5年ぐらい前に自分で作ったMMDモデルを読み取るC#コードを発見。作ったこと自体全く覚えていないけれど。これをベースにしてSDカード中のMMDモデルデータを直接M5Stackで表示出来るかも知れない。 pic.twitter.com/HqhykkywKa
— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年7月20日 - 00:46というわけで、M5Stackで自作GUIライブラリ表示、フレームバッファサイズを160x120に落として表示時に2倍伸長して全画面表示。全てソフトウェア処理だけどそこそこの速度で動く。mruby呼ぶの止めたらもう少し速くなるだろう… twitter.com/i/web/status/1…
— 熊野靖 (@ykumano) 2018年7月20日 - 01:19田宮さんのキット、どれも優秀ですよね。実は私、今度出たムカデロボを水中用に改造したいなぁとか。。。(1号 twitter.com/desmoquattro99…
— NPO日本水中ロボネット (@JapanUWRobonet) 2018年7月19日 - 21:43Googleの新世代音声合成エンジン「WaveNet」が日本語に対応したってことで早速試すなう。
cloud.google.com/text-to-speech…
やっぱレベル高い! 何がすごいって、英単語をちゃんとカタカナ読みしてるんです。まさに… twitter.com/i/web/status/1…
こっちでは気中のトリチウム水蒸気の濃度が低すぎてどうやって検出しようか悩んでる人もいるというのに、きみたちときたら。 pic.twitter.com/R1I0LL1yrW
— あさくら めひかり (ハーブ焼き) (@arthurclaris) 2018年7月19日 - 22:18学校関係者って我々の想像以上にアホなのでは🤔🤔🤔
連日熱中症の報道があって死者まで出てるのにまだ繰り返すのか…って感じ pic.twitter.com/1pMV3bekAi
Waterbot Arduino Water Robotics Kit for Kids - is.gd/gqhPeM pic.twitter.com/n2GJDMEBn5
— Robotic Gizmos (@RobotGizmos) 2018年7月20日 - 04:33(アキバ取材班B)USBケーブルの機能などが判別できる、USBケーブルチェッカーが久しぶりに再入荷。家電のケンちゃんにて pic.twitter.com/WU68Njig62
— エルミタージュ秋葉原 (@hermita_akiba) 2018年7月19日 - 18:44学校になぜクーラーつけないんだ問題だけどね、古い学校ほどクーラーなんか想定してない時代に建ってて電気の容量も足りないし分電する配電盤も足りなくてね、結局クーラーだけなら1校1000万のところ8000万くらいにまで話変わってくるんだ… twitter.com/i/web/status/1…
— うえはら@とろさん (@tsuji5jp) 2018年7月18日 - 23:43こ…これはCGじゃないのか…??
水平移動もこれだけできるなら普通にアイアンマンできるじゃないか
姿勢制御どうやってるんだろう
腕のスラスタなのかな
だとしたら飛行練習超難しそう twitter.com/reuters/status…
ディスコンで品切れしていた音声合成LSI ATP3011R4-PU(ロボット声)。少しだけ在庫が出ました。
store.a-quest.com/items/7414356
tensorflow.orgのチュートリアルがリニューアル。Kerasベースなので簡単、クリックひとつでColabで動く。
tensorflow.org/tutorials/ tensorflow.org/tutorials/
#男の子ってこういうのが好きなんでしょ pic.twitter.com/ft1tau82XO
— ゼロ次郎 (@zerojirou) 2018年7月19日 - 21:34超小型のドローンをScratchでコントロールすると言うのをやってみた
ドローンの上にNASAマークが貼ってあるのは御愛嬌 pic.twitter.com/ThrKVUTfNy
Google Cloud TTS、WaveNetが日本語でも選べるようになりました。 こちらでお試しいただけます。
cloud.google.com/text-to-speech/
子供の頃、戸愚呂とかフリーザに「まだ俺は50%しか本気を出していない」とか言ってないで最初から本気で倒せよ、ってよく思ったけど、おっさんになって自分のキャパが分かってきた今、仕事で最小の力で結果が同じになりそうなら、自分も絶対に本気は出さねーな、と当時の自分の浅慮を恥じている。
— モフ・なんかすごいビーム (@Mofu_Master) 2018年7月19日 - 12:21中国製ロボット掃除機に脆弱性――ハッカーに家中を覗かれる可能性あり – TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2018/07/20/201… なんと!この掃除ロボット持ってる!!
「デフォルトのユーザー名/パスワードはadmin/888888」すごく良い情報を得た♪
きょう気象庁から「異常天候早期警戒情報」というおどろおどろしいものが発表されました。この殺人的な暑さなんですが少なくとも8月頭まではおさまらないようです。実は沖縄では逆に気温が低くて、仙台よりも気温が低い日が多いです。ほんとどうな… twitter.com/i/web/status/1…
— お天気相談屋@河津真人 (@makotokawazu) 2018年7月19日 - 20:23ScratchからM5Stack-Avatarのコントロールできるように出来ないかな… Sony MESHからなら比較的簡単に出来そうだけど。後で調べてみる。
— robo8080 (@robo8080) 2018年7月20日 - 11:40マジじゃん。
Microsoft Azure Cloud Shell(Azure PortalのWeb画面から生えてくるシェル)の中で、なんかVSCodeが動くようになってた。つまりブラウザでVSCodeが動く。… twitter.com/i/web/status/1…
こっちは暑くてイライラしてるのに
極楽浄土みたいに寝てるアイツを見てると
ムカついてくる笑 pic.twitter.com/NVCMgjW1AC
[新商品] Raspberry Pi用 MAX14870搭載 デュアルモータードライバ ¥2,106 ssci.to/3871/ #ssci_new pic.twitter.com/C6kGWR52X9
— Switch Science (@ssci) 2018年7月19日 - 17:02mu エディタ codewith.mu の 1.0.0rc1 がリリースされて、日本語化のプルリクエストもめでたくマージされた。Windows だとちゃんと日本語になるんだけど、OS-X だと英語のまま。… twitter.com/i/web/status/1…
— HALASUN (@halasun) 2018年7月19日 - 21:04#土用丑の日 ということで。
結局“絶滅危惧種”ウナギは食べていいのか 水産庁と日本自然保護協会に聞いてみた
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18… pic.twitter.com/AXgPn72Ve0
社会部の後輩が24都府県に聞いてまとめた力作。ウナギ漁獲の4割(怪しい輸入まで含めると7割近く)が「出所不明」で密漁、未報告の疑い濃厚。明日の丑の日に日本人の胃袋に収まる大量のウナギの7割が「ブラックウナギ」だということになる。い… twitter.com/i/web/status/1…
— TETSUJI IDA 井田徹治 (@TETSUJIDA) 2018年7月19日 - 22:16Amazon Echo と ESP8266 でスマートホーム! テレビ音声制御。子供抱っこしたままでも操作できて最高。 pic.twitter.com/9xJfpHlksh
— HomeMadeGarbage (@H0meMadeGarbage) 2018年7月20日 - 15:20学校にエアコンを設置するのに、PTAの一部の人が「ベルマークを集めて購入すること」に執着しているせいでエアコンが設置できないという話を聞いて打ちひしがれる。ベルマークが集まる頃には夏が終わってるわ!! なんでこう『善意に満ち溢れた… twitter.com/i/web/status/1…
— 水戸泉・薔薇の名前小説花丸7/28開始 (@mittochi) 2018年7月19日 - 15:23ピョンキー(iOS版Scratch)で遠隔センサーを有効にする方法分かった。M5Stackで通信の実験してみるかな😁
— robo8080 (@robo8080) 2018年7月20日 - 16:03朝起きて、自分のやりたいことをやれる人。それが成功者だ。ーボブ・ディラン
なるほど。 pic.twitter.com/89LVQBPjz0