Quantcast
Channel: robo8080のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2618

9月17日(月)のつぶやき

$
0
0

ESP32ゲーム機 試作基板 起動! 試作基盤はたくさん間違えてしまったがなんとか起動した まずはディスプレイのオフセットが違うのをなんとかしたい pic.twitter.com/S0EnSkR8OJ

— ina_ani (@ina_ani) 2018年9月16日 - 17:43

Lチカきたー! #M5Stack pic.twitter.com/vlaLmFtoRd

— Nochi (@shikarunochi) 2018年9月17日 - 02:31

M5stackのArduinoライブラリを最新にすると、ライン&ペイントプログラムがなぜか横向きにの描画に…。
最新ライブラリのサンプルプログラムを確認してみたところ、
「M5.Lcd.setRotation(0); 」
の扱いが… twitter.com/i/web/status/1…

— Nochi (@shikarunochi) 2018年9月17日 - 00:12

M5Cloud便利なんやけどコードの編集はVSCodeの方が楽なので、M5Stack側のftpサーバ起動してファイル転送してる。ディレクトリ作れない問題も解決できて便利。 #M5Stack pic.twitter.com/Eh1XuB5Epn

— Kenta IDA (@ciniml) 2018年9月17日 - 04:49

M5Stack FIRE(or M5GO) ボトムパーツのLEDはNeopixelとのことなので、公式MicroPythonサンプルの
github.com/m5stack/M5Clou…
で、ピン番号=15、LED数=10に変更して動… twitter.com/i/web/status/1…

— Nochi (@shikarunochi) 2018年9月17日 - 02:36

40円の温度センサーを目覚ましに追加。起床30分前に気温を調べて一定以下なら暖房を入れるようにしてみました(ちょっと気が早いけど)。ESP32は思い付いたことがすぐに実現できるので楽しいですね。 pic.twitter.com/DZGbdEfTKW

— S.Hiraemon (@s_hiraemon) 2018年9月16日 - 23:30

そいや #ESP32 ライブラリ中にSTL入ってるからもしやと思ったら std::function も使えるね。関数ポインタも関数オブジェクトも同様に扱えるから、コールバック関数の代わりにコレで受ければ、利用者側で好きな方を使って… twitter.com/i/web/status/1…

— らびやん (@lovyan03) 2018年9月16日 - 22:33

ミニ旋盤。2万円くらい。 pic.twitter.com/WHRDmrxLfq

— akita11/JunichiAkita (@akita11) 2018年9月16日 - 17:19

無線水中ポンプはこんな感じで台に乗せれば動きます。5V駆動のくせに水を50cmも持ち上げられるんですよこれ。 pic.twitter.com/MQl2dYZtKv

— kato norihiro (@katoget) 2018年9月16日 - 23:05

M5StackでMP3ファイルを再生するサンプルなんだけど、はじめにWIFIを切るのってなんでだっけ?どこかで情報見た気がするけど思い出せず
github.com/m5stack/M5Stac…

— ししかわ@う-31 技術書典5 (@meganetaaan) 2018年9月17日 - 11:22

最近M5stackを少し触り始めたんだけど、ネットで公開されてるプログラムを書き込んだら画面が90度回転しちゃってたんだけど、そういう事だったのか。 twitter.com/shikarunochi/s…

— けん@すいラボ🍜デザフェス両日K-331 (@suilab_ken) 2018年9月17日 - 10:13

ん〜?SDカードのルートに保存した音声ファイルを開けないな?なぜだろう #M5Stack
gist.github.com/meganetaaan/8b…

— ししかわ@う-31 技術書典5 (@meganetaaan) 2018年9月17日 - 12:21

こんな感じでSDカードマウントしておけば、SDカードも読み書きできますね。すごい便利!
import network,uos
uos.mountsd()
network.ftp.start(user='esp32', passwo… twitter.com/i/web/status/1…

— Nochi (@shikarunochi) 2018年9月17日 - 11:13

😆 twitter.com/Opheilia_ScV/s…

— SwitchBot日本公式アカウント (@SwitchBotJapan) 2018年9月6日 - 15:19

こんにちは~SwitchBot日本です~

日本語アカウントを作成しました。SwitchBot製品のインフォメーション・キャンペーンなどの情報を掲載します。ぜひフォローしてくださいね~RT拡散希望~

よろしくお願いいたします。 twitter.com/SwitchBot/stat…

— SwitchBot日本公式アカウント (@SwitchBotJapan) 2018年9月6日 - 10:47

どんなアナログスイッチも一瞬でIoT化?
詳しくはこちら👉bouncy.news/23941 by SwitchBot
#IoT #便利 #スイッチ pic.twitter.com/kKVyv8srby

— bouncy / バウンシー (@bouncy_news) 2018年9月4日 - 12:00

Works well with Braava jet! 😋Now this robot can be controlled away from home.

家から離れてこのロボットを制御することができます! pic.twitter.com/Hw98r0iI0L

— SwitchBot (@SwitchBot) 2018年6月5日 - 12:47

ROSは置いといて、Linuxでリアルタイム制御する話は @sidewarehouse さんのサイトが強い。
「しかし,我々の業界では 1ms など遅すぎて話にならない。100μs程度は欲しい。制御周期は制御帯域に直結するからだ。… twitter.com/i/web/status/1…

— strv金西も27a(日西り46a留守番) (@strv) 2018年9月17日 - 12:47

表面実装はんだ付けトレーニングキット(amazon.com/Gikfun-Welding…)なるものがあったので購入。
最も小さい部品は吹けば飛ぶくらいのサイズですが、顕微鏡とピンセットがあれば意外と簡単にはんだ付けできることが判りまし… twitter.com/i/web/status/1…

— ひげねこ@技 (@HigenekoTech) 2018年9月15日 - 18:06

pendulum! pic.twitter.com/Dh9VWNcvm0

— Physics Fun (@PhysicsVideo_) 2018年9月17日 - 12:35

Firmwareを入れ替えたついでに #M5UI.Flow を触ってみた。GoogleのBlocklyベースなのか。なかなか面白い。
M5GOのEnvSensorをつなげてみたけど、すぐ動いて簡単だな。
TwitterとかREST… twitter.com/i/web/status/1…

— み (@michan06) 2018年9月17日 - 18:31

裏でMicroPythonへのCodeGenerationが動くんだな。
#M5UI.Flow #M5Stack #Blockly pic.twitter.com/9LHfmDTXYX

— み (@michan06) 2018年9月17日 - 18:34

会場でも #M5Stack + EC21で #SORACOM Lagoonにデータ送れてる。LTE回線直はやっぱ便利やなー。 #soracomug pic.twitter.com/8JfX91VchT

— Kenta IDA (@ciniml) 2018年9月17日 - 16:17

See what comes? pic.twitter.com/GznY4iwoFY

— M5Stack (@M5Stack) 2018年9月17日 - 19:21

Drawbot Badge by Bart Dring (@buildlog) runs ESP32 port of Grbl:
👉 buildlog.net/blog/2018/09/d…
📰… twitter.com/i/web/status/1…

— ESP32 (@ESP32net) 2018年9月17日 - 17:08

Emojiって何かと思ったらこうなるのか。
#M5Stack pic.twitter.com/GelCNbp177

— Nochi (@shikarunochi) 2018年9月17日 - 19:56

レゴブロックの台座、こうするとちょっと角度ついて良い感じ。
横5列のブロックがあればピッタリで良かったのだけど持ってないんですよね。
#M5Stack pic.twitter.com/oCnH2yPsql

— Nochi (@shikarunochi) 2018年9月17日 - 20:10

Encoder bottom pic.twitter.com/xkDeE0rShV

— M5Stack (@M5Stack) 2018年9月17日 - 20:36

SwitchBotのアプリで壁スイッチをON/OFFするモードを試してみた。これをM5Stackで試したいのだがコマンドの仕様が分からない。😩 pic.twitter.com/JpyVQCTooO

— robo8080 (@robo8080) 2018年9月17日 - 21:27

M5Stack用のスタンドにBME280を空中配線した( pic.twitter.com/Co9Rtcj4rI

— ミクミンP/Kazuhiro Sasao (@ksasao) 2018年9月17日 - 21:13

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2618

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>