Quantcast
Channel: robo8080のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2618

2月16日(金)のつぶやき

$
0
0

Raspberry PiでAlexaを動かすのに比べれば、Voice Kit を使わずにGoogle Assistantを動かすのは拍子抜けするほど簡単だった。SDイメージが用意されているのでAlexaのようにインストールのトラブ… twitter.com/i/web/status/9…

— robo8080 (@robo8080) 2018年2月16日 - 07:42

ブログ更新です。
Arduino - ESP32 の Wi-Fi アクセスポイントや SSID , パスワード設定を、スマホからできるように実験してみました。
ブラウザのセレクトボックスで選択します。
やっぱり便利!
mgo-tec.com/blog-entry-esp…

— mgo-tec (@mgo_tec) 2018年2月15日 - 23:19

私のブログ記事のコメント投稿で、Google Cloud Platform の Firebase の Deploy がどうしても出来なかった方が、ようやく解決したようです。
Windows 特有の問題のようです。
何か問題があった… twitter.com/i/web/status/9…

— mgo-tec (@mgo_tec) 2018年2月15日 - 23:49

esp32からGooglePlayMusicの音楽流せた。
gmusicproxy.net
このサーバーを起動すればhttp://xxx/get_song?id=xxxでmp3が取得できて、
esp32側には… twitter.com/i/web/status/9…

— ode (@odetarou) 2018年2月16日 - 02:33

教訓。秋月のESP32を使うときは、ブレッドボードを2つ使いましょう。 pic.twitter.com/5LsYXFYN6F

— ゆーあん(ESP32特訓中) (@yui22883) 2018年2月15日 - 19:42

こういうのを見て ESPr Developerも欲しくなってくるから完全に沼だなあ。。。 / DSAS開発者の部屋: micro:bit と ESP32 でインターネットボタンを作る dsas.blog.klab.org/archives/2017-… #IoT

— nmrmsys (@nmrmsys) 2018年2月15日 - 11:55

esp32でのスピーカー接続は下記参考。小さいけど意外と音でるもんだね。
qiita.com/Tw_Mhage/items…

esp32でのmp3再生は128kpbsは安定だけどより高いビットレートの曲はたまに音切れするので実用でき… twitter.com/i/web/status/9…

— ode (@odetarou) 2018年2月16日 - 02:39

欲しい! :Introducing AIY Vision Kit: Make devices that see blog.google/topics/machine…

— robo8080 (@robo8080) 2018年2月16日 - 07:53

ご参考までに
▼3大AIスピーカーの設計、プロの評価は「天才」「秀才」「初心者」 | 日経 xTECH(クロステック)
tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/colum…
#AI

— 人工知能,機械学習関係ニュース研究所 (@AI_m_lab) 2018年2月16日 - 01:14

軽巡洋艦を旗艦とした水雷戦隊かやっかいだな pic.twitter.com/cBIg7VjqHX

— a zoo!:) (@kawaikawai2014) 2018年2月15日 - 13:46

秋葉原駅、わずかな設計時期の差で「南北方向の高架橋はヤード・ポンド法」「東西方向はメートル法」と、設計に使用した単位系が異なるんですよ。鉄道省が従来のヤード・ポンド法を1930年4月1日からメートル法に切り替えたことによるものです。 pic.twitter.com/3SexrVQ3Qv

— 祥太 (@shota_) 2018年2月15日 - 06:20

適度な抽象化によって、いわゆる「不気味の谷」をうまく回避していますね。美しい。 twitter.com/toodooda/statu…

— 山中俊治 Shunji Yamanaka (@Yam_eye) 2018年2月15日 - 12:34

1Chip X68000を作りたくてFPGAなるものを買ってはみたが、とりあえず色々と難しそう。
今のところVerilog HDLとVHDLが違うものだということは分かった(誰もが通る道?)。
本を何冊か買って勉強しますかねぇ...

— ひっそりぃ (@hissorii_com) 2018年2月15日 - 22:08

メモ : Voice HAT Pin Out pinout.xyz/pinout/voice_h…

— robo8080 (@robo8080) 2018年2月16日 - 09:49

メモ : ポータブルモニタの決定版が出てた(タッチスクリーン付き、GPIOを占有しない、ケース付き、約3000円) nomolk.hatenablog.com/entry/2018/02/…

— robo8080 (@robo8080) 2018年2月16日 - 11:36

・スマホのカメラで計算式撮ると解答を教えてくれる『フォトマス』ってアプリがあるって聞いて「ふーん、ま、大したことないやろ」って思ってインストールして何問か解かせた結果
・とりあえず、僕より、このアプリの方が数学力が1億倍あることは… twitter.com/i/web/status/9…

— Excelラボとみ君 (@Excel_labotomi) 2018年2月16日 - 06:36

ロボットへの好奇心を刺激する——ロボットプログラミングが学べる3輪ロボットキット「Robby」 ift.tt/2ClNoul

— fabcross (@fabcrossjp) 2018年2月16日 - 14:11

Demo: Executing MobileNet on Raspberry Pi Zero - YouTube youtube.com/watch?v=zRaQS5… いや、これ本当に凄いから見たほうがいいともう。ラズパイゼロ($5)… twitter.com/i/web/status/9…

— V (@voluntas) 2018年2月16日 - 13:02

Raspberry Pi Zeroでリアルタイムで認識するやつ、Raspberry Pi 3でTensorFlowで物体認識すると数秒かかるから、100倍とか早そう。GPU使ってるか、ネットワーク工夫してるのか、はたまた両方か

— ナンコツ=カラアゲ (@karaage0703) 2018年2月16日 - 17:19

そろそろnvidiaとか積んでディープラーニングするデジカメ出てきそう。もうあるかな? twitter.com/inopu/status/9…

— ナンコツ=カラアゲ (@karaage0703) 2018年2月16日 - 17:27

メモ : TALK WITH ALEXA AND GOOGLE ASSISTANT TOGETHER IN A RASPBERRY PI instructables.com/id/Talk-With-A…

— robo8080 (@robo8080) 2018年2月16日 - 18:36

【ニュース】Twitter、誰にも知られずに好みの投稿を保存できる「ブックマーク」機能を実装。「いいね」だと人には見せたくない趣味などがフォロワーにまるわかりだったので、保存したり後で読むためには最適の機能。… twitter.com/i/web/status/9…

— MdN公式 (@MdN_tsushin) 2018年2月16日 - 14:13

【RETROF-2020】

フラッシュROM(SST39SF040)を「万能演算器」として使う実験。
やっと6bit同士の、32種類の演算が正しく行われる事を確認できました。
(結局14回ROMを焼き直しました)
次はこのROM… twitter.com/i/web/status/9…

— がたろう TTLでCPUを作る爺(コンパイラやOSも手作りです)  \^o^/ (@duo6750) 2018年2月16日 - 18:59

AIY ProjectのVoice KitをVocie Kitなしで、Raspberry Pi + USBマイク+ スピーカーで動かす実験。とりあえず英語版だが動いた!🤗 私の下手な英語でもちゃんと応答してくれた。😊 pic.twitter.com/4HSUZvXukU

— robo8080 (@robo8080) 2018年2月16日 - 21:14

メモ : Google AIY Voice KitをGoogle Assistant SDKを使って日本語応答にする方法 | ゆきの野望 yuki-no-yabo.com/google-aiy-voi…

— robo8080 (@robo8080) 2018年2月16日 - 21:24

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2618

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>