少し話は変わるけど、以前息子が夜中に熱性けいれんを起こし、救急病院に連れて行くために準備をしていたら、妻が息子の様子を動画に撮っていた。「何してんだ!?」と言ったら「言葉で表現するより、動画を観てもらう方が診断は早い」と流石のベテ… twitter.com/i/web/status/9…
— がーひー🍠読谷村 まくとぅそーけなんくるないさぁ (@ryu_higa) 2017年12月3日 - 17:11@yuka_seno 全く不謹慎ではない理由が一つありまして、保険などが適用される際にこういった状況証拠があると話がスムーズになります。
そういった観点から、なにかあれば撮影すべき、というのは定番化しています。
誤解されることもあ… twitter.com/i/web/status/9…
Googleのディープラーニングエンジン「TensorFlow」にMovidius NCSが対応したとのこと。最終版のSDKをご利用下さい twitter.com/movidius/statu…
— RSJapanMK (@RSJapanMK) 2017年10月28日 - 11:51貴乃花親方が貴ノ岩への暴行を知った直後、相撲協会の執行部に一報を入れたにも関わらず、幹部に「やられた(焼きを入れられた)らしいな。」大したことないと一笑されたって…これが事実なら時津風部屋力士暴行死事件から、協会は何も変わってない… twitter.com/i/web/status/9…
— するめのよっちゃん#沖縄は日本だ (@surumegesogeso) 2017年12月4日 - 14:14知の地平線を押し広げて、まだ誰も知らないことを見出すのがサイエンス。まだ世に存在しないモノを作り出すのがエンジニアリング。どちらも世界を変える。だから見ていて面白い。
— 森山和道 (@kmoriyama) 2017年12月4日 - 12:57はじまってた。
ひとりでCPUとエミュレータとコンパイラを作る Advent Calendar 2017 #Qiita qiita.com/advent-calenda…
『高齢者の転倒防止システム』が国際ロボット展で興味深い製品だった。
転倒→骨折→寝たきりのコンボが非常に多い。かと言ってまだ歩けるのに車椅子を使うと体力が落ちる。
天井レールを随伴ロボットが常に並走し転倒時はモーターで安全に着地さ… twitter.com/i/web/status/9…
ARメガネがついにサングラスサイズに収まった。製品版はこれより安くなりそうだけど開発者向けをポチった。: Vuzix Blade™ スマートグラスの開発者向け予約販売プログラムを公式に開始… twitter.com/i/web/status/9…
— ミクミンP/Kazuhiro Sasao (@ksasao) 2017年12月4日 - 20:12そういえば、エンジニアの採用になかなか応募がなくて困ってたところで求人情報に「管理職になる必要はありません」って明記したら応募数が確実に増えたという話を最近聞きましたのでエンジニアの採用で困ってる方はぜひやってみてください。(ただし実際そういう職場に限る)
— Nyachi (@nyachi) 2017年12月4日 - 13:24ルンバにAlexaを載せてみた
12Vは中から取れるか?? pic.twitter.com/qNK7eNFZjZ
『天皇陛下の退位がおよそ1年5ヶ月に決まり......』
僕「なんでそんなにかかるの」
『退位は200年ぶりであり、儀式を行うには歴史を読み解く必要が......』
僕「よく1年5ヶ月でできるな」
はじめてのArduino Leonardo互換機(Pro Micro)でみんな大好きなお店のサイトを開くスイッチつくってみた。 pic.twitter.com/BG6D89oxMk
— ぽりこ (@AkibaWalker1) 2017年12月4日 - 22:02振動が少なくなるように制御することで、安い3Dプリンターでも2倍高速に動作させても大丈夫にする手法。ソフトウェアがハードの性能を最大限に引き出すという良い見本だと思います。
digitaljournal.com/tech-and-scien…