分身ロボットOriHimeの使い方応用実験中。
外出先からおうちの「自作お風呂ボタン押しロボット」を操作してみた。寒い冬の帰宅前、外からエアコン付けたり、お風呂沸かしできる!
ちゃんと押せたか目視確認出来るのも安心。
ロボッ… twitter.com/i/web/status/1…
新製品 スイッチサイエンス M5Camera PSRAMとイメージセンサOV2640を搭載した、ESP32ベースの小型カメラユニットです item.rakuten.co.jp/tsukumorobo/04… pic.twitter.com/NoCJwr93qH
— ツクモRobot王国 (@TSUKUMO_ROBOT) 2018年12月13日 - 13:59PS VitaとESP WROOM 32 dev kit Cで通信してみた pic.twitter.com/F7si39Ri2t
— こたやん (@kotayan_0415) 2018年12月14日 - 21:46@hajime__725 ESP32がWiFiのアクセスポイントとなっていて、Vitaがそこに接続し、UDPでVitaのボタンの入力を送信しています。
— こたやん (@kotayan_0415) 2018年12月15日 - 14:54高専ロボコン2018 高松
2軸接地エンコーダー+ジャイロによる原点復帰
#ロボコン pic.twitter.com/8TfP3puy1d
ホエールくんが曲芸師の片鱗を見せた瞬間(地区大会5日前) #ロボコン pic.twitter.com/Lfb0Pb8nAx
— すが (@sugasan621) 2018年12月2日 - 17:41練習中こんなこともありました。
#2回転半フリップ
#ロボコン
#Nature pic.twitter.com/Lo1WDXObNx
PayPayがクレジットカード不正利用に悪用されている件、世界中を揺るがす大問題かもな
試しに自分のクレカでセキュリティコード10回くらい間違えてから正しい値入力してみても登録できた。ロックがかからないので総当たりで行けてしまう。… twitter.com/i/web/status/1…
対空戦闘gif
#動く背景
#集める軍艦 pic.twitter.com/z8b9h1iCuu
スマホでgif流してフジミの集める軍艦乗せたら対空戦闘っぽくなるやつ。
gifアニメ素材はリプ。
#動く背景
#集める軍艦 pic.twitter.com/zMQFio84JB
センサーとかエンコーダとかADコンバータとかモータドライバとか、後から追加しなくてもDynamixelが2個とArduinoかPCがあればマスタースレーブはすぐ出来るんですよ。
VR系の方々に是非使ってもらいたいです。
今年いっぱいで閉店されると聞いて、ラジオガァデン 日米無線に行ってみた。さすがにモノが激減してて、棚も無く、ちょっと違う印象。まったく売り上げには貢献できず申し訳ない。この建物が無くなってしまうと、ほんと交通博物館があった頃の名残… twitter.com/i/web/status/1…
— 工作魂 (@porokin) 2018年12月15日 - 22:56🇫🇷
La carte micro:bit est équipée d'une boussole que le PLEN:bit peut utiliser. Par exemple dans ce programme le ro… twitter.com/i/web/status/1…
#あじのりのログ 中華サーボの限界。どうやってもこのブレは消せない... pic.twitter.com/DV39gmbYvk
— あじのり→ᓚᘏᗢ ‹にゃーん (@hakumai_no_tomo) 2018年12月15日 - 23:45第二回、第三回大会あたりに参加した経験があるが、今のロボット相撲はすごい! twitter.com/ykknkgw/status…
— robo8080 (@robo8080) 2018年12月16日 - 16:09全日本ロボット相撲大会を見学中 pic.twitter.com/OFtOPPt6Y4
— Y.Nakagawa (@ykknkgw) 2018年12月16日 - 12:56うなるモーター、火を噴く回路。何もかも懐かしい😝
— robo8080 (@robo8080) 2018年12月16日 - 16:16M5Stack FIRE を Qi で充電できるようにする基板。有線での充電も可能。 pic.twitter.com/MjHhUdsyYj
— ミクミンP/Kazuhiro Sasao (@ksasao) 2018年12月16日 - 18:18ESP32をArduino IDEで使い始めたが、WireでGuru Meditation Error: Core 0 panic'ed (LoadProhibited)が解決せず、Development releaseにしたら、… twitter.com/i/web/status/1…
— Yoshiyuki Uehara (@lv107) 2018年12月16日 - 18:25@ginsaku_ibaraki これちょうど良いんですよね〜😊
— robo8080 (@robo8080) 2018年12月16日 - 20:56M5Stack 4G + ENV + M5Camera + CO2/CO Sensor Station pic.twitter.com/fMWbXQuSHX
— M5Stack (@M5Stack) 2018年12月16日 - 20:06M5Cameraのソースとかドキュメントとかいくつか見てみたが、カメラのピン割り当てが異なっているのが多いなぁ どれがいま出荷されている製品版なんだろ🤔 いろいろ試してみたがどれも動かなかった😩 #M5Stack
— robo8080 (@robo8080) 2018年12月16日 - 21:09おっこれ良いな〜😍 M5Stack-Avatar乗せたい。 twitter.com/kasanetarium/s…
— robo8080 (@robo8080) 2018年12月16日 - 21:13山口自動機械さんの「手乗り二足歩行ロボット」の動きが超かわいかった。
サーボモーター 4つで歩行できるロボット。
#NT加賀 pic.twitter.com/xd7lXqPFZQ
@M5Stack ありがとうございます!
— robo8080 (@robo8080) 2018年12月16日 - 21:17M5Cameraのピン割り当てはこれが最新版らしい。 #M5Stack twitter.com/m5stack/status…
— robo8080 (@robo8080) 2018年12月16日 - 21:18@robo8080 u can see the datasheet here. pic.twitter.com/GBo0yXmg83
— M5Stack (@M5Stack) 2018年12月16日 - 21:14@M5Stack カメラのピン割り当てをこのdatasheetに合わせてソースを修正したら動きました。😍
#define CAM_PIN_SIOD 25 -> 22
#define CAM_PIN_VSYNC 22 ->… twitter.com/i/web/status/1…
@meganetaaan カメラのピン割り当てを以下のようにソースを修正したら動きました。
#define CAM_PIN_SIOD 25 -> 22
#define CAM_PIN_VSYNC 22 ->25
#M5Stack #M5Camera