Quantcast
Channel: robo8080のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2618

8月5日(日)のつぶやき その2

$
0
0

M5Stack fireいいな。 Flash16MBあれば音声合成の言語辞書データを余裕で積めるし。

— 山崎信英@AQUEST (@nyaqu) 2018年8月5日 - 11:00

これAquesTalkと組み合わせて喋らせたりできたら凄いだろうな〜 twitter.com/elect_gombe/st…

— robo8080 (@robo8080) 2018年8月5日 - 11:19

#M5Stack #esp32 Miku real-time rendering
動画は昨日買ったM5Stack FIREですが違うものでも実行できます。 pic.twitter.com/FWAdhUK70K

— gombe (@elect_gombe) 2018年8月5日 - 08:58

@Tw_Mhage 私もだめで、公式のPSRAMのmicropythonもだめでした。
なんででしょうかね? 騙された感がすごい

— gombe (@elect_gombe) 2018年8月5日 - 11:13

@elect_gombe おおーー

— robo8080 (@robo8080) 2018年8月5日 - 11:36

@robo8080 アニメーションも開発する予定です。難しすぎていつになるかわからないけど,,(笑

— gombe (@elect_gombe) 2018年8月5日 - 11:35

ROBOMASTERに出場されたニワカソフトのみなさんもブース出展されています(G-01)。大会出場機体の実機デモ、大迫力です!所狭しとギャリギャリ走っています。
2018年11月号にて、FUKUOKA NIWAKAチームのインタ… twitter.com/i/web/status/1…

— ロボコンマガジン編集部 (@robomaga) 2018年8月4日 - 16:04

「M5Stackの世界初のユーザー会は日本」 #MFTokyo2018 pic.twitter.com/SphRVQN1Dg

— 湯村 翼 Tsubasa YUMURA (@yumu19) 2018年8月5日 - 11:43

#電子工作 の実験。#TCRT5000 を使った #RaspberryPi の #ライントレーサー です。#Arduino や #ESP32 で作った時より、ゆっくりした動きです。カメラからの動画を mpeg-streamer を… twitter.com/i/web/status/1…

— pass810 (@pass810) 2018年8月5日 - 11:04

SONOS、2018年末までにGoogle Assistant搭載へ。Alexa、OK Google、どちらにも対応可能な理想のスマートスピーカーへ。 -ロボスタ- robotstart.info/2018/08/04/son… pic.twitter.com/QYoWjcZ0YR

— ロボットスタート(ロボスタ) (@robotstart) 2018年8月4日 - 23:51

自分のもダメだった。

— robo8080 (@robo8080) 2018年8月5日 - 14:00

奮発して買ったワールドタンクミュージアム図鑑!イラストも可愛くて、何より面白い(*´∀`*)
#戦車 pic.twitter.com/wXDK2oALCQ

— 巴蛙 (@BFqBqqRcaxGZWSi) 2018年8月4日 - 23:37

議事録の疑問点・強調点を表すのにいちいち文字スタイルを変えるのが大変なので、表情をそのまま文字スタイルに変換するクソChrome機能拡張作った。明日からみんな表情豊かに会議を行いましょう。 pic.twitter.com/5EHpT3zfil

— Ken Kawamoto(ガリのほう) (@kenkawakenkenke) 2018年8月5日 - 11:43

【今週の人気記事】【やじうまミニレビュー】PCや家電の物理スイッチをスマートフォンから操作できるIoTデバイス「Switch Bot」 pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ya… pic.twitter.com/yGGgTqqi74

— PC Watch (@pc_watch) 2018年8月4日 - 12:00

ほほう「技適取得済みのモデルが流通するようになった。」:【やじうまミニレビュー】PCや家電の物理スイッチをスマートフォンから操作できるIoTデバイス「Switch Bot」 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ya…

— robo8080 (@robo8080) 2018年8月5日 - 16:03

「M5Stack-AvatarとGoogle Homeで、しゃべる温湿度&気圧計作ってみたよ。」togetter.com/li/1253056
が伸びてるみたい。みんなに届けぇ〜 作成者:@robo8080

— トゥギャッター公式 (@togetter_jp) 2018年8月5日 - 16:13

MFT2018のブースでは、Raspberry Piと一体型のキーボードを作って展示しています。ディスプレイはPimoroniのHyperPixel 3.5 / 4 inch,
UCTronics などをハメ込んでいます。 データ… twitter.com/i/web/status/1…

— Switch Science [S-05-01] (@ssci) 2018年8月5日 - 15:19

笑顔認識して寄ってくる。しっぽかわいい。しっぽ大事。 #MakerFaireTokyo2018 pic.twitter.com/paSw9TjLJo

— Somelu (@Somelu01) 2018年8月4日 - 17:04

ビットトレードワン ADAUDIR アルディーノ専用 学習リモコン基板 item.rakuten.co.jp/tsukumorobo/45… pic.twitter.com/chV3hgCjie

— ツクモRobot王国 (@TSUKUMO_ROBOT) 2018年8月5日 - 19:08

何かに似てるな〜と思ったら、ハニワ ー> 大魔神 の変身😝 twitter.com/robo8080/statu…

— robo8080 (@robo8080) 2018年8月5日 - 21:36

おぉ、micro:bitがM5StackのPROTOモジュールの中に納まってる😳 twitter.com/kakocom/status…

— robo8080 (@robo8080) 2018年8月5日 - 21:42

M5Stackとmicro:bitを合体させてみる kako.com/blog/?p=37757

— kako (@kakocom) 2018年8月5日 - 20:54

M5 UI. Example #3. BatteryCheck. Progressbar (available on GitHub) pic.twitter.com/K2dPg21dHr

— M5Stack Russia (@M5Stack_Russia) 2018年8月5日 - 15:44

esp8266-google-home-notifier @hori__hiro さん開発を今日初めて ESP32 で使わせていただきました。
かなりお待たせしてしまいました。
最新版 Arduino - ESP32 ではコンパイ… twitter.com/i/web/status/1…

— mgo-tec (@mgo_tec) 2018年8月5日 - 20:45

さっき、同じツイートしましたが、何か反映されてなかったので削除して再ツイートしました。
Dialogflow や Firebase を使わなくて良いのは、あまりにもスバラシ過ぎます!!!

— mgo-tec (@mgo_tec) 2018年8月5日 - 20:47

わ、こりゃすごい!ESP32からローカル ネットワーク上のgoogleHomeに
直接音声を投げられるなんて!qiita.com/horihiro/items…

— Watako-Lab (@WatakoLab) 2018年8月5日 - 21:26

ESP32のクリックノイズ対策あったわ
blog-yama.a-quest.com/?eid=970190

— かっぱ (@tct_kappa) 2018年8月5日 - 21:34

農家がIoTデバイスを作ると…こうなる! ESP32に温湿度計や土壌水分計、照度計を繋ぎ、AWSへ送ってデータ採りやAxelaを通じて水やり等の指示を送れるんだそうな。実際のデータを表示するデモがなんと猛暑で装置がダウン。みんな暑… twitter.com/i/web/status/1…

— Attun (@nezuku) 2018年8月5日 - 13:36

AIが搭載されたミニ四駆。走らせてみたい。 #株式会社Quantumさん #H_05_06 #今日行く人のために面白かったものを紹介 #MFTokyo2018 pic.twitter.com/XTW1Mvvirt

— チョコ@組込みエンジ募集中 (@tyutosaiyou) 2018年8月5日 - 09:19

ほほ〜 BLEで micro:bit と ESP32 の通信してる。 : DSAS開発者の部屋: micro:bit と ESP32 でインターネットボタンを作る dsas.blog.klab.org/archives/2017-… #IoT

— robo8080 (@robo8080) 2018年8月5日 - 22:06

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2618

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>