@zae38 ありがとうございます😊
— robo8080 (@robo8080) 2019年3月6日 - 07:12先月小惑星「リュウグウ」への着陸に成功した、日本の探査機「はやぶさ2」。
着陸の瞬間を撮影した映像が公開されました。
探査機の下にある岩石を採取する装置の先端が地表につく様子や、巻き上がる小惑星の岩石などが鮮明に映っています。… twitter.com/i/web/status/1…
今日も m5stack で遊ぶ〜 pic.twitter.com/OVGByytMk0
— BBコリー (@BitBlt_Korry) 2019年3月5日 - 21:58M5StackでのTFT_eSPIフォントファイルのSD化でフリーズする問題の原因調査。ああ…今回もダメだったよ。
しかし大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は徒労に終わっ… twitter.com/i/web/status/1…
らびやんさん(@lovyan03)きっかけで書いた電源ライブラリ、 #M5Stack のライブラリに無事入れていただきました。 docs.m5stack.com/#/ja/api/power ドキュメントも書いてPRを了承いただいたけど、リンク切… twitter.com/i/web/status/1…
— なお📬 (@mikasa231) 2019年3月5日 - 22:09M5 custom machine. pic.twitter.com/EBDBywBGuL
— M5Stack (@M5Stack) 2019年3月5日 - 22:54PC-8801エミュレータ、ファイルセーブができるようになりました!
SDカードの読み書き同時オープン、SD.open で普通に"r+"指定するだけで良かったとは…。思い込みは敵ですね。 pic.twitter.com/AuiF9jGx3r
youtubeの埋め込みリンクだと中身がわかりにくいので、直接動画を貼りました。
地球の裏まで届けー。
(IES兄) twitter.com/haya2_jaxa/sta…
@o_sio ありがとうございます😊
— robo8080 (@robo8080) 2019年3月6日 - 11:26PCからのプログラム書き込みで失敗する現象が十数回に1回ぐらいの頻度で発生するので、最近は安定化のためのコンデンサを付けておくことが多いです。
M5Stack FIREは、RST端子が外部に出て無いので、ノーマルボトムパーツも合わ… twitter.com/i/web/status/1…
M5Stackで遊ぶと楽しいので、みんな買うと良いよ。おまけに値下げしたし>switch-science.com/catalog/3647/
— S. 'NEKO' Hiroshi (@7J3AOZ) 2019年3月6日 - 09:58このカメラ、凄すぎ
VSLAMやってる人の卒論とか吹っ飛んでもおかしくないくらい手軽 pic.twitter.com/OrF3o95yLP
【まだ未確定情報です】
Jimmyと話してて出た話題、M5Stickについて。今Aliで売っているStickは技適なしで、新バージョンの開発が進んでいます。
今のところこれに置き換えて日本含む海外販売するつもりと聞きました。
ただ… twitter.com/i/web/status/1…
遠隔操作でここまでできちゃうと、人間(知能、知識)があればロボットの性能はがっつりあるということで、自動化ソフトウェアのほうの進歩が待たれる事案に思える今日この頃。 twitter.com/GITAI64818084/…
— Y.Nakagawa (@ykknkgw) 2019年3月5日 - 13:38PC-8801 エミュレータ[QUASI88] for M5Stack Fire キタコレ!ナニコレ凄い!CardKB 買わんと。
IoT って、何?状態ですけどねー pic.twitter.com/3qH6RB2stp
ESP32で極限までサンプルコードを変えずに、電子ペーパーに任意の画像を表示する方法 - SHIWORI [Node.js] on @Qiita qiita.com/taittide/items…
— ゆるゆる (@taittide) 2019年3月5日 - 22:34RealSense T265すごい!ヤバイ!! pic.twitter.com/ZkEBOjm7Vg
— afjk(エーエフ) (@afjk01) 2019年3月6日 - 08:39シン・ハヤタ・シンだ。/ 庵野秀明まさかの『シン・ウルトラマン』始動!『エヴァンゲリオン』最終作は先送り? | 概要 | 日刊大衆 | 芸能 | ニュース taishu.jp/articles/-/638…
— Nochi (@shikarunochi) 2019年3月6日 - 13:29ターミネーター1作目で削除された「衝撃の未公開シーン」入りの再編集版(この投稿が世界初?)。「俳優の演技が気に入らなかった」とキャメロン監督はカットの理由を述懐するが、T2への伏線としてはこれ以上ない演出。もし本編に盛り込まれてた… twitter.com/i/web/status/1…
— T-STUDIO ハタナカマコト (@makoto_hatanaka) 2019年3月6日 - 12:05UiFlowがオフラインでも使えるようになっているので、みなさまお試しください。M5Stack本体のSetupでUSB modeに切り替えてお使いください。(現状Mac版はありません。バージョンもまだv1.2.0です)… twitter.com/i/web/status/1…
— しお (@o_sio) 2019年3月6日 - 16:54M5Stackに静かなボタンのNew Facesとか出たらわたしはそれしか使わなくなりそう。現状だとタクトスイッチが結構盛に音だすので微妙。
— sugarflower (@sugarflowersnd) 2019年3月6日 - 14:13Control the actuator with M5Stack IMU. It is controlled via TCP/IP of SPUP. portutility.com pic.twitter.com/rLv3HavPQU
— SerialPortUtilityPro (@PortUtility) 2019年3月6日 - 17:57音に反応するアバター、M5Stack-Avatarライブラリのローテーション機能を使って顔を揺らすようにしてみた(右側)。左右に揺らすだけだったらRCサーボモーターがなくても良いかも😊ただしローテーション機能は処理が重い😆… twitter.com/i/web/status/1…
— robo8080 (@robo8080) 2019年3月6日 - 19:57M5StackとFacesが届いた。
このフォルムだけで、もはや萌える。
コードのコの字もプログラミングのプの字もわからんし、セットアップで心折れそうやけど、マリオのために頑張る。 pic.twitter.com/Z8JIWs1Xku
M5Stackのバッテリーモジュール着弾 ボトムモジュール捨てることになるのかなって思ったらバッテリモジュールをサンドウィッチする構造になっていて涙出る
— えくすと@EXT漢字明朝 (@ext_sui) 2019年3月6日 - 20:31Amazonで2個で216円の車用LEDライトを買ってみた。単三電池3本を昇圧してくと。。。
12V超えたあたりでドカンと明るくなる。明るすぎて直視出来ない。
これで防災用ライトでも作ろうかな。 pic.twitter.com/bQEtTbp6Z5
IP5306、残量インジケータ付けられるってことは内部的には残量取得できる仕掛けになってるはずだし…。ということでI2Cで何とかならんかとレジストリの値を書き換えて変換を見てるんだけど、今のところ成果なし…。
所々で値が変化するレ… twitter.com/i/web/status/1…
9軸センサによる姿勢推定を大分理解したので、それを生かせそうなロボットを制作中です。欲張りなので、いろんなセンサ入れたくなっちゃうんだよなぁ🤔 pic.twitter.com/wp63XYbfDt
— Watako-Lab (@WatakoLab) 2019年3月6日 - 20:16旅客機のターボファンエンジンのバードストライクテスト。鳥を吸い込んだという想定でエンジンが計算通りに「壊れるか」をテストします。 pic.twitter.com/bVbzUvu3Me
— BYRD / MY GAME LIFE (@mrmehoso11) 2019年3月6日 - 17:33かわいい。顔のところに M5Stack-Avatar をぱかっとはめ込みたくなる😆 #M5Stack twitter.com/darkmatter159/…
— robo8080 (@robo8080) 2019年3月6日 - 20:45