@robo8080 MixJuiceはArduinoではないし、ソースコードは公開されてないのですが、以前、MixJuiceを真似てMicJuckという互換のものをArduinoで作ったので、それに入れられないか考えてみよ〜 ijutilities.micutil.com
— micono (@micutil) 2016年10月18日 - 18:48フィラメント表示管の中でもミニトロンと呼ばれるものらしい
とてもキレイ! pic.twitter.com/uFCXqYZiRp
Win10ノートPC壊れた。電源入らなくなった。おわた。orz
— robo8080 (@robo8080) 2016年10月18日 - 21:41過去の思い出。
これでμITRONの案件のミーティングに呼ばれたときは何が起きたかとおもったぜい。 pic.twitter.com/6IKu3YIito
@tw_Inudaisuki ありがとうございます。ソースコード類はOneDriveとSDカードに入れてあったのでもう一台のPCで開発環境を作り直せばなんとかなりそうです。
— robo8080 (@robo8080) 2016年10月18日 - 21:56 — 人類を絶滅させる1000の方法 (@tikal) 2016年10月17日 - 15:26@robo8080 使っていたのはこれ。買ってから約7カ月、結構良い感じだったのに残念。レビューを見ると電源周りのトラブルは多いみたい。 amazon.co.jp/gp/product/B01…
— robo8080 (@robo8080) 2016年10月18日 - 22:09ほう,Arduino Zeroでpythonとな.メリットはあるのかな.パッケージが利用できればとは思うが,容量的に無理かな?MicroPython個有の組み込み用APIだけなら,Cで書くのとそれほどの利点はなさそうだが. twitter.com/Atmel/status/7…
— A.しおまねき (@a_shiomaneki) 2016年10月18日 - 22:27