackSpaceキーの処理が入って無いんだよな~😩 #M5Stack pic.twitter.com/kCN7zHwM0a
— robo8080 (@robo8080) 2019年3月12日 - 20:13@micutil 昔バックスペースの表示処理入れたんですが、どこに置いたか行方知れず😩
— robo8080 (@robo8080) 2019年3月12日 - 20:29