(´ω`)
M5Stack FIREのベースについてるマイクでFFT的なことをしようとしたのだけど、波長がキレイに出ないので何かしくじってる模様… pic.twitter.com/apy6U5Zs2a
M5StackをUSB接続してる間に電源切れないの、どうしたらいいの(全ギレ)にもたらされた答えが「スケッチの中で切れ」で、ちょっぴり笑ってしまった。
forum.m5stack.com/topic/385/unab…
それはそれとして、DeepS… twitter.com/i/web/status/1…
@lovyan03 @WatakoLab これの中でFFT使ってますね。ご参考まで。: forum.m5stack.com/topic/402/less…
— robo8080 (@robo8080) 2018年12月29日 - 06:22@kuracux これはFFTを使って光らせてるみたいです。ご参考まで。: forum.m5stack.com/topic/402/less…
— robo8080 (@robo8080) 2018年12月29日 - 06:25@kuracux そのやり方も良いですね。FFT libraryを使うと処理が重くなるので…😆
— robo8080 (@robo8080) 2018年12月29日 - 09:52@robo8080 今回のものはこちらを元に作成しております。入力信号の平均と分散を求め、分散が閾値を超えていれば色が変わるという認識です。FFTではないと考えていますが、認識間違っていればご指摘いただきたいです。
github.com/m5stack/M5Stac…
(・∀・)それっぽくFFT出来たのでゲームの音を拾わせてみるテスト pic.twitter.com/Zm9vuVXo8i
— らびやん (@lovyan03) 2018年12月29日 - 00:35@kuracux ちなみにFFTを使ったNeoPixel表示はこんな感じです😄
#M5Stack pic.twitter.com/N9AK3tUKE6
音量によってライトの色が変わります。音楽に合わせると気分はパリピ。
M5Stack FIREとNeoPixelを使っています。 pic.twitter.com/nsBlV5be8n
キラキラ石ラジオのイヤホン出力にOPアンプを接続してスピーカを駆動。もう立派なラジオです。普通と違うのは市販のDiではなく天然鉱石の欠片で検波しているところ。子供の頃に経験したけど、キラキラ輝く成分って河原の石を割ると結構見つかる… twitter.com/i/web/status/1…
— Artistic Radio (@artistic_radio) 2018年12月29日 - 08:36arduinoFFTライブラリ使ってやり直してみた。良き。 pic.twitter.com/0kEP5gnfSL
— らびやん (@lovyan03) 2018年12月29日 - 12:32こう言う地球儀欲しい
地球の周りのドーナツ状の円盤は、地球周回低軌道
種子島から打ち上げるなら種子島を通過するように置く
燃料が最も少なくて済むのが、種子島の緯度とドーナツの傾きが一致する軌道
火星や小惑星などの深宇宙に行くときは… twitter.com/i/web/status/1…
フジミ1/200戦艦大和艦橋完成しました。このとおり大迫力で実に良く出来た模型です!詳細画像は後日あらためて。 #フジミ #大和艦橋 pic.twitter.com/zuLlgVWyCP
— おまみ@模型の花道 (@mokehana_omami) 2018年12月28日 - 22:28アレクサがいるところでアレクサの話をするときには、アレクサのことを「アレクサ」ではなく「あれ」とか「あいつ」とか呼ばないといけなくて、本人目の前にして陰口叩いてるときみたいな感じになる
— Atsuo Ishimoto (@atsuoishimoto) 2018年12月28日 - 09:04【2019年】
ロサンゼルス、酸性雨報発令中。。。
#まんぷく
#2019年はブレードランナーの設定年 pic.twitter.com/GhoyrLR3b3
そーか、mddableのJavaScriptはevalを実装していているから、sccketでJSコード受け取ってeval( )に喰わせるようにすれば、任意のプログラムを送って実行できる。そのプログラムでOAT機能を呼び出して、新た… twitter.com/i/web/status/1…
— Kimio Kosaka (@kimio_kosaka) 2018年12月29日 - 08:56#M5Stack スマホで再生した動画音声をFIREのベースマイクで入力、FFTして #WS2812B で表示してみた。なかなかゴキゲン
(´∀`) pic.twitter.com/ABAfgQDLLv
面白い。特定の周波数の組み合わせで反応するスイッチとか作れそう🤔 twitter.com/lovyan03/statu…
— robo8080 (@robo8080) 2018年12月29日 - 19:22テストしやすいアプリあったわ… pic.twitter.com/8OImAtby9A
— らびやん (@lovyan03) 2018年12月29日 - 14:04@lovyan03 おぉ!😄
— robo8080 (@robo8080) 2018年12月29日 - 19:24@robo8080 (゚д゚)!
劇場版パトレイバーごっこができますね!
@lovyan03 面白そうですね〜😊
— robo8080 (@robo8080) 2018年12月29日 - 19:28MakerMediaの「Soft Robotics」斜め読みしたがこれは柔らかいロボットを作りたい人には素晴らしい本!初歩的なストローロボから本格的なシリコン指まで詳細な作成手順がカラー写真でわかりやすく示されててまさにDIY向き。 pic.twitter.com/DAb4cZy6uq
— その辺の人 (@create_clock) 2018年12月29日 - 16:04そういえば子供の頃TVで見た「マグマ大使」も笛みたいので呼んでたな〜
— robo8080 (@robo8080) 2018年12月29日 - 21:48年末恒例 ツイッターで振り返る2018年趣味の電子工作(その3)
格安で買った64x32ドットのフルカラーLEDディスプレイを、200円のPIC32マイコンで制御。パラレルマスターポート(PMP)とDMAを使って、CPUにはほと… twitter.com/i/web/status/1…
鼻を押して起こす #LOVOT体験会 #LOVOT pic.twitter.com/zxrCuca0CC
— さいとてつや (@saitotetsuya) 2018年12月29日 - 21:47