M5Stack FIRE用 MZ-80Cエミュレータに、テープファイル選択機能をつけました。これまではテープファイルを選択するには外部Webブラウザからの接続が必要だったのですが、本体だけでもいろいろ遊べるようになりましたー。(動… twitter.com/i/web/status/1…
— Nochi (@shikarunochi) 2019年1月27日 - 02:06#あじのりのログ 移動と旋回できた!!ついにMK2をコントローラで操縦できるようになった!!!! pic.twitter.com/qRSfxMZNwE
— あじのり→ᓚᘏᗢ ‹にゃーん (@hakumai_no_tomo) 2019年1月26日 - 20:21もしかしてEDLC(10F/3V)4個だけでも歩ける?やってみたら6歩/25秒/2V降下まで歩けました。次は制御基板も背負わせて無線化を目指します。 pic.twitter.com/FK0a0wlKsy
— ばんそうこう (@vansoukou) 2019年1月26日 - 20:06うん、僕の操縦が下手だね(・・;)
この自作クローラベルトマジで売れるんじゃね?ってぐらいの完成度
作業時間少ないし、安く作れるからかなり気に入ってる
(ベルト2個で450円) pic.twitter.com/B4x4KvbLCC
第16代アメリカ合衆国大統領エイブラハム・リンカーンのロボット。よーできてる。
pic.twitter.com/mrHSped2Ik
新しいRCサーボの実験。 #M5Stack pic.twitter.com/AP8yROmEx3
— robo8080 (@robo8080) 2019年1月27日 - 09:10#M5Stack ボタンの長押し短押しで異なる処理をさせたい場合は大体こんな感じでOK。 pic.twitter.com/6zZBA8zZso
— らびやん (@lovyan03) 2019年1月27日 - 08:53twitter.com/ogugeo/status/…
なぜ、左右が反転したのか。(自分も含め)こどもがやるようなことを続けると、ひらがなも左右逆になるのか(汗
反転だけではなく、回転もしてる。
ここからキリルに行く過程も見たい。
なかなかリアル pic.twitter.com/eNNsd41x0Q
— carcon999 (@carcon999) 2019年1月26日 - 16:33あまり「不気味の谷」感がないのは、このロボットの表情が徹頭徹尾(ディズニーの3D)アニメ的だからなのかなあ。だとするとそれはけっこう重要な発見かもしれない。われわれはすでに馴致されていたのだ。 twitter.com/Campaign_Otaku…
— 飛浩隆 TOBI Hirotaka (@Anna_Kaski) 2019年1月26日 - 21:55初めて作った電子工作品、『音声で操作するラズパイ戦車』
今からちょうど2年前、AlexaもGoogle Homeもなかった時代に気合いで音声認識や遠隔カメラ制御を実装~
子供おもちゃ用の目的でしたが、機体耐久性の課題でそのまま… twitter.com/i/web/status/1…
黒澤明が『トラ・トラ・トラ』の撮影のためにつくらせた、航空母艦赤城と戦艦長門の巨大なオープンセットを見学に来た人々。1969年撮影。
まるで、赤城と長門が1969年にタイムスリップしてきたように見える。。。 pic.twitter.com/4dM7r8S6vD
通訳デバイス「ポケトークW」、技術基準に不適合 総務省が厳重注意
itmedia.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/2ddrzX33rX
ArduinoでdigitalWrite関数を使った場合は最高91kHzだが、ポートレジスタを操作すると2.6MHzまで高速化できる。インラインアセンブラでのポートレジスタ操作も同等。 pic.twitter.com/RVYbRe0Ab4
— PJ (@pcjpnet) 2019年1月25日 - 01:43このRCサーボモーター、現在位置と指令位置の差が大きいと動かないな〜 ちょっと面倒😆
— robo8080 (@robo8080) 2019年1月27日 - 15:37U can define your blockly on UIFlow, tomorrow pic.twitter.com/PHa4RU8TNH
— M5Stack (@M5Stack) 2019年1月27日 - 15:23という事は、ワニはコールドスリープが可能なんだろうか?ワニを訓練して、カメラとか装備させて、陸水探査可能な探査機として近めのハビタブルな惑星に送り込んでみて…とか想像した。 twitter.com/rawhead/status…
— 八谷和彦 (@hachiya) 2019年1月27日 - 12:56協力してくれる人欲しくて呼び水してるのに誰も来ないっていうような話をしたら、そこまで出来る人がいないだけだから気にしちゃダメだと。先輩に言われた。結局一人でやるしかないんだそうな。 しょんぼり。
— sugarflower (@sugarflowersnd) 2019年1月27日 - 15:57ROSのMoveit!でuArmSwiftProを動かせた。
動かせたのは良いものの、グリッパの回転が出来なかったり、y軸方向への移動ができなかったり、課題は残る。
asukiaaa.blogspot.com/2019/01/uarmsw…
自動でトランプを配ってくれる機械。どれだけ需要があるのか... pic.twitter.com/qotH9yiTei
— oliverSI/Python芸人 (@oliverSI7) 2019年1月25日 - 19:50ESP32製のカメラの付いたルンバみたいなやつ 遠隔操作できると楽しそう / “163542-esp32-wifi-robot” (1 user) htn.to/xha7RGs
— ina_ani (@ina_ani) 2019年1月27日 - 15:59M5Stack-Avatar と RCサーボの連動の実験。準備出来た。 pic.twitter.com/3KPlklCq5A
— robo8080 (@robo8080) 2019年1月27日 - 17:56自作4脚ロボット Pixy2でP制御
ボールをカメラの中心で捉えるように、P制御で機体のピッチ角とヨー角を操作してみました。
比例制御のため定常偏差は大きく、カメラの中心からボールは常にズレています。振動抑制でカメラの取得座標に… twitter.com/i/web/status/1…
M5Stack-Avatar と RCサーボの連動の実験。動いた😆 #M5Stack pic.twitter.com/YcsM9g8yP9
— robo8080 (@robo8080) 2019年1月27日 - 19:13スマホのWifi 接続先変更を音声で出来るのかな?と思いついて
”HeySiri Wifi切り替え”
ってしてみたら
”はい。Wifiをオフにしました。”
って、自殺した。orz
Wifiを切る場合は確認した方が良いのでは?
M5Stack-Avatar と RCサーボの連動の実験。Google Homeと組み合わせた😊 #M5Stack pic.twitter.com/LxkKw31N0d
— robo8080 (@robo8080) 2019年1月27日 - 20:29こいつの名前は
『小麦クローラ』に決定!
あみろうさん(@aminosan_robot )命名ありがとうございますm(_ _)m
まだ全ての機能実装出来てませんが、時間的にとりあえず完成ですねw
ロボット下部のバッテリーカバーは、… twitter.com/i/web/status/1…
プレステのSIEから、ロボットおもちゃ「toio」がついに一般にも販売されます。ユーフラテス企画のタイトル『工作生物ゲズンロイド』は、ハサミと紙で、あたらしい生物を作り出す “生命工作キット”。自分で作った生物がうごきだす!… twitter.com/i/web/status/1…
— ユーフラテス / EUPHRATES (@euphrates_jp) 2019年1月27日 - 16:00