@micutil うーむ、そうですか…😔
— robo8080 (@robo8080) 2018年10月26日 - 06:55M5Stack/ESP32 でスケッチが書き込めなくなるトラブル。flashをERASEしても解決せず。何か方法ないのかな〜😞 twitter.com/micutil/status…
— robo8080 (@robo8080) 2018年10月26日 - 07:01MZ-80C できたー!
#M5Stack pic.twitter.com/AiogNNRRrj
中華 BLE VRリモコン(HID Mouse モード) を #M5Stack にペアリングさせて、チューチューマウスしてみました。 pic.twitter.com/M602rPSF3j
— こばさん (@wakwak_koba) 2018年10月26日 - 00:41インジケーター LED を取り付けると、起動時に点滅しシリアル接続が可能になると消灯、SD カードから CP/M が起動できないと点滅し続けます。ESP32-DevKitC にはビルトイン LED がないので IO22 に外付けす… twitter.com/i/web/status/1…
— DEKO (@ht_deko) 2018年10月25日 - 19:00@micutil GPIOに何か接続してます?
— robo8080 (@robo8080) 2018年10月26日 - 07:09プログラム公開はもう少々お待ちを…。PSRAMを使ってるので、M5Stack FIRE 専用です。 pic.twitter.com/zYFKHzLsnB
— Nochi (@shikarunochi) 2018年10月26日 - 08:52運転支援のための、ハンドル操作デバイスを取り付けた。 pic.twitter.com/74xPFnEPGS
— Reyes (@shirokunet) 2018年10月26日 - 10:35デバッグ中の様子。動画ファイルからレーン検出、目標角度を送っている。 pic.twitter.com/dGVeP9tMoV
— Reyes (@shirokunet) 2018年10月26日 - 10:39角度、角速度、電流FBで動かしている。あとドライバ操舵トルクも検出できるようになってる。 pic.twitter.com/F9G93iIKbd
— Reyes (@shirokunet) 2018年10月26日 - 10:36これらのテストするときは前輪浮かせてる。 pic.twitter.com/KoIxbQxTys
— Reyes (@shirokunet) 2018年10月26日 - 10:40先程VisionPoseとKinectでリアルタイム検出の比較してみました。#ノーカット pic.twitter.com/4bwf4u54uM
— NEXT-SYSTEM(AR/AI/VR) (@next_kinesys) 2018年10月25日 - 19:18個人的にはこういうの結構好きだから気になる / 他21コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.itme… “スマホで“人工生命”を育成 ドワンゴ、「ARTILIFE」プロジェクト発表 - ITmedia NEWS” htn.to/9BsKV8k
— からあげ (@karaage0703) 2018年10月26日 - 11:05瞳にハートマークを描いてみるテスト。なかなかイメージ通りにいかぬ。 pic.twitter.com/ZPcHryJXSG
— 煮物運輸@ドール型ロボ作製中 (@nimomono) 2018年10月26日 - 02:03【TD1-R3】広角の光学航法カメラ(ONC-W1)で撮影された画像に、ターゲットマーカ(TM)が写っていることが確認できました。この画像は、TMがリュウグウ表面に着地後に撮影されたものです。緑の丸の中の点がTMです。撮影時刻は1… twitter.com/i/web/status/1…
— 小惑星探査機「はやぶさ2」 (@haya2_jaxa) 2018年10月25日 - 19:58【TD1-R3】ターゲットマーカの中には、「星の王子さまミリオンキャンペーン2」として2013年の4月から8月にかけて応募していただきましたお名前を刻んだシートが入っています。約18万人のお名前を、無事にリュウグウにお届けすることができました。
— 小惑星探査機「はやぶさ2」 (@haya2_jaxa) 2018年10月25日 - 20:07はやぶさ初号機にも名前を載せた人、はや2から興味をもって応募してくれた人、遠く離れた大切な人との思い出を宇宙にはなった人。
宇宙探査というのは、長い時間スケールで多くの人たちと楽しさを分かち合えるのだと、改めて感じるところです。… twitter.com/i/web/status/1…
@micutil GPIOに何か接続されているなら、一度全部外してから試してみては?以前、特定のGPIOに何か接続されていると同じような症状が出た記憶が…
— robo8080 (@robo8080) 2018年10月26日 - 11:43#あじのりのメモ 戦車がスタックしたときの対処法.クローラーに丸太をくくりつけて前進する. twitter.com/obiekt219/stat…
— あじのり→ᓚᘏᗢ ‹にゃーん (@hakumai_no_tomo) 2018年10月26日 - 11:43・隼のエンジン(実物)
・戦時中米国のブルドーザーにびっくりして急いで作った初の国産ブルドーザー(実物)
・ゆーちゃんが戦時中ドイツから運んできたプラスチック射出成形技術(実物)
が展示されるとかどんだけやばい特別展示だよ… >… twitter.com/i/web/status/1…
面白すぎるw まさに事実は小説よりも奇なり。しかし、本当に楽しむためには、かなりの教養と知識を必要とする記事 / “「AI開発ミステリー ~そして誰も作らなかった~」 とある大手製造業の怖いハナシ (1/5) - ITmedia…” htn.to/CZUWDM
— からあげ (@karaage0703) 2018年10月26日 - 12:37@micutil 書き込めるようになったんですか~良かった。
— robo8080 (@robo8080) 2018年10月26日 - 14:59@robo8080 いえ、何も繋げてません。で、とりあえず、flashクリアみたいなのはできたんですが、やはりダメで、Arduino保存ホルダを別に作って、そこにいちからM5Stack関連のものを設定したら書き込むことができました。
— micono (@micutil) 2018年10月26日 - 13:33@robo8080 スケッチが書き込めない問題解決した模様。
— robo8080 (@robo8080) 2018年10月26日 - 15:04前回JavaScriptでやったことをPythonistaにしました。私のM5GOは今ジャイロが使えないので、バランスモードは使わず牽引車にしています。左手はiPadでビデオ、右手はIPhoneで操作、難しい〜。
「iPhoneを… twitter.com/i/web/status/1…
@kaveve LEGOと組み合わせるなら、裏面がLEGO対応している M5GO(外部センサーたくさん付属) か M5Stack FIRE(赤いやつ。最新型でRAM多い)がオススメですー。
shikarunochi.matrix.jp/?p=2533
幕張メッセ IoT/M2M展。esp32を使ったAIスピーカーや各種モジュール、及びWiFiの子機間通信であるMeshを使ったESP- Meshのデモ展示。raspberry pi と共にesp32もプロトタイプツールとしてメジャ… twitter.com/i/web/status/1…
— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年10月26日 - 14:40@micutil とにかく良かったです😄
— robo8080 (@robo8080) 2018年10月26日 - 16:24クレジットカードサイズのArduino互換機、Carduino v2.2できた。16MHz水晶載せてUNO互換にして、コネクタ位置をUNOに揃えた。近い家にスイッチサイエンス委託販売予定です〜 pic.twitter.com/Y9O60b3irm
— akita11/JunichiAkita (@akita11) 2018年10月26日 - 13:14この画像が面白いwww pic.twitter.com/J3uW2vVSaJ
— ジョージ@フリーダイビング (@monkey_d_george) 2018年10月25日 - 14:26