Clik here to view.

MachiKaniaの基板にRaspberry Piと抵抗3本だけで、ブートローダの書き込みができました。PICkit3は不要です。簡単にやり方書きました。
8130.teacup.com/kenken/bbs/387 pic.twitter.com/0mlVCqSPsBImage may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

次はシンセ・アンプラグドさん作のLPC1114を使ったPIC32MXライタでMachiKaniaのブートローダを書き込み実験。秋月で600円のUSBシリアル変換でもできました。akizukidenshi.com/catalog/g/gM-0… pic.twitter.com/yV3wqH4vfRImage may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

IchigoJamでリレー制御、MOS FET K4017と1kΩ、プログラムは1行、デフォルトONかOFFかは選べる vine.co/v/iLAjmlKtJem
robo8080さんがリツイート | 4 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

@robo8080 littleBits Arduino Coding Kit版の豊四季タイニーBASIC出来た。デジタル入出力とアナログ入出力コマンドを追加した。 pic.twitter.com/cXnzrgA7fhImage may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

猫「ご主人!私知ってますよ、ここに手を入れて中をぶっ叩くと餌が出るんです!」
僕「非公開API叩くのやめろ」 pic.twitter.com/qfxCF5WiphImage may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ハードウェア設計に著作権が発生しないなんてひどい!とか思う人もいるかも知れないけど、そんな世界に暮らしたいと思う?ものすごく強い権利が数十年続くんですよ。似ているだけで、権利侵害を疑われるんですよ。僕は困る。
robo8080さんがリツイート | 18 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

設計図が著作権で保護されない事について、専門家による解説。興味があれば読んでみてください。PDF、4ページ。
jpaa.or.jp/activity/publi…
Clik here to view.

設計に著作権が無いはずが無い!おかしい!って思う人は、著作権法を読んでみて。読んだら無理な事がわかるから。対象とする「著作物」が何なのか、はっきり書いてあって、それ以外は著作物ではない。
robo8080さんがリツイート | 17 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

昨日久々に秋葉原を巡っていたら、先日まで電子部品屋の鈴商があったところが、こんな感じになっとった。 pic.twitter.com/gKjlyl5T3yImage may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

bank0に保存しているプログラムは、ボタン+電源オンで自動起動できるんね。#ichigojam pic.twitter.com/bpXtykFc3bImage may be NSFW.
Clik here to view.