
水素スゴイって話題が流れてくるたびに、小さな試験管にためた水素に火を近づけてポンッ!ってさせる実験をした後に「一番でかい三角フラスコに貯めたらすごい音しそう!」って思いついて実行して理科準備室の窓ガラス全部ふっとばした同級生を思い出す。
robo8080さんがリツイート | 14322 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
水素水に錆びた昭和六十二年10円硬貨を1分漬け込むと昭和四十五年10円硬貨になる
マジックかな? pic.twitter.com/CnclDYF8GK

突然「この地域のNTTフレッツがNURO光に切り替わるので書類にサインお願いします」なる営業が来たので断った。NURO光自体はso-net系列の真っ当なサービスらしいけど、営業かけてきた代理店は詐欺まがいというか、ほぼ詐欺ですねあれ。実名書きますけどICT株式会社ってとこです。
robo8080さんがリツイート | 1800 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
アイロンがけ、苦手ですか?『GPUのおかげでどんな衣類なのか即座に判断できた』そんなコロンビア大学の研究者達が開発したのは、機械学習で動くアイロンがけロボットです! nvda.ly/4n6d7n @Columbia pic.twitter.com/R2nKESog75

米酵母水www 酵母麦汁派の人もいますね。麦の方はCO2も摂れますし、多量に飲んでも頭痛や吐き気は起きづらいはず。 twitter.com/blockahead/sta…
robo8080さんがリツイート | 9 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
カルト的人気の水素水、東京工業大学の生協にまで蔓延 : 市況かぶ全力2階建 (85 users) bit.ly/1O5UqrX 22件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/kabumato… pic.twitter.com/bMIQcS2H8e

原発事故をきっかけに熊本に自主避難した部外者が、熊本地震に乗じて福島への差別偏見と、熊本への反感を煽るデマを流したものの、あえなく偽りを見破られた模様です。
デマ検証でデマ被害を未然に防いで下さった方々には頭が下がります。
togetter.com/li/972065

こんなところについてるそうだ。: Arduino 101 is LIGHT SENSITIVE!! youtube.com/watch?v=_o-s2X… @hanyazou WL-CSP(ウエハーレベル チップサイズパッケージ)は光に弱い pic.twitter.com/OuwPCDpZl2

Arduino101に強い光を当てるとボードの電源が落ちる問題。直射日光の下で使う場合は要注意
hackaday.com/2016/05/05/don…

Hey Siriとかok googleとかHi Cortanaとか各社異なるの、そのうちComputerで統一されてほしい。
robo8080さんがリツイート | 9 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
明日9日はいよいよベネディクト・カンバーバッチ&マーティン・フリーマン『SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁』2か国語版、夜9時~NHK BSプレミアムにて放送!録画予約を忘れずに。 pic.twitter.com/gGU3Rhv5Y1

濃度は約2ppm……。ビールやコーラの炭酸濃度が3000~4000ppmというからほとんど何も入っていないのと同じか #水素水 twitter.com/s_kajita/statu…
robo8080さんがリツイート | 7 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
水素水が話題になってるけど、子供の頃カルシュウム水とか言うのを健康に良いからって薬局で勧められて親に飲まされたな~ だいぶ後になって製造元がインチキ商品で捕まったってTVのニュースでやってるのを見た…
1 件 リツイートされました from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
湯築城跡で出土した、ネコに踏まれてしまった土師器の破片。「ああああ、ちょっ、おまっ」っていう当時の人の声が聞こえてきそう。 pic.twitter.com/4zIqk1hp2s

@robo8080 お米に混ぜる黄色いお米なんかもあったよね。事件にはなっていないが、効果が不明なのはあまり変わらない。
robo8080さんがリツイート | 1 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
@robo8080 うちはアルカリイオン水でした。いつの時代も同じですねw
robo8080さんがリツイート | 1 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
ツァーリ・タンク(ソ連)
まだ無限軌道の戦車など無かった時代の三輪車。塹壕を突破したかったんだけど、ちっちゃい後輪が引っかかった。天然かな。
ついでにコイツ40tもあるもんだから一旦溝にハマれば抜け出せなかった。天然かな。?pic.twitter.com/N4RRJDJoqU

全高9mで、完成したものでは世界最大の戦車です。 pic.twitter.com/uCLEmVDQak

癌とかにかかって死にそうな人は、たとえわらくずと知っていてもすがりたくなるもの。水素水買う人を笑いたくない。製造している確信犯は、地獄に落ちてね。
robo8080さんがリツイート | 20 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
The #UNO #WiFi board is the #Arduino UNO with integrated WiFi. For all users alike. #unowifi
arduino.org/products/board… pic.twitter.com/OPnAtMvqMi

安藤義裕様がJavaScriptで実装していました
深層学習のプログラムをPythonで書き直しました!
techblog.yahoo.co.jp/javascript/dee…
今後これをもとに開発(趣味で)していく予定です!
Githubで公開中です。
github.com/kazuyamashi/de…
iRobotがルンバの大成功に至るまでに、試行錯誤と手痛い失敗をどれほど重ねてきたかという事を多くの人はたぶん知らない。
GIGAZINE gigazine.net/news/20121216-…

急な戦闘機動でホーミングミサイルをかわすアディゴとか、スピード感あふれる戦闘シーンはバンクで何度見せられても飽きなかった。その戦闘機動を作画したのが板野一郎と知ったのも映画公開後じゃなかったかなあ。1カットで必死さまで伝わってくる作画は、絵コンテ込みじゃなきゃ語れない。
robo8080さんがリツイート | 21 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
@Tw_Mhage @robo8080 健康食品やサプリも食べすぎはよくない
robo8080さんがリツイート | 1 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
ギュイーン pic.twitter.com/JCcydX6Z5H