Quantcast
Channel: robo8080のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2618

8月15日(水)のつぶやき その1

$
0
0

M5Stackで7セグBad Apple!!、GitHubにアップしました。
github.com/MhageGH/M5Stac…

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年8月14日 - 21:57

MLX90640用のM5Stackカバーがありますね。
thingiverse.com/thing:2957102

— TOKYO FLIP-FLOP (@tokyo_ff) 2018年8月15日 - 01:15

M5Stackとカラーセンサで何か作るわ pic.twitter.com/wWD9UMuyW3

— なみしぶき (@namiwavess) 2018年8月15日 - 01:11

I've started to build a game console using an Huzzah32 Feather Board and a 3.5" screen from @adafruit. First step:… twitter.com/i/web/status/1…

— Davide Pesce (@davidepesce1980) 2018年8月15日 - 04:12

2段式ペットボトルロケット
分離成功しました!!! pic.twitter.com/lDZQbJIiCs

— A_say (@A_says_) 2018年8月14日 - 19:44

頭で考えるだけで操作することが可能になるVRヘッドセット「Vive」向け開発キットをNeurableが発表 - GIGAZINE gigazine.net/news/20170808-…

— 藤田憲生@白衣さん (@norio1414) 2018年8月14日 - 21:25

約180℃に設定したヘアアイロンにプラモデルのランナーを挟んでプレスして冷ますと、カラフルな1mm厚前後のプラ板を作ることが出来ることを発見しました!

これで、更にランナーを捨てられなくなった!! pic.twitter.com/RZEGcqLalh

— ケンジくん(変形合体バカ) (@igaitokamone) 2018年8月13日 - 11:06

1967年3月に登場し、水モノ玩具界に革命を起こした東京科学(現・マブチモーター)の『水中モーター マブチS-1』を紹介しています↓
myjitsu.jp/archives/59393
その大ヒットの裏にあった東京科学、バンダイ、森永… twitter.com/i/web/status/1…

— おおこしたかのぶ (@octopus_catcher) 2018年8月14日 - 19:56

ESP32をBluetoothスピーカーとして動かしたけど、内蔵DAC(8bit)では音質が期待していたほど良くなかった。
asukiaaa.blogspot.com/2018/08/esp32d…

— 河野明日旭 (@asukiaaa) 2018年8月15日 - 09:07

画像処理の基礎からCNN設計まで学べる記事を書きました!大変だった!!

#画像処理 #深層学習 を学びたい!という人にオススメしたい記事なので、RTお願いします!

【深層学習入門】画像処理の基礎(画素操作)からCNN設計まで cpp-learning.com/operate_pixel/

— はやぶさ (@Cpp_Learning) 2018年8月14日 - 19:45

なんとファービー、オープンソース化!
しかもファミコン、Apple IIと同じ6502マシン語
gigazine.net/news/20180814-…

— 福野泰介 (@taisukef) 2018年8月14日 - 19:58

3DプリントできるオープンソースのラズパイAR-HMDだって。200USDくらいとのこと……
#SIGGRAPH2018 pic.twitter.com/YvetcBwn06

— yu- (@kuillur) 2018年8月13日 - 13:58

産総研のロボット…出渕裕デザインって、レイバーやん!(歓喜) pic.twitter.com/axuQreFPqc

— ナイトウ (@neginaito) 2018年8月12日 - 13:50

「LEDはNeoPixelのアレで、左右に5個ずつ、計10個ある」
おおー。細かくコントロールできるんだ。/
M5Stack FIREのLEDをMicroPythonで光らせたときのメモ - Androidのメモとか relativelayout.hatenablog.com/entry/2018/08/…

— Nochi (@shikarunochi) 2018年8月15日 - 14:12

ブラウザともBLE通信できた! #M5Stack pic.twitter.com/XSeSh90FaL

— さわ/Naoki Sawada (@sawachyon) 2018年8月9日 - 19:24

M5Camera がAliで販売開始。ESP32 (PSRAM付き) + カメラモジュール(OV2640) で $20.90。カメラがばらまける価格。すごい! twitter.com/M5Stack/status…

— ミクミンP/Kazuhiro Sasao (@ksasao) 2018年8月15日 - 13:49

ESP32の2コアあれば、NTSC出力とアプリケーション処理並列してできるんじゃないかと思ったら、やっている人がいた。I2Sを出力に使うことで、アセンブラ使わなくてもいけてる。
bitluni.net/esp32-composit…

— kishima (@kishima) 2018年8月15日 - 12:40

Espressif IoT Development Framework (ESP-IDF) Release v3.0.3
⬇️ github.com/espressif/esp-…

#ESP32 #IoT #FreeRTOS pic.twitter.com/bbi0yiVdsc

— ESP32 (@ESP32net) 2018年8月15日 - 12:21

これとGoogle Cloud Vision API 使って何か作りたいな〜 twitter.com/m5stack/status…

— robo8080 (@robo8080) 2018年8月15日 - 15:56

M5Stack New ESP32 PSRAM Camera is available ! Get more fun from now on😉
Store: aliexpress.com/store/product/…twitter.com/i/web/status/1…

— M5Stack (@M5Stack) 2018年8月15日 - 12:26

流麗なスタイルだなぁ・・・良き。 pic.twitter.com/wJ2o4Oz4GA

— act (@zaylog) 2018年8月15日 - 12:05

メモ:Base64 Encoding Audio Content  |  Cloud Speech-to-Text API  |  Google Cloud
cloud.google.com/speech-to-text…

— robo8080 (@robo8080) 2018年8月15日 - 20:40

メモ:PythonでCloud Speech APIを叩いて音声をテキスト化 | 全人類がわかる統計学
to-kei.net/python/google-…

— robo8080 (@robo8080) 2018年8月15日 - 20:45

メモ:Python3で録音してwavファイルに書き出すプログラム | 全人類がわかる統計学
to-kei.net/python/voice-r…

— robo8080 (@robo8080) 2018年8月15日 - 20:46

おぉ、すでにやっている人がいた!M5Stackでやりたい〜 twitter.com/e_ruru/status/…

— robo8080 (@robo8080) 2018年8月15日 - 21:38

メモ : ESP8266とコンデンサマイクを接続してAnalogReadで録音してBluemixで音声認識させてデバイスを制御する qiita.com/matobaa/items/…

— robo8080 (@robo8080) 2018年8月15日 - 21:43

Remember that the ESP IDF has Base64 code. Don't reinvent the wheel! twitter.com/robo8080/statu…

— Kongduino (@Kongduino) 2018年8月15日 - 21:28

Multi Axis GRBL controller based on Micropython. Works. pic.twitter.com/4DvtTY5vdB

— M5Stack (@M5Stack) 2018年8月15日 - 16:46

昨年作成したスラスタ4つの水中ロボットを修正中。
とりあえず動くようにしようとしたらほぼ作り直しになった。

動画は防水加工を始める前の電気的な最終試験の様子。
UIはBlynkで陸上のESP32とWifi通信。そこから有線のUA… twitter.com/i/web/status/1…

— Fuzzification (@_mtakag) 2018年8月15日 - 16:40

M5CAMERAで使ってるモジュールはESP32-WROVERで、工事設計認証は2018/6/28に発効されてるっぽいので、普通に使っても問題ない感じやろか。 espressif.com/en/certificate… twitter.com/M5Stack/status…

— Kenta IDA (@ciniml) 2018年8月15日 - 21:21

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2618

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>