
Twitterが140字制限を緩和。画像やリンクは除外、@ユーザ名の返信ルールも変更。自分をリツイート可能に - japanese.engadget.com/2016/05/24/twi… pic.twitter.com/gGHgJdV2A1
「ひとみ」事故報告書のお蔭で人工衛星の姿勢制御方式の勉強になった! スラスタ4つで3軸制御するんだねー。
JAXA X線天文衛星ASTRO-H「ひとみ」異常事象調査報告書 p.63 pic.twitter.com/VWBXVqXAMR

無線LANやらなんやらをつけると、こうなっちゃう。BTにすべきだなー pic.twitter.com/WEyuuLmmot

ひとみの件、確かに人災だけどこれを隠ぺいすることなく公開したJAXAのことは、失敗学的にえらいと思った。 jaxa.jp/press/2016/05/… pic.twitter.com/GDYby6W153

とりあえず、USB充電ライターの中には、こんなサイズのリチウムポリマー電池が入ってます。これで200円か・・・ pic.twitter.com/Bb2YVyu78m

やる気スイッチが入る方法 pic.twitter.com/OoD7uhvRg9

マイクロソフト社よりWindows 10アップグレードが開始された後のキャンセル方法が公開されました。「法的文書」の画面で「拒否」を選択すると、元のOSに戻すことができます。詳細は、「続きを読む」を押して、マイクロソフト社が公開している動画をご覧ください。
だって!

NyARToolkit5 For Unity youtu.be/h_p89B1i6u0
Unityちゃんかわいい。

どんどん話しかけて、あちこち連れてってください。
あなたのことを知れば知るほど、ココロ通じるロボホンになります。 cards.twitter.com/cards/50r4ht/1…

AdafruitのBLEモジュールBluefruitLEはファームウエアの仕様で毎秒10パケット(200バイト/s)という制約があったけど、新しいiOSアプリでFWをベータ版に更新したら148パケ/秒になった。いいかも。新機能もある pic.twitter.com/db5JV5S4yb

や~っと遠隔でLEDチカチカできた pic.twitter.com/MgptwKhMkA

学生さんに協力してもらって,箸でつかむロボットアームを作ってみた.操作にはジョイコンを使用.押し込みボタンでモードを切換.それにしても3DCADもArduinoもほぼイメージ通りに学生が仕上げてくれるので,なかなか^^
youtu.be/JX8BTqjRWN8

Bitcoin採掘の7割を中国が占め、元開発者が「実験は失敗だった」と表明 bit.ly/1XuXcsD pic.twitter.com/caUaTzRk1B

一昨日 beta tester waiting list に登録した Arduino Web Editor が使えるようになったとメールが届く。
robo8080さんがリツイート | 3 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
早速アクセス。しかし IE ではダメだと言われる。節を曲げて Chrome をインストール。これで Editor 画面が表示された。 pic.twitter.com/Ytv4ovgMHE

メモ : Transformers 3: Dark of the Moon in 3D HD.movie trailer-(a).avi youtu.be/9IJxgU93p2E @YouTubeさんから

メモ : 2眼コンテンツ | LUKLA'S luklas.lukla.jp/content/conten…
from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
@tw_Inudaisuki 情報ありがとうございます。でも、残念ながらビルド環境を持っていません。
from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
@robo8080 iOSのnRFToolboxのアイコンを変えるには、
github.com/NordicSemicond…
からダウンロードしてアセット(画像ファイル)を差し替えて、Xcodeでビルドして実機にインストールすればできそうだと思います。

ベッコアメ・インターネット新規受付終了ってまだあったことに驚き。初めて加入したISPがベッコアメだったけどあれから20年以上経つのか……。
robo8080さんがリツイート | 1 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
前に作ったダンボール宇宙戦艦ヤマト!もう一度、1から作ります(笑)Cardboard Space Battleship Yamato! #宇宙戦艦ヤマト instagram.com/p/BF0Th6mQfTC/ pic.twitter.com/Po3p46hu5J

pip について - qiita.com/shinno21/items…
robo8080さんがリツイート | 1 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
やってみたい / 他5コメント b.hatena.ne.jp/entry/s/ics.me… “HTML5 CanvasとiPadで実現する3Dホログラム - ICS MEDIA” htn.to/hfjY7b
robo8080さんがリツイート | 9 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
階段を登れる電動車いす『iBOT』、トヨタの協力で復活へ - japanese.engadget.com/2016/05/25/ibo… pic.twitter.com/q9zA69ovDe

つまり、このスタイルの運用がASTRO-H固有のものとは考えられず、他の衛星や探査機でも同じことをやっていたと考えざるを得ない。というか、はやぶさに設計図にないダイオードを付けたときから世間に明らかになってた。
robo8080さんがリツイート | 84 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り Follow @robo8080