Quantcast
Channel: robo8080のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2618

5月19日(土)のつぶやき

$
0
0

フォントデカくできた!!
これで温度監視して表示してファンスピードコントロールをM5Stackでやる pic.twitter.com/pXA6a2qD8u

— GOGOman (@GOROman) 2018年5月18日 - 19:21

M5Stackのgithubのコード変更履歴を確認。今Arduino IDEライブラリマネージャにあるM5Stackライブラリは5/9に公開されたversion 0.1.9の初期版。でも必要な関数が無かったり問題が色々あり、その後… twitter.com/i/web/status/9…

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年5月19日 - 00:49

M5Bot? pic.twitter.com/eglF8eDSZu

— M5Stack (@M5Stack) 2018年5月18日 - 20:01

おっM5Stack LibraryにSprite機能が標準で入った。😄: m5stack/M5Stack: M5Stack Arduino Library github.com/m5stack/M5Stack

— robo8080 (@robo8080) 2018年5月19日 - 07:14

顔ライブラリが #M5Stack 公式リポジトリのAwesomeプロジェクトに載ってた😂 github.com/m5stack/M5Stack

— Shinya Ishikawa (@meganetaaan) 2018年5月19日 - 08:06

M5Stack アバター 、スクリプトみたいなもので表情と音声出力を制御出来るようにすると面白いかも。豊四季タイニーBASICに組み込んでみようかな。

— robo8080 (@robo8080) 2018年5月19日 - 10:21

M5Stackのコード例を見ててテトリスやパックマンがあったので「お、自分と同じか!」と思ったら両方とも自分のコードのM5Stack版だった('Д')
github.com/m5stack/M5Stack

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年5月18日 - 19:14

M5StackからOculus GoのAndroid側のadb叩ける方法はあるのかなあ。。。 pic.twitter.com/hRRdHCrYtS

— GOGOman (@GOROman) 2018年5月18日 - 17:14

M5StackにPIC用に作ったオシロスコープを移植しました。
取りあえず動画を作りました・・youtu.be/QUMASZVNjCY
もう少し整理したらブログに書きます(^-^;
#M5Stack #M5Creativity2018

— ごじ (@goji2100) 2018年5月17日 - 23:50

ブログを更新しました。
「M5Stackオシロスコープ」
goji2100.com/blog/?p=967

#M5Stack #M5Creativity2018

— ごじ (@goji2100) 2018年5月19日 - 02:21

どうやら上手くいったようです。これから先頭の◆を緑色にし、バグがないか確認します。新幹線の文字ニュースですが、疲れてボーッとしながら見るのにちょうどよい情報量でした。音声付のテレビ動画だとちょっとうるさく感じます。書斎で仕事の合間… twitter.com/i/web/status/9…

— Artistic Radio (@artistic_radio) 2018年5月19日 - 06:06

おおお、テオ・ヤンセンロボだ これはアルミなので @VgbdWrks に近い 足だけで重さを支えてる pic.twitter.com/aNXf8fePeW

— 高須@書籍「メイカーズのエコシステム」「世界ハッカースペースガイド」 (@tks) 2018年5月19日 - 08:45

HoloLens と YOLOv2 を使った物体検出 & 表示のデモ動画が撮れました!
HoloLens のカメラ映像をデスクトップPCに送って物体検出し、結果を HoloLens に送って表示しています
#HoloLensJP… twitter.com/i/web/status/9…

— たるこす (@tarukosu) 2018年5月18日 - 17:25

はやくこれになりたい pic.twitter.com/dQgtYAOZUh

— ゼロ次郎 (@zerojirou) 2018年5月18日 - 20:26

「値上げ」じゃなくて「絶滅の危機」なんですがそれは

ウナギ 来年はさらに値上げも | 2018/5/18(金) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6282996 @YahooNewsTopics

— ほげくん@パブリックエネミー (@hoge_bs) 2018年5月19日 - 10:11

Movie time 🍿

📹: ojarinn pic.twitter.com/SJgO5PPf3Z

— Emergency Kittens (@EmrgencyKittens) 2018年5月19日 - 10:02

Google Colobratory使えば、ブラウザだけで環境構築無しで、自前データ使って自分だけの画像認識モデルが作れそう(TensorFlowでのディープラーニング)。画像使ったOK、NG判定とか、知り合いの顔認識とか色々でき… twitter.com/i/web/status/9…

— からあげ=タベタイナ (@karaage0703) 2018年5月19日 - 12:43

「貿易会議では、需要期の暴騰を防ぐため積極的な輸出を中国側に呼び掛ける声も上がった」どうしてもウナギを滅したいらしい / 国産ウナギ、来年はさらに値上げも シラス池入量5年で最低(みなと新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-…

— ただ/だた (pinmarch) (@pinmarch_t) 2018年5月19日 - 11:41

M5Stack Avatar 顔の表情いろいろ。目と口の形を変えられるようにしたので感情表現が豊かになった。😄
#M5Stack #M5Creativity2018 pic.twitter.com/baVL9qZLbu

— robo8080 (@robo8080) 2018年5月19日 - 15:29

Oculus Go届いたらとりあえずこれやれば良いのね、完全に理解した / 他3コメント b.hatena.ne.jp/entry/s/qiita.… “Oculus Go とUnityとMacで始めるVR開発 - Qiita” htn.to/HLK7vP4x

— からあげ=タベタイナ (@karaage0703) 2018年5月19日 - 15:36

DMM.make ROBOTS Palmi item.rakuten.co.jp/tsukumorobo/04… pic.twitter.com/wCTYuu8ByN

— ツクモRobot王国 (@TSUKUMO_ROBOT) 2018年5月19日 - 15:28

よし! USBで始めるK型熱電対計測モジュール、出来たぁぁ!!! 今回はストロベリーリナックスさんのモジュールを使ってみた。この速度はもっと評価されるべき。良いねぇ萌える。楽しぃ〜!! コレも何とか販売できるように形にしますぅ〜!… twitter.com/i/web/status/9…

— 発明家の北神雄太 (@nonNoise) 2018年5月19日 - 15:28

M5Stackのライブラリを使った画像表示について注意。
fillRect()などの16bit色変数はビッグエンディアンで、drawBitmap()ではリトルエンディアン。同じ数 color = 0xFF00 を使うと色が異なる。 pic.twitter.com/qLWoFlYiRz

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年5月19日 - 15:44

96ポイントのフォントを表示できなかったのは、メモリが足りないせいっぽい。今の所数字とピリオドしか表示しないので、ttf2c_vc2003.exeで100ポイントを指定して生成した.cから数字とピリオドのグリフ以外を削除したら表示… twitter.com/i/web/status/9…

— み (@michan06) 2018年5月19日 - 13:57

e-messe金沢にて。micro:bitによるウェアラブルリモコン!かっこいい…。 pic.twitter.com/oHIKySKupJ

— ELEKIT: 4月新製品発売 (@elekit_official) 2018年5月19日 - 15:01

M5Stack Alexa、ESP32_AlexaをM5Stackに移植した。リップシンク風に口が動くようにしてみた。
#M5Stack #M5Creativity2018 togetter.com/li/1220337 pic.twitter.com/8NixqBGXAe

— robo8080 (@robo8080) 2018年5月19日 - 21:51

M5Stackで動画を再生してみた。 pic.twitter.com/CUMjUOHHVy

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年5月19日 - 21:46

M5Stack 動画再生のコードはシンプル。 pic.twitter.com/B2uz4UUy8V

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年5月19日 - 21:48

ちなみにaviファイルからM5Stack用動画ファイルへの変換はC#のコンソールで簡単に出来る。 pic.twitter.com/vk1PFFikgy

— mはげ (@Tw_Mhage) 2018年5月19日 - 22:03

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2618

Trending Articles