ESP32版Alexaの実験。Alexaの起動ボタンをM5StackのAボタン(GPIO39)に変えてみた。が…M5Stackがflash readエラーで起動出来なくなるみたい。うむむ😣
— robo8080 (@robo8080) 2018年4月20日 - 07:09ちなーみに、アポロを月まで送ったソフトウェアはたったの72KBでした。
72KBでナビゲーションからオートパイロットまで。まさに神。ソースコードがgithubで公開されています。
github.com/chrislgarry/Ap…… twitter.com/i/web/status/9…
ESP32_Alexaの本家はこちら。Arduino IDEではビルド出来ません、ESP–IDF開発環境が必要です。 :An Alexa Smart Speaker project for the ESP32 github.com/MrBuddyCasino/…
— robo8080 (@robo8080) 2018年4月20日 - 09:47深度カメラ試用レポート、「Intel RealSense Depth Camera D435を試してみました!」を公開しました。
mag.switch-science.com/2018/04/19/int…
RealSense D435 with 顔認識: youtu.be/AwPI101Gtog?a、@YouTube がアップロード
— Switch Science (@ssci) 2018年4月19日 - 17:56RealSense D435 in Office: youtu.be/gJS2-YbUBMw?a、@YouTube がアップロード
— Switch Science (@ssci) 2018年4月19日 - 17:56[新商品] Adafruit DragonTail - micro:bit用エッジコネクタピッチ変換基板 ¥1,134 ssci.to/3774/ #ssci_new pic.twitter.com/tEzc0Xi3e2
— Switch Science (@ssci) 2018年4月19日 - 17:01ブログに写真を載せたキーボード、いろいろ修正しつつ、全部のキーが読めました(部品シンボル間違えてたので左手側はまだありません)。USB HIDのファームウェアはこれから考えます。 pic.twitter.com/iN5yDHwyo2
— Switch Science (@ssci) 2018年4月18日 - 19:15ESP-IDF の使い方はこちらの方のブログで詳しく解説されています。:ESP-IDF ( ESP32 開発環境 ) の使い方 mgo-tec.com/esp32-idf-howt…
— robo8080 (@robo8080) 2018年4月20日 - 09:57ESP32_Alexaは音声再生のピッチが少し上げられているので、声がかわいい😁 pic.twitter.com/C0Aj4yGNOY
— robo8080 (@robo8080) 2018年4月20日 - 10:07これはESP32_Alexaをぬいぐるみの中に仕込んでいるみたい。ESP32_Alexaはこういう風に何かに組み込んで使うのに向いているのかも。 youtu.be/xRobZAVO_Io
— robo8080 (@robo8080) 2018年4月20日 - 11:04超音波距離センサをM5Stackにつないで距離測定。 HC-SR04のコードはいっぱいネットにあるのでありがたい。参考になります。 #M5Stack pic.twitter.com/GVo814TpXA
— shioken (@shioken) 2018年4月20日 - 10:59やっぱ、M5stack は何かと便利。
すぐディスプレイで試すことができるし、バッテリーの消耗具合も確認できるし、すぐに ESP32-DevKitC や ESPr Developer 32 などの別デバイスへ移植できるし、なかなか良い。
「はやぶさ2」6月にも小惑星到着 生命の謎解明へ:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
— 日経サイエンス🐱別冊226発売中! (@NikkeiScience) 2018年4月20日 - 10:30電子書籍サービス「Digital e-hon」が終了へ 7月末を最後に購入済みコンテンツもほぼ閲覧不能に
news.infoseek.co.jp/article/itmedi…
え、購入済み作品も読めなくなるの、マジデ、電子書籍やべえ
M5Stack のウォッチバンド、どうあがいてもうまくはまらないんだ。 pic.twitter.com/VkHHq5TUCx
— “あの”森田 (@morita_pac) 2018年4月20日 - 11:35M5StackをMongooseOSで!
これはテンション上がる!
#M5stack pic.twitter.com/kXLT3mNpLJ
メモ :「ESP32」をクラスタにする試みがGitHubで公開 gigazine.net/news/20180419-…
— robo8080 (@robo8080) 2018年4月20日 - 18:05書きました #はてなブログ
Raspberry Pi に設置したローカルサーバー(Flask-Ask + ngrok)でAlexaスキルを動かす - electricSheepのブログ
electricsheep.hatenadiary.jp/entry/2018/04/…
AWS IoT Shadow って、こうやって使うんだ!!
今までよくわかってなかった。 pic.twitter.com/QnbW2Wnvt5
バーコードリーダーの信号で音を出す。
スキャンしてる幅の中の縞の数が多いほど音は高くなる。
場所によって縞の数がちがうパターンだと、アナログ的に周波数変えらる。
スキャンを縞に対して斜にすると、周波数の違う音が混ざって、宇宙っぽ… twitter.com/i/web/status/9…
#M5Stack SD Updater v0.2.2 now comes with 💾18 precompiled apps and demos for its menu github.com/tobozo/M5Stack…
poke… twitter.com/i/web/status/9…