
コスパ厨にはうれしいVRゴーグルです。 やしなっつ : 折りたたみ可、IPD・焦点距離・高さ調整可能なスマホ用VRゴーグル「Baseus」がつよい blog.livedoor.jp/yashinut/archi…
robo8080さんがリツイート | 9 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
HoloLensさん、2階から1階までスキャンしたの、ちゃんとモデルになっておる。。。 ただし、暗いところだとロストする。 pic.twitter.com/YXMbAZXDgr

raspi3からBLE経由でarduino101のLEDをチカらせるのやっと出来た。例によってnode.jsにハマってる時間が長かった。今回はnoble-deviceのお世話になった。101のオンボードLEDは小さくて切ないw pic.twitter.com/9gQWjAqdJ8

#好奇心の門 ?
?宇宙に人工衛星を運んだロケットの地球への帰還に成功??
? SpaceX、Falcon 9の洋上着陸にまた成功! 今度はさらに高高度から : gizmodo.jp/2016/05/spacex…

はぁ??? pic.twitter.com/KGiA0uuh39

Arduino UNO WiFi これ欲しい。
arduino.org/products/board…

中華製Windows 8.1タブレット機をWindows10アップグレード (その1 ? 失敗編) kako.com/blog/?p=14273
robo8080さんがリツイート | 1 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
中華製Windows 8.1タブレット機をWindows10アップグレード (その2 ? 成功編) kako.com/blog/?p=14288
robo8080さんがリツイート | 1 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
ほほ~「完成したロビが12万体いる。」:「“ロビ2世”開発も」―デアゴスティーニ・ジャパン、ロボットが売れた理由 newswitch.jp/p/4571
1 件 リツイートされました from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
MicroView OLED Arduino Module displays sensor data, pin status & more. #hackadayStore bit.ly/1nWlU72 pic.twitter.com/CnkZYyuIUZ

IGショップ@渋谷マルイ 1/2タチコマ見てきた! 顔認識して初めまして~とか、携帯電話向けて写真取ろうとすると、"はいチーズ"ってリアクションしてくれた。
写真撮る動作を認識させてのセリフいいな。所々にホットボンドさんがコンニチワ pic.twitter.com/sBOEnOMx9X

【あれこれ言う前に実験しようね!】
「醤油味のカップラーメンにプッチンプリンを入れるとメチャ旨い」
と言う某大学生の発言の真偽を、これからガキンチョ共と確認します。
(総実験費用300円、但し人件費は除く)\^o^/ pic.twitter.com/LOWQrzRsKU

これはもうホントに文句なしに凄いな。
USAコールも納得やで。
でも、「成功するとは予想してなかった」のに実行できるのが何よりも羨ましい。これだから発展できる。
スペースX、ロケット洋上着陸に再び成功 日本の衛星載せ打ち上げ
afpbb.com/articles/-/308…

【処分特価】intel製Edisonを処分中!在庫限りです!ご来店の方のみの特価でお取り置きは不可です。(※お一人様いずれか1点まで)そういえばGalileoの時の最終処分では地球の裏側から問い合わせがありましたねw pic.twitter.com/n3XKF0AnSV

Intel Edison、在庫処分か~ そろそろ終わりなのか? >RT
2 件 リツイートされました from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
これ、「やっちまった」って意味が理解出来るの、おっさんだけなのではないか pic.twitter.com/ZHU9bLXQBA

MacBerry Pi Cluster. the cluster test-system is running. pic.twitter.com/kekwPGaYNV

IoT:IchigoJam+MixJuice。為替レートを取得して表示するプログラム。問題なくずっと動作してる。 pic.twitter.com/U2WJoimaoa

Windows 10に勝手にアップグレードされると「Windows 10いらないから!」って思うのに、無料アップグレードは7月末までで今後は有料で1万かかると言われると「アップグレードしなきゃ!」って思う。笑
robo8080さんがリツイート | 4 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
喫茶店ラボ開設中。Raspi3、Genuino101、モバイルルータ、電源、macbook air、nexus6。Raspiへはルータ経由でssh。Arduinoは危険物感が大なので箱入り。LEDが見えないけどw。 pic.twitter.com/qU3HalQPgw

RasPi、オープンソースでもないし石の供給もアレだし、将来の保証がまったくないのがアレだよな。。。少なくとも寿命長いプロダクトには
robo8080さんがリツイート | 5 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
@robo8080 解説本とか書いてる人は、タイミングを間違えると本を出版する頃にはもう現物が手に入らない、なんてことになりかねないな~ こわい。
from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
若い人に言いたいのは、「自分が犠牲になっていくらかの人を幸せにするよりも、いくらかの人を切って自分を幸せにすること」を選べということ。自分の不幸の上に成り立った人の幸せの数より、自分が幸せになることによって人を幸せにできる数のほうがずっと多いよ。(小池一夫)
robo8080さんがリツイート | 3213 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
会社のWindows10人柱PCにInsiderPreviewを入れてbashを使う。これ普通にubuntuが入ってる。足りない機能は端からapt-getできて凄い。rubyとかgitとか入れてmrubyをgithubから落として普通にビルドできた。cygwin要らなくなるかも。
robo8080さんがリツイート | 27 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
水素水とかエセ科学丸出しなモノを家族が買ってきた時、「そんなエセ科学に騙されるな! 」などと喚いて、科学的知識をベラベラ喋ったところでダメ
エセ科学にはエセ科学で返せ、「実は発がん作用かなりあるでそれ、アメリカでは発売禁止やし」でイチコロよ