顔のやつまだ試してなかったのでメモ / 他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/blog.aka… “M5Stack のアバターを試してみる - Tech Blog by Akanuma Hiroaki” htn.to/65irDH2ARR9
— からあげ (@karaage0703) 2018年8月18日 - 23:46トレネという、カフェとかで離席する時に閉じたノートPC等に乗せる振動検知防犯アラームをもらいました。取りあえず設定したところで「これM5Stackで実装できそうだなあ」と思いつつあります。… twitter.com/i/web/status/1…
— くしー (@xisai) 2018年8月18日 - 23:24USB-Serial monitor for FTDI.
M5Stack+USB Host Moduleで Lazurite Sub GHzのデータをUSB経由で読めた。
#M5Stack #ROHC2018 pic.twitter.com/kgHsy033Rs
M5Stack FIREってマイクもついてたのか。よく見ると9軸センサーまでついてる。PSRAMを目的に買ったから他の機能を気にしていなかったけど、スゴイな。
— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年8月18日 - 21:49このクレードルほしいな。発売されるのかな。#MFTokyo2018 #M5Stack #スイッチサイエンス twitter.com/ina_ani/status…
— Hiroyuki Sugiyama (@sugichan_16) 2018年8月18日 - 23:03自分のブログでコメント投稿がありました。
Stable版 Arduino - ESP32 1.0.0ではまだ I2C にバグがあるらしく、Repeated Start Conditionが作れないようです。
つい先ほども Wire… twitter.com/i/web/status/1…
#本当にあったIT怖い話
某大手システム開発会社に派遣で行ったとき、担当者から説明されたこと。
「うちは社内規定で、システムテストで〇件の不具合を見つけないと、製品をリリースできない決まりになっています。ですから開発する時、あらかじめ軽微なバグを仕込んでおいてください」
tako2/M5-THETAS-Remote: THETA S Remote Shutter for M5Stack (ESP32/Arduino) - github.com/tako2/M5-THETA… 自作のESP8266スマート… twitter.com/i/web/status/1…
— クレウス@VRC(hat) (@kleus_balut) 2018年8月19日 - 09:41エンジニアはどんなデバッガーをつなげようとも、最終的にはシリアル通信で救われるのです(真顔)
— airvariable (@airvariable) 2018年8月18日 - 17:37昨日リリースした「AIメーカー」の文字起こし機能について、Qiitaの記事にまとめました。
ぜひ読んでみてください!
qiita.com/2zn01/items/97…
#AIメーカー では今後、画像生成、音楽生成、自然言語処理な… twitter.com/i/web/status/1…
こちらはイノシシを乗せると自動で目的地に届けてくれる装置、その名も「かいしゅう君」
人工衛星みちびき対応してるので目的地まで正確に自走してくれるヤバい奴 pic.twitter.com/dZ3ApBPPwC
M5StackからGoogleのCloud Speech APIへのアクセスは出来た。コードはシンプル。現時点オーディオデータが空なのでエラーが出てる。 pic.twitter.com/x8p3FyLA08
— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年8月19日 - 12:56メモ:kghrlabo/esp32_text_to_speech: Simply put a speaker on esp32 to read the text with natural speech.
github.com/kghrlabo/esp32…
メモ:Adafruit customer service forums • View topic - VS1053 recording to WAV ADPCM
forums.adafruit.com/viewtopic.php?…
ダメだ。このCloud Speech APIにつなぐためのesp-idfコードは一応動いてはいるのかも知れないけど、中身はほとんど信用できない。大まかな流れだけ参考にして一から作り直した方が良い。
— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年8月19日 - 00:45Googleスマートホームアプリの作成方法 [gcp] on @Qiita qiita.com/zono_0/items/4…
— TAKAHIRO NISHIZONO (@zono_0) 2018年8月19日 - 14:07Mini LEGO controller. From M5stack BALA. pic.twitter.com/dhHolPb7bj
— M5Stack (@M5Stack) 2018年8月19日 - 15:37自分の場合、インターネットを使う電子工作をすると、セキュリティ関連の知識不足で毎回つまづいてしまう。 SSL/TLSだのJWTだのOAuth2.0だのIAMだの知らないといけないことが多すぎる。
— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年8月19日 - 13:13参考にしているコードがところどころ気になるんだけど、これってダメなんじゃないのかな…。 pic.twitter.com/cBLUKdhWI2
— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年8月18日 - 22:54やっぱり、Stable版 Arduino - ESP32 は、WiFiClientSecure で定期的に Web から記事を取得していると、数時間後には必ず再接続できなくなるようだ。
これは未だに原因不明。
WiFi や NTP… twitter.com/i/web/status/1…
なんか、また Arduino - ESP32 が更新されてる。
(Stable版は更新無し)
PSRAM のメモリプロパティにアクセスする方法が加わったそうな。
PSRAM使ったことないので良く分からないけど・・・。
なんか面白そう。:MicroMLP is a micro artificial neural network multilayer perceptron (principally used on ESP32 and Pycom m… twitter.com/i/web/status/1…
— robo8080 (@robo8080) 2018年8月19日 - 15:48Amazon Echo + サーボモータ + esp32 + IFTTT + Blynk で部屋の照明のオンオフの制御
#IoT #おうちハック pic.twitter.com/XwxNSwuSZc
M5Stack + VS1003 mp3 Codecモジュールで、ESP32 Internet Radio 動いた。さすがにソフトウェアmp3デコーダのInternet Radioより音が良い。 pic.twitter.com/fuGKPaMQKT
— robo8080 (@robo8080) 2018年8月19日 - 21:37例のCloud Speech API用esp-idfコードは見れば見るほど危ないコード。それでも実際に動いていている以上、方向性と実現性を照らしてくれるという意味で大変ありがたい。
— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年8月19日 - 20:35@kuracux ESP32 Alexa Wemo Emulator と言うのもありますよ。😊 twitter.com/robo8080/statu…
— robo8080 (@robo8080) 2018年8月19日 - 22:02